カテゴリー

ひと











« ボールルームへようこそ TokyoMX(10/22)#16 | トップページ | クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/22)#03 »

2017年10月23日 (月)

血界戦線 &BEYOND BS11(10/22)#03

第3話 Day In Day Out

世界最大の個人ギガギガシトマシフ伯爵が通行するので大騒ぎ。
それを見ながら歩くレオが観光に来たチンピラに絡まれる。
任務中のチェインと目が合うが通り過ぎる。
レオは妹のミシェーラに仕送りする金が入った財布を盗まれた。
義眼は私欲のためには使いたくないレオだった。
武器としてスタン警棒を購入する。
P_0071
ザップは媚薬を充満させて事後の女性と眠っていた。
ベッドの持ち主が居なくなった猫を探せという。
探さないと呪いで股間を握り潰すと言う。
同衾していた女性の乳房は彼女の力で破壊された。
 
スティーブンはホームパーティを開く。
ヴェデットさんが家事一切を賄ってくれていた。
準備も終わり、友人が次々と訪れる。
パーティが始まりヴェデットさんには帰ってもらう。
 
再戦に挑んだレオだったが返り討ちにあう。
チェインがチンピラとお酒の勝負を始める。
周りのお客が賭けを始める。
とても危険な酒だがチェインの勝利、財布も頂いて帰る。
一文無しのチンピラは肉体で飲み代を支払ってもらうことになる。
Dmwno21vaaygo01
スティーブンのホームパーティに訪れたお客は生体銃を仕込んで
 生け捕りにするという。
しかし到着時に血液を体内に忍ばせていた。
それが体内を駆け巡り肉体を凍らせる。
重心の僅かな変化や、普段より強めのコロンで感づいていた。
後は彼の施設部隊が処理をする。
ヴェデットさんにいつもと違うと言われたことを考えていた。
そうか、今日は少しはしゃいでいたんだ。
猫とチンピラを拾ったヴェデットさんが通りかかり話しかける。
ホームパーティは終わりましたか。
猫を見つけないと大変なことになるザップはレオの義眼に泣きついた。
でも見たことのない物は探せない。
説得して納得してもらうしか無いですよ。
今日は知り合いによく合うな。
レオのパーカーのフードには財布が戻っていた。
 
飲みすぎたチェインは吐いていた。
 
---次回 「」---
 
 
今回はスティーブンのホームパーティ。
状況は分かるが、知り合いが全員、操られて改造されたの?
それとも初めからそのつもりで仲良くなった?
それとも彼の記憶が操作された?
もう少し、説明が欲しい。
 
ザップは相変わらず女難の相。
他人のベッドで女性を抱いたが、猫を探せと依頼される。
断りたいが股間に呪いをかけられてピンチ。
最後はレオに泣きついてましたが大丈夫だろうか。
彼は自業自得ですから、どうなっても仕方ないでしょう。
 
レオを見捨てたようなチェインでしたが財布は勝負で取り返してくれました。
レオは最低限の自衛手段を持つべきとは言える。

« ボールルームへようこそ TokyoMX(10/22)#16 | トップページ | クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/22)#03 »

血界戦線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 血界戦線 &BEYOND BS11(10/22)#03:

» 血界戦線 & BEYOND【第3話 Day In Day Out】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第3話 Day In Day Out  day in day out 明けても暮れても…ですね。レオ、チェイン、ザップ、スティーブンのある日。こんな感じの毎日の連続なんでしょう。 ここからネタバレありの感想です。 ... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/10/22(アニシャワ編) [アニメガネ]
おしながき ・ボールルームへようこそ Heat.16 四本足 ・宝石の国 第3話 メタモルフォス ・血界戦線&BEYOND 第3話 Day In Day Out ・魔法使いの嫁 第3話 The balance distinguishes not between gold and lead. ... [続きを読む]

» 血界戦線 & BEYOND 第3話「Day In Day Out」 [いま、お茶いれますね]
第3話「Day In Day Out」 相変わらずカオスw その中で見せたちょっと切なくて優しくて残酷な番頭さんが良かったな~ [続きを読む]

» 血界戦線 & BEYOND 第2話、第3話の感想 [こう観やがってます]
今は『神々の義眼』があるからね。 第2話は地味に主人公の良さが出た(能力の 第3話はチェインさんが良かったですね。 スルーの仕方がウケる。 でもその後助けるっていうね。 ... [続きを読む]

« ボールルームへようこそ TokyoMX(10/22)#16 | トップページ | クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/22)#03 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ