カテゴリー

ひと











« Re:CREATORS BS11(9/02)#20 | トップページ | 賭ケグルイ TokyoMX(9/02)#09 »

2017年9月 3日 (日)

Fate/Apocrypha BS11(9/02)#10

第10話 花と散る

アストルフォを助けに来たジーク。
バカ、そんなために助けたんじゃない。
ジークは何の助けにも成らず、アストルフォが割って入る。
モードレッドに攻撃を仕掛けるバーサーカーのフラン。
Diujqtumae7hjd1
ジャックは戦場で打ち捨てられたホムンクルスから魔力を吸収していた。
満タン状態でゴーレムも瞬時に切断する。
母から電話でもう少しで帰る、雷撃を視る。
バーサーカーの通常雷撃は鎧が全て防いでしまう。
モードレッドには通じず逆に一撃で吹き飛ぶ。
継ぎ接ぎだらけの肉体が壊れてしまったバーサーカーにとどめを刺す。
ジークが無謀にもモードレッドに一刺し。
怒ったモードレッドがお前は俺が殺す。
ライダーは俺を救ってくれた、戦う理由は十分だ。
嬲り殺し状態で、捕まえて剣を突き刺す。
君は絶対に許さない、アストルフォが槍を繰り出すが叶わない。
仕留めようとした時に獅子劫界離がバーサーカーを確認させる。
死体がない、武器が突き刺さって立っている。
肩に飛び乗り首を絞めるバーサーカー。
宝具のブラステッドツリーの発動を準備していた。
マスターのカウレスは令呪と魔力でバーサーカーを援護する。
最大火力のブラステッドツリーがモードレッド目掛けて発動される。
私と一緒に来い。
バーサーカーの自爆も獅子劫界離の令呪で防がれる。
鎧の半壊で事なきを得た。
君は不死身なのか、呆れるアストルフォ。
獅子劫界離が魔力で鎧を修復する。
Diumnvhv4aarz4c1
バーサーカーを無駄死にさせたと悔やむカウレス。
相手陣営にも令呪があることを忘れていた。
僕はバーサーカーに何もしてやれなかった。
ブラステッドツリーの電撃で復活したジーク。
ジークフリートと会話する。
邪竜ファフニールの返り血で不死身になったジークフリート。
彼の望みは叶った、君の願いは何だ?
僕は誰かを助けるために戦う。
戦いたければ剣を抜け。
令呪を持って我が肉体に命じる。
ジークがサーヴァントを憑依させて復活した。
黒のセイバーの出現に喜ぶモードレッド。
偽物のセイバーだが、令呪で後押しすると獅子劫界離。
お互いに宝具を発動する。
 
---次回 「」---
 
 
やはりセイバーは強いのでした。
ライダー、アストルフォも仕留められたのですが、
 上手く逃げられたようです。
サブタイどおり、黒のバーサーカー消滅でした。
モードレッドが言うとおり、三下の強さでしたね。
 
ジークはマスターで、ジークフリートを憑依させるとサーヴァントになる?
そんな面白設定が今後は有効になるのかな。
ある意味で、臓器に心が宿る的な演出でした。
今回の最後のシーンが1話のアバンの戦闘シーンになるのかな。
今回の戦闘は互いに上手く噛み合っている感じで
 ケイローンをアキレウスが止めて、ヴラド大公をカルナが
 相手しているのでモードレッドが3人を相手している。
現状では、3人共倒せそうですね。
 
アストルフォはスパルタクスに放った触れると切断する槍は
 使えなかったのだろうか。
今回気になったのはその一点かな。
仮に使えても騎乗しないライダーには勝ち目がなかったのかも。
 
早くOP曲が変わって欲しい、本当に残念でお経にも思える曲。
今期アニメで一番売れていることが信じられない。
プリンセス・プリンシパルのOP曲が一番良いが歌詞が英語なので
 売れないのだろう。

« Re:CREATORS BS11(9/02)#20 | トップページ | 賭ケグルイ TokyoMX(9/02)#09 »

Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Apocrypha BS11(9/02)#10:

» Fate/Apocrypha【第10話 花と散る】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第10話 花と散る  赤のセイバーと黒のライダーの戦いにホムンクルスであるジークが割って入ります。ジークが自分を助けに現れたことにライダーは驚き、そんなことのためにジークを助けたのではない、と言うのですが…。さらにそこに新たなサーヴァントが現れます。 こ…... [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」感想 フランちゃんさようなら。でもカウレス君と出会えて良かったね。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
フランちゃんの退場とジークの令呪によるサーヴァント化で早くもクライマックス感が高まってきた。 モードレッドの強さに圧倒されるアストルフォを救おうと戦いに割って入ったジーク。 しかしそんな彼に逃げろとアストルフォはモードレッドの剣を受け止めますが、そこにフランちゃんが参戦してくるんですね。 そして宝具・磔刑の雷樹(ブラステッド・ツリー)を使ったフランちゃんは爆散して消滅し...... [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」 感想 [こう観やがってます]
モーさん強いけど、強かったけど、刺した相手は全員生きてましたね。 首をハネていたらって思うと、展開はトドメの刺し方次第だったじゃんって気もした。 [続きを読む]

» Fate/Apocrypha 10話 感想 [刹那的虹色世界]
Fate/Apocrypha 10話 感想 ※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です 今回はピンポイントに。 ◆ジークの善意とアストロフォの善意 いや、彼らの気持ちを「善意」と決めつけるのは正しくないことかもしれない。 こんなことを書こうと思ったのは、ほんのわずかなやり取りのシーンがき...... [続きを読む]

» 【Fate/Apocrypha】 第10話『花と散る』 キャプ感想  [空 と 夏 の 間 ...]
Fate/Apocrypha 第10話『花と散る』 感想(画像付) モーさんの強さ、ぱねぇな! さすがセイバークラスですね。 自爆攻撃をかけて散ったフランちゃんが…。 無謀にモーさんに一太刀あびせたジークも斬られる。 だが、ジークフリードを憑依させ偽セイバーとなる!? ホムンクルスの短い命を削っておこした奇跡。 猛るモーさんに勝てるのか? 聖杯大戦、なんでもありだな...... [続きを読む]

» FateApocrypha第10話「花と散る」ジークフリートの憑依 [アニメとマンガの感想と考察]
FateApocrypha第10話「花と散る」は、 ジークがジークフリートを憑依させるエピソードだった。 副題は実はバーサーカーの事だった。 ジークが死ぬのかなと思ったら外れたw いやまあ、一度は死んでたけどね。 冒頭は第9話ラストの続きでジークが剣を構えていた。 当然、モードレッドは普通に突進。 アストルフォはそこに割って入って庇ってた。 しかしアストルフォはあっさり突き飛ばされてた。 たぶん魔力供給が乏しいのが原因でしょうね。 そこにバーサーカーが乱入。 令呪でテレポートさせたのかな? 第9話で... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/9/6 [アニメガネ]
おしながき ・Fate/Apocrypha 第10話 花と散る ・アホガール 第10話 ドライブ!アホガール ・徒然チルドレン 第10話 『恋人たち』 ・セントールの悩み #8  ■真剣勝負ってメンタルの強さが一番の勝因なのかもしれない。  ■信じるものの不確定さって…なんて不条理に呟いたりして。... [続きを読む]

« Re:CREATORS BS11(9/02)#20 | トップページ | 賭ケグルイ TokyoMX(9/02)#09 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ