カテゴリー

ひと











« セントールの悩み BS11(9/17)#11 | トップページ | 天使の3P! BSフジ(9/18)#11 »

2017年9月19日 (火)

異世界食堂 テレ東(9/18)#12終

最終回 第12話 とん汁/コロッケ

今日は29日で恒例の肉の日サービスのとん汁が振る舞われる。
あまりの良い匂いにアレッタは朝食に食べたいが夜の賄いにと告げるマスター。
クロも念話を辞めて話すようになった、驚くマスターだった。
Dkbyyz3vyaap6hy1
大陸にはかつて4人の英雄が居た。
彼らは魔族と戦い、魔王が邪神を召喚したが最強の英雄ヨミと共に異世界に消失した。
魔族が彼らに討伐された世界は平和に暮らせるようになった。
英雄の一人、アレクサンデルは、その後は傭兵として世界を放浪していた。
見た目の美形で各地で女性と浮名も流していた。
そんな彼が珍しく王都のアルトリウスを訪ねる。
同じ四英雄の一人で大賢者と称される老人。
アレクサンデルはエルフ族なので長寿で外見は変わっていない。
アルトリウスを見かけたと聞いて異世界食堂に案内して欲しいと頼みに来た。
それなら夕方に訪れよう、会うとまずい者も居るから。
Dkbunukvoaakvto1
とん汁は幻のスープだと聞いたと喜ぶエビフライ。
海の味が微かにすると故郷に帰ろうと思う。
同じくメンチカツも母親のスープに似ていると思う。
とん汁にはご飯が合うと注文が増える。
ランチタイムもご飯やとん汁の仕込みで忙しい。
アルトリウスがアレクサンデルを連れて来店、珍しく遅い時間。
魔力も気配も絶っているが、ヤバイ者が存在すると感じるアレクサンデル、
 クロにはアルトリウスも何かを感じてはいた。
いつもの料理を注文するが、アレクサンデルの目的はコロッケ。
帝国にも存在するが味は数倍上手い。
この料理を帝国で再現することは無理だとヨミが言った。
70年前に邪神と格闘したヨミは、この世界に飛ばされたのだった。
現在のマスターがヨミの孫に当たる血筋だった。
ヨミは魔王討伐のために作られた存在だと聞いていた。
しかし孫には魔法も、剣術も格闘も何も遺伝していなかった。
Dkbxv9su8aatrrp1
アレクサンデルは、息子で帝国初代皇帝ヴィルヘイムに戦乱から
 二人の救出が精一杯だったと今も墓前で悔やんで涙を流す。
久方ぶりの祖父母の墓参に訪れたアーデルハイド。
アレクサンデルに声を掛けるが一瞬で消失する。
忙しかった営業も終わり、夜の賄い。
ようやくとん汁が食べられるアレッタだった。
 
---最終回---
 
 
今回はアレクサンデルのエピソードに絡めて、ねこや食堂の
 真実が明らかになリましたね。
祖母の山方暦が異世界最強の四英雄の筆頭のヨミだった。
彼女が居たから異世界への扉が開くようになったようです。
何某かの仕掛けを施した様子ですね。
大賢者のアルトリウスも彼女を知る関係者でもありました。
 
そして英雄アレクサンデルもライオネルを負かせただけでなく
帝国初代皇帝の父親でした。
なので息子の愛した異世界食堂のコロッケを食べに訪れたのでした。
アーデルハイトは曾祖母と同じ名前で彼には曾孫なのでした。
エルフ族は長命で見た目が変化しないので気づかないですよね。
でも顔の骨格は全然違うように思うが作画の都合ですよね。
逆にアルトリウスは若い頃の面影は今でも残ってますね。
クロが居たのでアレクサンデルも大人しくなってアレッタを
 口説くこともなくて良かった。
 
この作品はタイトルどおり異世界食堂に現れた異世界人に
 料理を提供するだけ。
ただし異世界人には様々なドラマがあり、それを短く
 まとめているので分かりやすく楽しめた。
オムニバスな構成なので色んな種族のエピソードが描かれて
 飽きさせない。
入店すれば各自が皆、見事なレポーター役になりますが、
それはお約束としましょう。
若干、世界観の説明が足りず分かり難いところもあったが、
 それらはセリフだけでなく文字でも説明すべきだと思う。
今回の四英雄もテロップでも説明しても良いと思う。
龍の六柱で黒と赤の説明は解かりにくかった。

« セントールの悩み BS11(9/17)#11 | トップページ | 天使の3P! BSフジ(9/18)#11 »

異世界食堂」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異世界食堂 テレ東(9/18)#12終:

» 異世界食堂 第12話(終)「とん汁/コロッケ」感想 食いしん坊のアレッタちゃんとクロちゃん可愛い。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
マスターの手際の良さはその身に受け継ぐ勇者の血がなせる技なのか。 だし巻き玉子が焼けるのを楽しそうに見守るアレッタちゃんとマスターたちの後ろ姿が映るラストシーンが、なんとも言えない余韻を残す良い最終回でした。 店に着くなり良い匂いに反応するアレッタがとん汁を食べたそうにしているのが可愛かったですが、はにかむようにおはようとマスターたちに挨拶するクロも可愛いですね。 そし...... [続きを読む]

» 異世界食堂 第12話(終) 『とん汁/コロッケ』 最終回だけあって料理も謎も大盤振る舞い! [こいさんの放送中アニメの感想]
とん汁祭。毎月29日は「にくの日」で味噌汁がとん汁になるそうです。考えたことなかったですが、確かにとん汁って具だくさんですね。そしてモノがモノだけにエルフには出番がありませんでした。 4人の英雄。70年前に魔王を倒した人達です。アレッタが差別される切っ掛けでもあります。 ・聖人レオナルドこの人は知らない。・大賢者アルトリウス言わずと知れたロースカツ。・剣神アレクサンデルカツ丼を捕まえた人。・英雄ヨミこの人も知らなかったけど今回、いや本作... [続きを読む]

» 異世界食堂 第12話「とん汁/コロッケ」 [いま、お茶いれますね]
第12話「とん汁/コロッケ」 店主は英雄の孫だったのか! [続きを読む]

» 異世界食堂第12話(最終話) [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
英雄たちと人間たちとが紡ぐ、不思議な縁。異世界食堂にふさわしい最終話でした。 m [続きを読む]

» 異世界食堂 #12 「とん汁」「コロッケ」 <終> [ゆる本 blog]
最後は縁は縁でも「血縁」のお話。 「異世界食堂」の最終話。 毎月29日は「肉の日」で付け合わせが豚汁にグレードアップ。 モーニングでも豚汁を試したくて気になるアレッタだけど・・・w かつての四人の英雄、そのうちの二人は若き日の賢者アルトリウスと ライオネルを制圧したハーフエルフの剣士アレクサンデル。 四人のうちの一人「ヨミ」の犠牲をもって邪神を討ち果たし平和を取り戻す。 ...... [続きを読む]

» 異世界食堂 第12話 『とん汁/コロッケ』 [奥深くの密林]
アレッタが出勤してきて、嗅いだ臭いはいつもとは 違ったもの。そう今回は、『とん汁』です。 夜のまかないまで、アレッタは待ちきれないみたい。 食への探求でしょうか? まあ。クロはいつも通りですが。 アルトリウスに異世界の食堂に連れて行くように 要望するアレクサンデル。 あそこは選ばれたもの達しか行けないのでは? ...... [続きを読む]

» 異世界食堂 総評 [刹那的虹色世界]
異世界食堂 総評 「ビーフシュチュー」 「赤の女王」。世界6柱の1柱とも呼ばれる伝説の竜でもある彼女が持つ、数多くの財宝の中でも、一際大事にしているものがあった。それはどんな金銀宝物でもなく、週に一度現れる扉の中に存在していた…。 「モーニング」 ひょんなことから異世界食堂に迷い込んだアレッタは、あまりの空腹から夢だと思い、仕込み中のスープを飲み干し、その場で寝てしまう...... [続きを読む]

» 異世界食堂 第12話 「とん汁/コロッケ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
肉の日! [続きを読む]

» どこか懐かしい味 [マイ・シークレット・ガーデン vol.3]
Gremzキーワード:京都議定書! 店主の声をもっと聴いていたかった~♥ 『異世界食堂』 第12話 menu 23 とん汁 最終回 洋食屋なのに、ご飯に(コンソメとかの)スープではなく味噌汁なんですね。 それが29日の肉の日にはとん汁になると・・ ますます洋食屋っぽ...... [続きを読む]

» 異世界食堂 #12 [日々の記録]
体調不良継続中のため^^;、ようやく最終回を視聴。 最終回は、豚汁とコロッケのお話でした。 洋食のねこやでは、毎月29日は肉の日ということで、普段の味噌汁にかえて豚汁を出しています。出勤してきたアレッタは、そのおいしそうな匂いに気がつきました。でもアレッタたちは、仕事が終わった後のまかないまでお預けです。 常連のお客たちは、肉の日のことを知っていて、みんなそれを注文します。次々...... [続きを読む]

» 異世界食堂 第12話 「とん汁/コロッケ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ 最終回にしてイケメンキャラか 四英雄の一人、アレクサンデル [続きを読む]

« セントールの悩み BS11(9/17)#11 | トップページ | 天使の3P! BSフジ(9/18)#11 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ