バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/22)#11
XI. 闇の黄金、我、主とともに

エイミーの子供も育てている。

奇跡のキリスト像の発光はサーモカラーじゃなくてコカインで
« 地獄少女 宵伽 BS11(9/22)#11 | トップページ | ひなろじ ~from Luck & Logic~ BS11(9/23)#12終 »
「バチカン奇跡調査官」カテゴリの記事
- バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/29)#12終(2017.09.30)
- バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/22)#11(2017.09.23)
- バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/15)#10(2017.09.16)
- バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/08)#09(2017.09.09)
- バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/01)#08(2017.09.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バチカン奇跡調査官 TokyoMX(9/22)#11:
» バチカン奇跡調査官【第11話 闇の黄金、我、主とともに】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第11話 闇の黄金、我、主とともに 森の中で平賀たちは何を見つけたのか…? 32年前の事件で一体何があったのか、現在進行形の少年の殺害事件、そしてキリスト像の奇跡との関連は? 今回、まるっと解決編です。 ここからネタバレありの感想です。 ... [続きを読む]
» バチカン奇跡調査官第11話「闇の黄金、我、主とともに」ガルドーニャの金と偽札 [アニメとマンガの感想と考察]
バチカン奇跡調査官第11話「闇の黄金、我、主とともに」は、 解決編だったけどかなり駆け足的だった。 しかもオチが主人公の気絶って言う……。 冒頭は森に入るシーンの続き。 森で32年前のカルロ達が飲んだビール缶が放置されていた。 ビニール袋に入っていたとはいえ、 32年も経過してるのにほぼそのまま残ってるのはおかしい……。 現地警察の怠慢とロベルトが言ってたけどねえ……。 さすがに誰も人が入らない森にビール缶があったらわかるだろと。 1つの缶には穴が開いていた。 これは薬物を盛る為の穴だった。 平賀は... [続きを読む]
« 地獄少女 宵伽 BS11(9/22)#11 | トップページ | ひなろじ ~from Luck & Logic~ BS11(9/23)#12終 »
コメント