恋と嘘 BS11(7/31)#05
第5話 命がけの恋
キャンプに両親は車で先発隊。
由佳吏と莉々奈は電車で追いかける。
仁坂が一緒で由佳吏を怒る莉々奈。
その間に、美咲と仁坂は何か言い合い。
莉々奈は処女と言われてから仁坂は変態と嫌っている。
両親はロッジの掃除をするので由佳吏と仁坂は昼食のカレー作り。
仁坂は自信満々の初調理でポンコツだった。
それでも母親はイケメンの仁坂が好き。
莉々奈と美咲を呼びに行くと水着で川遊び。
莉々奈が転んで足を捻挫、おんぶは大股開きで嫌よ。
仕方なくお姫様抱っこで戻る由佳吏。
高崎が来たのはMだから?
仁坂くんこそMじゃないの?
二人の鍔競り合いを好きだと勘違いする由佳吏。
莉々奈の父親は獣医で足を治療。
由佳吏は大の古墳マニアで夢を熱く語る。
仁坂に隠していることがある様子で話してよと迫る。
莉々奈が肝試ししようと誘いに来る。
男女ペアに分かれて、由佳吏には美咲。
莉々奈の行為を知って馬鹿にする仁坂。
由佳吏は相手の嫌がることを決してしない、プライドもないけれど。
そんな冷静な評価に少し見直す。
でも二人が結婚したら自分はどうするの?と追い打ちをかける。
自分は好きでもない、見劣りする相手と結婚するの?
二人が結婚しても友達で居られるの?
友達は少しでも求めたら終わってしまう。
それに結婚を拒否したら根島にはペナルティが下される。
そうなると低評価になって望む進路にも進めなくなるかも。
手を繋いで歩く美咲と由佳吏。
何かが光ってるとコースを外れると崖を踏み抜いて落下する美咲。
助けようと手を伸ばすが届かない。
美咲ががっちり掴んで二人共に落ちる。
胸元が肌蹴て欲情する。
死ぬかと思ったと抱きしめる美咲。
光を追って莉々奈と仁坂もやって来て二人を発見。
光を追いかけるとホタルだった。
蛍は最後に光って産卵する、まさに命がけの恋。
莉々奈の様子がおかしい、悩み始めていた。
それでも友達で居たいと手を繋ぐ。
キャンプが終わって帰ってきた。
仁坂に来てくれてありがとうと礼を言う。
機能の質問にごめんと謝る仁坂。
群馬の古墳に行きたいという莉々奈。
二重の堀で太田天神山古墳と即座に理解する、明日行こう。
莉々奈の優しい気遣いに喜ぶ。
二人に特別講習会の通知が届く。
---次回 「恋を強いる檻」---
今までは美咲と由佳吏が結婚できれば良いと応援してきた莉々奈。
でも仁坂の現実的な指摘で少し決心が揺らぎ始めた様子。
結果としては三つ巴になりそう。
仁坂の思いを知ると、美咲とはライバルなのでいがみ合っている感じですね。
お互いに相手の気持に気づいている。
もう完全に由佳吏ハーレムで恋の鞘当て状態。
ただ、本人は美咲一択ですが。
その本人が、政府通知が絶対なので、莉々奈と結ばれることを願っていると
複雑な関係ですね。
もしかしたら、莉々奈の気持ち次第で決まる関係かもしれない。
EDカードが鈴木央さん。
どう見てもディオンヌ・ワーウィック。
« 天使の3P! BSフジ(7/31)#04 | トップページ | 2017年夏アニメ 個人途中評価 »
「恋と嘘」カテゴリの記事
- 恋と嘘 BS11(9/18)#12終(2017.09.19)
- 恋と嘘 BS11(9/11)#11(2017.09.12)
- 恋と嘘 BS11(9/04)#10(2017.09.05)
- 恋と嘘 BS11(8/28)#09(2017.08.29)
- 恋と嘘 BS11(8/21)#08(2017.08.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 恋と嘘 BS11(7/31)#05:
» 恋と嘘 第5話 『命がけの恋』 [奥深くの密林]
家族とは別行動で、根島由佳吏は真田莉々奈を
駅で待ち合わせするが、五十嵐柊を見て
高崎美咲は、驚きます。
やはり、五十嵐柊と高崎美咲は何かを
隠していますね。
真田莉々奈にとって、五十嵐柊は
変態さんなのね。
高崎美咲は、真田莉々奈に対して
何をしたか聞きますが、五十嵐柊は
お茶を濁す。
ああ、あんなことをし...... [続きを読む]
» 恋と嘘 第5話 命がけの恋 偶発感想 [アニメガネ]
天国の時はついに来た。 [続きを読む]
» 恋と嘘 #05「命がけの恋」 [Happy☆Lucky]
#05「命がけの恋」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 恋と嘘 5話 「命がけの恋」 [なになに関連記]
寝島家と真田家でキャンプ。莉々奈は美咲を誘い、由佳吏は仁坂くんを誘っていました。美咲と仁坂くんといえば、いつも睨み合っているイメージがありますが、今回は楽しそうにおしゃべりをしている様子。この二人、仲が良いのか悪いのか…。そんな、二人を見ていたネジは、仁坂くんが美咲のことが好きなのではないかと気になってしまった様子。仁坂くんに直接聞こうとしていましたが、完全に誤解しあっていましたね。
...... [続きを読む]
コメント