Fate/Apocrypha BS11(7/29)#05
第5話 天の声
龍から令呪を授かるジーク、目が覚める。
ジークフリートの心臓が機能して蘇った。
アストルフォは喜んで抱きつくが、ジャンヌは一刻も早く確認したいと
アストルフォを無理やり引き剥がす。
そこに黒のユグドミレニアの軍団が到着する。
状況の説明をライダーに求めるヴラド公。
ジークは炉心として最適、返還を求めるがルーラーとして却下する。
全サーヴァントで戦えば勝てるの?
ルーラには全サーヴァントに対して有効な令呪があります。
ライダーには形式上、罰を与える。
間違ったことはしていない。
君は自由に生を楽しむことが出来る、生きる資格がある。
ジークフリートの想いと願いを聞き届けるルーラー。
シロウは黒の陣営の状況を把握する。
スパルタカスは敵の手に落ちたようだ、セイバーが脱退した。
自害は良くあることだが、詳細は不明。
アストルフォの所為でセイバーを失ったと責めるマスター。
ケイローンは上手く取りなせば良かったと反省していた。
アサシンはマスターを殺害してした。
ママと呼ばれる六導玲霞、赤も黒も敵だが取り敢えず行ってみよう。
フランスの少女レティシアの肉体に憑依した状態が
現在のルーラーで召喚には失敗している。
ルーラーはマスターを持たず、聖杯に召喚されるサーヴァント。
ジークフリートに命を貰ったのでジークと名乗る。
ホムンクルスとして死にたくなかっただけ。
何かの目的などは見当たらない。
でも他のホムンクルスが生きて欲しいと願ったのでは?
ゴルドはジークフリートを失って荒れていた。
もう何もするなと命じられていた。
マスターとサーヴァントはミスコミュニケーションがあってはいけない。
フランになんでも伝えて欲しいと願うカウレス。
姉のフィオレはアサシンが出現したシギショアラに向かう。
獅子劫界離にもロード・エルメロイから同じ連絡が届いていた。
ルーラーはジークを平凡な日々が暮らせるようにと別れる。
しかし彼女には彼が戦う運命を背負っていることを理解していた。
それでも巻き込んで共に戦うことはしないのだった。
聖杯大戦は終わりました、お約束どおり、令呪を譲っていただきます。
シロウは赤のマスターたちに告げた。
---次回 「」---
ジークフリートがホムンクルスに心臓を与えて消失する。
彼は敬意を表してジークと名乗る。
炉心として利用したい黒のキャスターだったが、ルーラーには
逆らえないので撤退する。
ルーラーはジークに自由を与えて別れる。
丁寧な演出で良いのですが、これで尺は大丈夫だろうかと
不安になる丁寧さですね。
ジークが令呪を授かるシーンがアバンで描かれましたが、
誰のマスターになるのだろうか。
ゴルドは令呪を一つ残しているはず、新たにサーヴァントの
マスターになるのだろうか。
フランとカウレスのシーンが描かれれば描かれるほどに
悲惨な最後を想像してしまう。
絶対に使うなと禁止した全力全開で宝具を使うよね。
ダーニックはもっと大人かと思ったら案外小物でしたね。
ヴラド公の足を引っ張りそう。
« Re:CREATORS BS11(7/29)#16 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(7/29)#05 »
「Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事
- Fate/Apocrypha BS11(11/04)#18(2017.11.05)
- Fate/Apocrypha BS11(10/28)#17(2017.10.29)
- Fate/Apocrypha BS11(10/21)#16(2017.10.22)
- Fate/Apocrypha BS11(10/14)#15(2017.10.15)
- Fate/Apocrypha BS11(10/07)#14(2017.10.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(7/29)#05:
» Fate/Apocrypha【第5話 天の声】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第5話 天の声 ジークフリートから竜の心臓を受け継いだホムンクルスの少年。ルーラーであるジャンヌ・ダルクは、少年を助けるためにできるだけのことはしようとジークフリートと約束します。これで無事だと思ったところへ、黒の陣営が追いつき、セイバーが消えてしま…... [続きを読む]
» 【Fate/Apocrypha】 第5話『天の声』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
Fate/Apocrypha 第5話『天の声』 感想(画像付)
恩人の名を継ぎジークと名乗ったホムくん。
アストルフォとジャンヌちゃんは彼に自由な人生を望むのですね。
運命に縛られるのは英霊だけでいい…。
でもジークもまた戦うしかない運命のようですね。
赤の陣営は獅子劫以外は、神父によってマスター全滅って感じなのね。
フリーで動くジャックもいて、混沌とした聖戦になって...... [続きを読む]
» Fate/Apocrypha 第5話「天の声」 感想 ルーラーは強い(仮) [こう観やがってます]
この聖杯戦争はおかしい。
たまには普通にやろうぜ。
いや、おかしいことが多いわけだからおかしいケースこそが普通か?
もうこれわかんねえな。
[続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/8/2 [アニメガネ]
おしながき
・Fate/Apocrypha 第5話 天の声
・アホガール 第5話 夏だ!アホガール
・徒然チルドレン 第5話 『遠くから君を見てる』
・セントールの悩み #3 ■小さい子のあのバイタリティは何処からくるの?
■時代や年代を問わず、魔法少女って人気あるよね。... [続きを読む]
» FateApocrypha第5話「天の声」あらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
FateApocrypha第5話「天の声」は、 ホムンクルスが事実上の主役となり、 ジャンヌと共にトゥリファスから脱出してた。 冒頭は逃げたホムンクルスが何とマスターになる夢を見てた。 手の甲に令呪が宿ってた。 第4話の感想でも思ったけど、やはり聖杯戦争に参加するんでしょうね。 ホムンクルス蘇生直後、その場にヴラド達が集まってた。 ルーラーはホムンクルスを聖杯大戦の部外者と認定。 ルーラーは「絶対特権」を持つゆえ、 総掛かりで戦っても勝つ見込みはないらしい。 それでヴラド達はあっさり撤退。 もちろん... [続きを読む]
« Re:CREATORS BS11(7/29)#16 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(7/29)#05 »
コメント