キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/27)#04
第4話 船の国


船を接岸して、いずれ崩壊すると説明するが民衆たちは信じない。
原作も前作も知らないので面白いとは思えない。
« 牙狼
「キノの旅」カテゴリの記事
- キノの旅 -The beautiful World- BS11(11/03)#05(2017.11.04)
- キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/27)#04(2017.10.28)
- キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/20)#03(2017.10.21)
- キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/13)#02(2017.10.14)
- キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/06)#01新(2017.10.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: キノの旅 -The beautiful World- BS11(10/27)#04:
» キノの旅 第4話 『船の国』 あぶない幼女と違う意味であぶないシズ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
これが光源氏計画って奴でしょうか。 今回はシズがメインのお話です。船の国、というより人工島にやってきたシズとリク。入国するに当たり支配者層から選択肢を与えられる。この塔の一族って「銀河鉄道999」の車掌か「ファイナルファンタジー」の黒魔道士みたい。民衆を監視する仕事と民衆と同じ肉体労働どっちがいいか。迷わず後者を選択するのは父が暴君だったからでしょうね。 案内役ティー。幼女の案内役とか摩訶不思議。パッと見無口キャラっぽいと思ったら本当に無口。一切喋りません。また民衆の食事は魚一匹だけ。栄養足りなす... [続きを読む]
» キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series #4 [日々の記録]
今回は、キノの旅というより、シズの旅といった感じのお話でした。(^^;
シズは船の国と呼ばれる、大きな船で各地を回り交易をしている国に到着しました。そこでは、仕事と引き換えに旅人も運んでくれます。船の国は民衆を管理する一団と、彼らに支配される民衆から構成されています。管理者がシズに提示した仕事は民衆の監視でしたが、シズはそれを断り民衆の中で一緒に働く道を選びました。
そしてシズに...... [続きを読む]
» キノの旅【第4話 船の国】 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第4話 船の国 シズと陸は西の大陸に渡るために“船の国”へ入ります。国を管理する塔の一族に、自分たちと同じ快適な部屋で住民の監視をする仕事を手伝うか、住民と同じ労働をするか選択しろと言われたシズは、住民たちと同じ方を選ぶのですが…。 キノの旅というか…... [続きを読む]
» アニメ感想 17/10/27(金) #キノの旅 第4話、#少女終末旅行 第4話 [ニコパクブログ8号館]
キノの旅 第4話『船の国』今回は・・・あれ?キノの旅じゃない?と思ったら、同じ国にキノも滞在してたのね。船の国か。前回の迷惑な国といい、移動する国って結構あるんですね。次あたり、空飛ぶ国とか出てきそうだな。どうやら、この国はだんだん沈んでるみたいです。それなのに誰も気付いていない?そのことを国民たちに教えてあげたんだけど・・・誰も信用してくれませんね。結局そのままどこかへ旅立ってしまいました...... [続きを読む]
» キノの旅 -the Beautiful World- 第4話「船の国」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
「おいていかないで」そうシズに向けて初めて言葉を発したティー。
その言葉ははっきりとした発音で語られ、意識を失おうとしていたシズの心にきっと強く響いたのに違いない。
船の国に乗せてもらって大陸へ渡ろうとしていたシズは、国の指導者たちから国に居る間市民を監視する役目をするか、それとも市民の中に入って同じ暮らしをするのかを尋ねられましたが、それまでこの国を訪れた旅人たちは監視する...... [続きを読む]
» キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第4話「船の国」 [Happy☆Lucky]
第4話「船の国」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 今週のピックアップ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第4話 [刹那的虹色世界]
今週のピックアップ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第4話
≪感想≫
もう毎週普通に感想書けよと言われそうだが、今週も『キノの旅』w
なんといってもシズの善意が船の国の住人たちにとって善ではなかった、という点だろう。「押し付けの善意は悪意と変わらない」と名台詞を残したアニメもあったが、それを具現化したようなエピソード...... [続きを読む]
» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/11/3 [アニメガネ]
おしながき
・いぬやしき #04 「鮫島」
・キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第4話 船の国
・つうかあ #04 『Swap Meet』 [続きを読む]
» 新アニメ版キノの旅第4話「船の国」は沈みゆく国だった [アニメとマンガの感想と考察]
新アニメ版キノの旅第4話「船の国」は、そのまま船の国。 シズが主役で、前半はキノは登場してない。 このパターンも旧作アニメでは無かった。 シズと従者の犬のリクは 船の主トウノ一族の長はヘルシングの少佐の飛田展男で、 「少佐」とか「カミーユ」とか弾幕が出ていたw シズは滞在中の扱いとして肉体労働を選んでた。 一方、支配層に協力して民衆を監視する労働だと好待遇だったらしい。 それでトウノ一族は驚いていた。 シズとしては特権的な立場にトラウマでもあるのかな。 元は歪んだ国王を父とする王子だもんねえ。 シズ... [続きを読む]
« 牙狼
コメント