異世界食堂 テレ東(9/18)#12終
最終回 第12話 とん汁/コロッケ



クロが居たのでアレクサンデルも大人しくなってアレッタを
口説くこともなくて良かった。
« セントールの悩み BS11(9/17)#11 | トップページ | 天使の3P! BSフジ(9/18)#11 »
「異世界食堂」カテゴリの記事
- 異世界食堂 テレ東(9/18)#12終(2017.09.19)
- 異世界食堂 テレ東(9/11)#11(2017.09.12)
- 異世界食堂 テレ東(9/04)#10(2017.09.05)
- 異世界食堂 テレ東(8/28)#09(2017.08.29)
- 異世界食堂 テレ東(8/21)#08(2017.08.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 異世界食堂 テレ東(9/18)#12終:
» 異世界食堂 第12話(終)「とん汁/コロッケ」感想 食いしん坊のアレッタちゃんとクロちゃん可愛い。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
マスターの手際の良さはその身に受け継ぐ勇者の血がなせる技なのか。
だし巻き玉子が焼けるのを楽しそうに見守るアレッタちゃんとマスターたちの後ろ姿が映るラストシーンが、なんとも言えない余韻を残す良い最終回でした。
店に着くなり良い匂いに反応するアレッタがとん汁を食べたそうにしているのが可愛かったですが、はにかむようにおはようとマスターたちに挨拶するクロも可愛いですね。
そし...... [続きを読む]
» 異世界食堂 第12話(終) 『とん汁/コロッケ』 最終回だけあって料理も謎も大盤振る舞い! [こいさんの放送中アニメの感想]
とん汁祭。毎月29日は「にくの日」で味噌汁がとん汁になるそうです。考えたことなかったですが、確かにとん汁って具だくさんですね。そしてモノがモノだけにエルフには出番がありませんでした。 4人の英雄。70年前に魔王を倒した人達です。アレッタが差別される切っ掛けでもあります。 ・聖人レオナルドこの人は知らない。・大賢者アルトリウス言わずと知れたロースカツ。・剣神アレクサンデルカツ丼を捕まえた人。・英雄ヨミこの人も知らなかったけど今回、いや本作... [続きを読む]
» 異世界食堂 第12話「とん汁/コロッケ」 [いま、お茶いれますね]
第12話「とん汁/コロッケ」
店主は英雄の孫だったのか!
[続きを読む]
» 異世界食堂第12話(最終話) [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
英雄たちと人間たちとが紡ぐ、不思議な縁。異世界食堂にふさわしい最終話でした。 m [続きを読む]
» 異世界食堂 #12 「とん汁」「コロッケ」 <終> [ゆる本 blog]
最後は縁は縁でも「血縁」のお話。 「異世界食堂」の最終話。
毎月29日は「肉の日」で付け合わせが豚汁にグレードアップ。
モーニングでも豚汁を試したくて気になるアレッタだけど・・・w
かつての四人の英雄、そのうちの二人は若き日の賢者アルトリウスと
ライオネルを制圧したハーフエルフの剣士アレクサンデル。
四人のうちの一人「ヨミ」の犠牲をもって邪神を討ち果たし平和を取り戻す。
...... [続きを読む]
» 異世界食堂 第12話 『とん汁/コロッケ』 [奥深くの密林]
アレッタが出勤してきて、嗅いだ臭いはいつもとは
違ったもの。そう今回は、『とん汁』です。
夜のまかないまで、アレッタは待ちきれないみたい。
食への探求でしょうか?
まあ。クロはいつも通りですが。
アルトリウスに異世界の食堂に連れて行くように
要望するアレクサンデル。
あそこは選ばれたもの達しか行けないのでは?
...... [続きを読む]
» 異世界食堂 第12話 「とん汁/コロッケ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
肉の日!
[続きを読む]
» 異世界食堂 第十二話 「とん汁」「コロッケ」 閉店感想 [アニメガネ]
完食、満腹。 [続きを読む]
» 異世界食堂 第12話 「とん汁/コロッケ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
最終回にしてイケメンキャラか
四英雄の一人、アレクサンデル [続きを読む]
コメント