セントールの悩み BS11(8/20)#07
第7話 初めての経験って恐怖と興味が共存・・・ライムだけどね。
皆で集まってプールに行く。
委員長は妹の三つ子とスエちゃんも連れて来た。
三つ子のちーちゃんたちはサスサススールを知らない。
南極人と聞いても驚かない。
口を開いてもらって驚くを繰り返して遊ぶ。
そんな調子の物怖じしない三つ子だった。
サスサススールは授乳しないので胸は無いに等しい。
羌子、希も同じだが、授乳の必要ないから。
実は水が怖いサスサススール、南極では海に落ちると死亡するから。
入浴の習慣もなく足がつく深さでも怖い。
三つ子が手を引いて入ってしまうと、それほどでもない。
人馬の紫乃は足がつくと泳げないので姫乃と一緒に大人のプールへ移動。
三つ子も一緒に行動しようとするが、委員長が止める。
スエちゃんの面倒を見なさい。
大人のプールは飛び込みも可能で深い場所もある。
人形はプールサイドに上がるのは尾びれの反動で
自力で上がれる。
人馬は後ろ足だけで水をかく、前足は伸ばさないと蹄を割る可能性がある。
子供プールに戻ると紫乃が羨ましい三つ子。
意地悪するが、水の掛け合いっこで直ぐに仲直り。
プールを出ると疲れている。
スエちゃんは眠り、紫乃も眠る。
三つ子も甘えたいが委員長はスエちゃんで手一杯。
お姉ちゃんが3人欲しい、でもお小言も三倍になるわよ。
今回は希、羌子、サスサススールが抱いてくれる。
幼い頃に観たオカルト映画の恐怖は140%増しだよね。
オカルト科学部副部長が怪談大会を開きたい。
十和田部長を誘いたいが、先ずは姫乃たちを誘う。
全てを準備してから部長を誘いたい。
彼女を希はちびっこ部長と呼ぶ、デートに誘うのは難しいらしい。
副部長は部長と仲良くなりたいので、協力してくれる。
一度帰って夜に集合。
百物語風にろうそくで各自が怪談を話す。
先ずは羌子から。
南極には霊魂や怪談はない。
でも石畳の端だけを歩いていたことがある。
あるはずもない落とし穴に注意していたのだった。
つまり迷信を信じる気持ちは存在するが、合理性が否定する。
羌子に言われて納得するサスサススール。
いよいよ、副部長の番。
例を見た人の話は身近な存在が現れる。
見たことのない霊の存在は現れない。
つまりは錯覚だと思われる。
友人がアノマロカリスの霊を見た。
三段論法で考えるとアノマロカリスの霊は本物となる。
電気が消えて電灯で顔を照らして驚かす。
トイレに行く人を募る部長、怖くなんかないからね。
---次回 「」---
Aパートのプールは三つ子が元気で逞しいがスエちゃんが居るので
甘えられないのでした。
委員長も病弱な彼女の面倒が優先でした。
でも今回はお友達の羌子たちが抱っこして連れ帰ってくれたのでした。
ちょっと良い話かな。
Bパートは良く分からないけれど副部長が部長を誘って仲良くなりたい話。
どうして怪談で仲良くなれるのかは不明。
まあ怪談話をしただけにも思える得意の落ちのない話。
部長が怖がっていたので、良かったのかな。
この作品は全員が淡々としているので、弾けるボケ、
トラブルメーカーが居ないのが問題。
希がもう少し陽気で明るくて、他人を巻き込んで引っ張る
タイプなら良いのだが、彼女も落ち着いた口調。
なので感情も薄く淡々とストーリーが展開されてオチがないので
視聴後に何も残らないのですよね。
« ボールルームへようこそ TokyoMX(8/20)#07 | トップページ | 異世界食堂 テレ東(8/21)#08 »
「アニメ その他」カテゴリの記事
- Dies Irae TokyoMX(10/03)#04(2017.11.04)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(11/03)#05(2017.11.04)
- Dies Irae TokyoMX(10/27)#03(2017.10.28)
- 王様ゲーム The Animation TokyoMX(10/27)#04(2017.10.28)
- Dies Irae TokyoMX(10/20)#02(2017.10.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: セントールの悩み BS11(8/20)#07:
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/8/30 [アニメガネ]
おしながき
・Fate/Apocrypha 第9話 百の焔と百の華
・アホガール 第9話 フェスティバゥ!アホガール
・徒然チルドレン 第9話 『ふりだし』
・セントールの悩み #7
■初めての経験って恐怖と興味が共存…ライムだけどね。
■幼い頃に観たオカルト映画の恐怖は140%増しだよね。... [続きを読む]
« ボールルームへようこそ TokyoMX(8/20)#07 | トップページ | 異世界食堂 テレ東(8/21)#08 »
コメント