カテゴリー

ひと











« 異世界はスマートフォンと共に。 BS11(7/12)#01新 | トップページ | ゲーマーズ TokyoMX(7/13)#01新 »

2017年7月13日 (木)

ようこそ実力至上主義の教室へ TokyoMX(7/12)#01新

第1話 悪とは何か--弱さから生ずるすべてのものだ。

バスの優先座席を専有する生徒に老人へ変われと
 説得する少女、櫛田。
しかし他の座っている者にも言えと屁理屈で返される。
1_51
東京都高度育成高等学校、就職進学100%。
1年D組の綾小路清隆は堀北鈴音にバスの中で私を見てたでしょうと
 言われる、主義で譲らなかっただけ。
入学式の後で自己紹介を始める。

途中で担任の茶柱先生が話す。
3年間、クラス替えはなく担任も変わらない。
全寮制で外出は制限される。
毎月10万ポイントが支給され、学内の店でお金として使用可能。
購買で生活必需品を買い揃えるが堀北は一番安い品を選ぶ。
そこには、お金を持たないものへの救済、1ヶ月3品までと記述されていた。

櫛田桔梗が綾小路に堀北鈴音と仲が良いからと頼み込む。
帰りに堀北をカフェに誘う、女性御用達のようで入りづらいから。
偶然を装って櫛田が話しかけてくる。
周囲の女子はDクラスの生徒で直ぐに来た自分たちと同じ程度なのに
 席を立って帰っていった。
全員と友だちになりたい櫛田だった。
全て仕込んでいたので、席を立つ堀北。
9年間一人だったから、今後の3年間も一人でも構わない。
Dejflk4vwaedv7q1
授業中も生徒を注意しない教師。
5月1日になったがポイントは振り込まれていない。
遅刻・早退・授業態度をポイント化していた。
クラスの査定でDクラスは今月のポイントは0。
実力で生徒を測る学校だった。

---次回 「才能を隠すのにも卓越した才能がいる。」---

なんだかダンガンロンパみたいな感じの作品。
実力至上主義な教室とタイトル通りの世界観。
個人ではなく、クラス単位でポイントが決まるのは辛そう。
そして最終的にどこに向かうのかは不明。
3年間同じクラスなら、入れ替わったりランクアップは望めない?
それだと、何が面白いのだろうか?

堀北鈴音は神のみで似たキャラが・・・。

« 異世界はスマートフォンと共に。 BS11(7/12)#01新 | トップページ | ゲーマーズ TokyoMX(7/13)#01新 »

ようこそ実力至上主義の教室へ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようこそ実力至上主義の教室へ TokyoMX(7/12)#01新:

» ようこそ実力至上主義の教室へ 第1話「悪とは何かーー弱さから生じるすべてのものだ」 感想 主人公・清隆の暗さと語りが腹筋にジワジワくる。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
そうか、これが今期のツンデレ&おっぱい美少女枠か…ソワソワ。 ヒロインの鈴音ちゃんからもっとキツい言葉を頂きたいと思った。 初回は登校する学生たちが利用するバスの中でお年寄りに席を譲ってあげてと懇願する桔梗ちゃんのシーンから始まりましたが、学生たちの通う高度育成高等学校は勉強やスポーツはできるけれど自己チューや他と関わりたくないと云う生徒たちを集めているんでしょうか、桔梗ちゃ...... [続きを読む]

» 天国か地獄か ようこそ実力至上主義の教室へ 第1話「悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。」 感想 [趣味人の宿部屋]
Was ist schlecht? - Alles, was aus der Schwache stammt . この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か——。 東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生...... [続きを読む]

» ついに、放送。/ようこそ実力至上主義の教室へ 第1話 「悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。」 感想 [戌年生の猫舌猫手]
リアルで、衣笠さん×トモセさんの原作がテレビで放送されている・・・( ;∀;)!!! 記念すべき、氏の初アニメ化。ファンとしても、感慨深い気持ちでいっぱいです。 最初に、主人公の声が、原作から想像していた以上に平坦でビックリしました(゜o゜でもこの平坦さは、コミュ障で昔から友達いなくて何を考えているかわからない、さらに後々あらわになっていく○の人格も違和感なく視聴...... [続きを読む]

» ようこそ実力至上主義の教室へ #1 [日々の記録]
新番組のお試し視聴です。実力至上主義の高校を舞台にしたお話みたいです。 主人公の綾小路清隆は、進学率・就職率共に100%を誇る東京都高度育成高等学校に入学しました。この学校は、政府の主導で他にはない先進的な取り組みを行っているようです。入学したその日から、基本的に生徒たちはすべての時間を学校の施設内で過ごすことになります。そのために学生寮の他に、娯楽施設や飲食店など、ありとあらゆる施設...... [続きを読む]

« 異世界はスマートフォンと共に。 BS11(7/12)#01新 | トップページ | ゲーマーズ TokyoMX(7/13)#01新 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ