Fate/Apocrypha BS11(8/12)#07
第7話 自由の在所
獅子劫界離の攻撃を直前で防ぐ弟カウレス。
フィオレの反撃に奥の手を出すしか無い獅子劫界離。
モードレッドに懐に飛び込まれたケイローン、この状況では
お互いに消耗することは必死でフィオレに撤退を打診する。
次はトリファスで会いましょう。
弟カウレスの勝手な行動を責める姉のフィオレ、でも助かったのも事実ですと礼を述べる。
お互いにギリギリで撤退されて助かった獅子劫界離とモードレッドは
不機嫌だが、これが聖杯大戦だと理解する。
戻ったジャックは腕を負傷していた。
魔術師の心臓を食べれば回復する。
しかし、もう心臓のストックがないのでトリファスで補給しましょう。
ジークは自由の意味を考えていた。
我々は様々な柵に囚われている。
其の中で心が自由なこと、行為に責任が持てることと
世話してくれる老人が回答する。
本当の願いは何か考えることだ。
ジャンヌは町を歩き教会にたどり着く。
そこで啓示が発動、彼に会うべきだと急ぐ。
町が瓦礫で燃えている夢を見るシロウ。
準備が整ったのでサーヴァントを全員招集する。
シェークスピアは自分のことは書かない、聖杯大戦の
行く末を書きたい。
セミラミスが準備したのは城塞と見えるが違っていた。
古代バビロニアの空中庭園、これでユグドミレニアに攻め入る。
正体は飛行要塞だった。
ケイローンがハンギング・ガーデンオブバビロニア、空中庭園を発見する。
ユグドミレニアの城に進撃してきた、ここからはサーヴァントの出番。
ヴィラド公が指揮を取る。
アストルフォとフランケンは好きに暴れろ。
来るのは我が領土を汚す蛮族、笑いながら壊すが良いと先陣を切るヴラド公。
アストルフォはヒポグリフを呼んで背中に乗る。
覚悟を決めたジークは出発する。
---次回 「」---
ケイローンとモードレッドは痛み分けでした。
あのまま続けると、ケイローンがかなりの手傷を負うことになるのかな。
ここで倒れるわけにも行かないので撤退でした。
モードレッドは気分は負けですよね、負傷の数を比べても。
そしてセミラミスが準備していたハンギング・ガーデンオブバビロンとは
その名の通りバビロニアの吊り庭園、世界7不思議の1つの空中庭園でした。
古代バビロニアは文字が残っているので、不思議なものがたくさん。
多分に比喩的な物も多いとは思うが伝説的な物がある。
次回はようやく全面対決になりそうですが、ここで誰かが倒れるのだろうか。
シェイクスピアは本当に戦わないのだろうか。
言霊が力を持つ、境界線上のホライゾンみたいな能力でもないの?
でも魔法も使えないとか言ってたから・・・。
アストルフォの乗るヒポグリフ、神撃のバハムートでは
馬車として描かれてましたね。
« Re:CREATORS BS11(8/12)#17 | トップページ | 賭ケグルイ TokyoMX(8/12)#06 »
「Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事
- Fate/Apocrypha BS11(11/04)#18(2017.11.05)
- Fate/Apocrypha BS11(10/28)#17(2017.10.29)
- Fate/Apocrypha BS11(10/21)#16(2017.10.22)
- Fate/Apocrypha BS11(10/14)#15(2017.10.15)
- Fate/Apocrypha BS11(10/07)#14(2017.10.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(8/12)#07:
» Fate/Apocrypha 第7話「自由の在処」感想 マスターを膝枕するのはサーヴァントらしい行いと言うセミラミスのおっぱいは大きい。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
ジャンヌちゃんのおっぱいとどっちが大きいのか。
聖杯大戦が盛り上がったところでモーさんのホットパンツやフランちゃんの背中が気になって困る。
ジャックちゃんの笑顔とお母さんのおっぱいも良かった。
バビロンの空中庭園が空を飛んでくのを見てたまげるジャンヌちゃんは、啓示でシロウに何を感じたんでしょうか。
ジークも自分のやりたい事が見つかったと剣を腰に差して動き出したようですが、...... [続きを読む]
» Fate/Apocrypha【第7話 自由の在処】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第7話 自由の在処 シギショアラでの戦いの続きです。元々ここへ両陣営が来た目的の黒のアサシンは撤退、追ってきていた黒のアーチャーと赤のセイバー、そしてそれぞれのマスター同士の対決に。獅子劫の撃った弾がフィオレに命中し決着がつくかと思ったのですが…。 F…... [続きを読む]
» Fate/Apocrypha 7話 簡易感想 [刹那的虹色世界]
Fate/Apocrypha 7話 簡易感想
※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です
今回は簡易。
・獅子劫vsフィオレ+カウレスは引き分け。まぁ、妥当っちゃ妥当か。フィオレはもうちょい褒めてあげてw ぶっちゃけカウレスのサポートがなければ死んでた人間の台詞とは思えない……あぁ、そっか「魔術...... [続きを読む]
» FateApocrypha第7話「自由の在処」あらすじと感想 [アニメとマンガの感想と考察]
FateApocrypha第7話「自由の在処」は、 赤陣営が何と一気に総攻撃をしかける計画を開始するエピソードだった。 第6話の引きとなったフィオレに迫る弾丸は、 単にあっさりと弟カウレスが迎撃してた。 ただのベタな引きだったって事ですねえ…。 それで2VS1になって獅子劫はピンチに陥ってしまう。 一方でモードレッドVSケイローンは、 モードレッドの宝具開放を見て敗北を悟ったケイローンが撤退。 となると宝具の性質を知ってますね。 でもモードレッドって真名を名乗ってたっけ……。 それでフィオレ達も撤退... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/8/16 [アニメガネ]
おしながき
・Fate/Apocrypha 第6話 叛逆の騎士
・Fate/Apocrypha 第7話 自由の在処
・アホガール 第7話 ギャルが!アホガール
・徒然チルドレン 第7話 『全部熱のせい』
・セントールの悩み #5
■南極人って噂が一人歩きしてるみたい。
■でも、結局、南極人って歴史もルーツも謎だよね。... [続きを読む]
« Re:CREATORS BS11(8/12)#17 | トップページ | 賭ケグルイ TokyoMX(8/12)#06 »
コメント