カテゴリー

ひと











« Re:CREATORS BS11(9/16)#22終 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/16)#11 »

2017年9月17日 (日)

Fate/Apocrypha BS11(9/16)#12

第12話 聖人の凱旋

赤のアサシンが作った空中庭園内ではヴラド大公の地の利は生かせない。
カルナは引くことを提案するが許されない。
ダーニックが登場して宝具の開放を令呪を持って命じる。
レジェント・オブ・ドラキュリアが解放されるがダーニックを刺すヴラド大公。
それでも2つ目の令呪を持って命じる、大聖杯を手に入れるまで死ぬな。
3つ目の令呪を持って命令する、我が命を魂に刻み込め。
これでダーニックが黒のランサーを乗っ取った。
Dj2ucbaumaapaku1
攻撃するアキレウスを助けるケイローン。
黒のランサーは吸血鬼、血を吸われたものは眷属となり不死となる。
ホムンクルスが次々に眷属化する。
こいつらを外に出しては危ない。
そこにルーラーが到着、状況をいち早く理解して令呪で命じるが
 それを打ち破る黒ランサー。
令呪で全サーヴァントに命じる、聖杯大戦は一時休戦、全員で
 黒ランサーを倒します。
全員の攻撃で追い詰めてカルナの炎で焼き尽くそうと放つ。
これで最後と思われた瞬間、シロウがマスターの令呪で赤の
 サーヴァントの動きを止める。
Dj2qknfueaap0hq1
大聖杯に向かって移動する黒ランサーを追いかけるケイローンとルーラー。
二人が共闘する。
以前の聖杯戦争で顔見知りのダーニックとシロウ、60年振り。
吸血鬼となった黒ランサーには弱点も多い。
聖なる浄化の剣で浄化される。
そこに到着するルーラー。
シロウは前回の聖杯戦争で召喚された最初のサーヴァントでルーラー。
アインツベルンのサーヴァントとして召喚され受肉した天草四郎時貞だった。
私は全人類を救済したい。
 
---次回 「12.5話 聖杯大戦開幕編」---
 
 
ユグドミレニアム家当主のダーニックが呆気なくお亡くなりになりました。
これで黒陣営は終わりでしょう、ルーラー、ジークと共に
 シロウと戦うことになるのだろうか。
シロウ・コトミネが前回の聖杯戦争で召喚された天草四郎時貞の
 受肉した存在だったとは意外でしたね。
でもこれで完全に山田風太郎さんの忍法魔界転生オマージュですね。
天草四郎時貞に柳生十兵衛三厳が愛用した刀、三池典太光世。
アインツベルンはサーヴァントとしてルーラーを召喚したりと
 ズルい作戦を実行してますね。
 
それとゴルド叔父様はゴーレムのコアとして利用されたのかと
 思っていたが無事でしたね。
ルーラーは裁定者なのでサーヴァントに令呪で命令できるのですね。

« Re:CREATORS BS11(9/16)#22終 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/16)#11 »

Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(9/16)#12:

» Fate/Apocrypha【第12話 聖人の凱旋】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第12話 聖人の凱旋  空中庭園に大聖杯を奪われ、城内に攻め込まれた黒の陣営は窮地に立たされました。この事態から脱するためにダーニックは黒のランサーとの約束を破り、無理やり宝具を使わせようとするのですが、それがとんでもないことに…。 今回、物語が大きく動…... [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 第12話「聖人の凱旋」 感想 [こう観やがってます]
Fateって親切なサーヴァントが大抵は出てくるよね。 色々教えてくれたり、自分の宝具(槍)折ったりとか。 騎士道精神みたいなものかね。 [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/9/20 [アニメガネ]
おしながき ・Fate/Apocrypha 第12話 聖人の凱旋 ・アホガール 第12話 出会い…そして!アホガール ・徒然チルドレン 第12話 『夏が始まる』 ・セントールの悩み #10  ■デートに現代美術鑑賞を選んだ場合…その1。  ■デートに現代美術鑑賞を選んだ場合…その2。... [続きを読む]

» FateApocrypha第12話「聖人の凱旋」ドラキュラとシロウ [アニメとマンガの感想と考察]
FateApocrypha第12話「聖人の凱旋」は、 何とヴラドがドラキュラ化するエピソードだった。 ただし副題はシロウの事だと思う。 冒頭はシロウの回想。 前回の冬木の聖杯戦争でシロウは付き添っていた女を殺された。 これは実はマスターの女らしい。 つまりシロウは元サーヴァントだった。 女はアインツベルンのホムンクルスっぽい。 顔がユスティーツァに似てる。 今回OPを気まぐれにじっくり見たけど、 OPテーマがボカロで有名なSupercellのryoが作ってたと気付いて驚いた。 作風変わってるねえ。&... [続きを読む]

« Re:CREATORS BS11(9/16)#22終 | トップページ | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/16)#11 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ