Fate/Apocrypha BS11(7/01)#01新
第1話 外典:聖杯大戦
赤と黒のセイバー対決、互いの宝具で一騎打ち。
黒のセイバーが消失。
倫敦、時計塔をメクロマンサーの獅子劫界離が訪れる。
ロッコ教授に呼ばれて赤陣営のマスターを求められる。
冬木市の第3次聖杯戦争でドイツ軍を巻き込んだ陣営が居た。
その勝者がドイツ軍をも裏切って逃走、聖杯も行方不明。
その後は聖杯戦争が各地に拡散して亜種聖杯戦争が繰り広げられている。
ある日、ルーマニアのユグドミレニア家が冬木市の大聖杯を発見したと
宣言して魔術協会時計塔の脱退を申し出た。
ユグドミレニア家の魔術は一子相伝ではなく広く魔術回路を持つ人間に
門戸を開く方針だがダーニックのような本物も出現する家系。
時計塔が放った50人の懲罰部隊は1人を残して全滅した。
どうやら既にサーヴァントを召喚している様子。
時計塔は聖杯戦争の非常手段でもある機能でマスターを選定して
サーヴァントを召喚する。
ユグドミレニアの黒のサーヴァントと時計塔の赤のサーヴァントで
雌雄を決する事となった。
ユグドミレニアでは聖杯大戦と呼称している。
獅子劫界離は条件として2つの質問をする。
聖遺物は手にしているのか?
円卓の欠片がある。
残り6人のマスターを教えろ。
聖堂教会から監督役として神父シロウが派遣される。
彼が最後のマスターでもある。
ユグドミレニアはキャスターを事前召喚してゴーレム生成を始めていた。
優秀なサーヴァントは魔力消費も激しいので人造生物の
ホムンクルスを多数、準備して魔力代行で補っていた。
ゴーレムマスターのアヴィケブロンはゴーレムには炉心が必要です。
該当するホムンクルスを選定していた。
ユグドミレニア家では複数のマスターが一同に介してサーヴァントを召喚する。
獅子劫界離も一人サーヴァントを召喚する。
アーサー・ペンドラゴンの血縁が召喚される。
さあ、問おうか、お前が俺のマスターか?
神に祈る女性、ジャンヌ・ダルクにお力を貸しましょう。
---次回 「」---
Fateの様々なスピンオフ作品の一つ。
ユグドミレニア家の黒のサーヴァントと時計塔の赤のサーヴァントの対決。
Fateシリーズは噛み合わない対戦が演出の妙な部分もあるのですが、
今作は7対7の戦闘ですが、同じクラス通しで戦うことになるのだろうか。
取り敢えず、赤のセイバーは沢城さんなので主役決定ですね
アバンでも黒のセイバーを擬物呼ばわりで圧倒してましたから。
甲冑も変形するのですね。
そしてアサシンが活躍してマスター暗殺に成功すれば
早い結論が得られる。
そういう意味でも、アサシンが要注意ですよね。
時計塔で少年に話していたのがエルメロイ、成人したウェーバーでした。
この人、プリヤでも密かに出演したりと人気ですよね。
ジャンヌ・ダルクやルーラーなどサーヴァント以外も登場してますが、
結局は乱戦になって暗殺で決着したりするのだろうか。
« ひなろじ ~from Luck & Logic~ BS11(7/01)#01新 | トップページ | Re:CREATORS BS11(7/01)#13 »
「Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事
- Fate/Apocrypha BS11(11/04)#18(2017.11.05)
- Fate/Apocrypha BS11(10/28)#17(2017.10.29)
- Fate/Apocrypha BS11(10/21)#16(2017.10.22)
- Fate/Apocrypha BS11(10/14)#15(2017.10.15)
- Fate/Apocrypha BS11(10/07)#14(2017.10.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(7/01)#01新:
» Fate/Apocrypha【第1話 外典:聖杯大戦】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第1話 外典:聖杯大戦 「冬木」の大聖杯を強奪し、60年もの間秘匿していたユグドミレニア(黒の陣営)と魔術協会(赤の陣営)によ聖杯大戦争が始まろうとしていた。 ここからネタバレありの感想です。 ... [続きを読む]
» 【Fate/Apocrypha】 第1話『外典:聖杯大戦』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
Fate/Apocrypha 第1話『外典:聖杯大戦』 感想(画像付)
本編とは違う派生シリーズですねw
いつもの馴染みのキャラがいなくて新鮮な感じ。
どこか似たようなキャラは関係あるのか気になりますね。
陣営が多くて、覚えるのが大変そうw
一目見て、ジャンヌさんを応援したいかな♪
... [続きを読む]
» Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」感想 悪そうな顔つきの人ばっかりだけど、ジャンヌちゃん大丈夫かな。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ジャンヌちゃん世界一可愛いよー!!
Apocryphaのジャンヌちゃんも凛として美しいですね。
初回はFate作品お約束のサーヴァント召喚で終わると思いきや、祈りを捧げてベッドに眠る少女にジャンヌちゃんが振り返るところで幕引きとなりました。
冬木市の聖杯戦争が瓦解し、第3次聖杯戦争に参加して大聖杯を強奪して隠匿していたユグドミレニア(黒の陣営)と時計塔の魔術協会(赤の陣...... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/7/5 [アニメガネ]
おしながき
・Fate/Apocrypha 第1話 外典:聖杯大戦
・アホガール 第1話 来たぞ! アホガール
・徒然チルドレン 第1話 『告白』 [続きを読む]
» Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」 簡略感想 [雨男は今日も雨に]
開幕 [続きを読む]
» Fate/Apocypha第1話「外典:聖杯大戦」あらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
Fate/Apocypha第1話「外典:聖杯大戦」を視聴。 ネットではNetflix独占配信なので、無料1ヶ月お試しもあって登録。 余談だけど海外ドラマとか見たいと思ってた光のお父さんもあったので、これで月額650円は安いなと。 650円プランだとHD画質は見れないけど、 私はアニメやドラマに画質は期待してないし。 で、冒頭は主人公らしき男が異空間に浮いていた。 謎の金髪の女が「消して」と呟いた。 彼方よりの約束だったと言ってた。 現状では意味不。 それから数分、マスターやサーバント同士が戦ってるシ... [続きを読む]
« ひなろじ ~from Luck & Logic~ BS11(7/01)#01新 | トップページ | Re:CREATORS BS11(7/01)#13 »
コメント