カテゴリー

ひと











« ブレンド・S TokyoMX(10/21)#03 | トップページ | 魔法使いの嫁 TokyoMX(10/21)#03 »

2017年10月22日 (日)

宝石の国 BS11(10/21)#03

第3話 メタモルフォス

フォスを助けようと戦うダイヤとボルツ。
ダイヤは必死で戦い、カタツムリを海水に漬ける。
縮んだ本体は回収するが、池の中の殻には何もない。
フォスが見当たらない。
縮んでナメクジのような本体がダイヤの言葉に反応する。
これこそがフォスだと思ってルチルの下に届ける。
なんとかしてみるがと言いながらも解体しそう。
不安なのでダイヤは連れ去って皆に聞いて回る。
Dmqhdp7v4aawsal1
フォスの評判は良くなくて誰も心配しない。
このままでも良いんじゃないの?キモいけど。
ダイヤは一人だけ後悔していた。
思い切って自分を変えてみればいい、その結果がこれだと考えていた。
途方に暮れて居ると眠ってしまった。
 
夜になりシンシャが働く時間。
遠方に発光物体を発見する。
接近するとそれは眠ったダイヤだった。
フォスのことを説明すると、あんな奴好い加減で大嫌いだ。
でも愛情の裏返しであるとダイヤは見抜いていた。
殻を傷つけなかったか。
もとに戻す方法を知っていると直感して教えを乞う。
カタツムリは殻を直すために石を食べる、その食べる物で殻の色が変わる。
Dmqjhrru8aalkme1
殻の一部にフォスの色が再生されていた。
あれを削りだして集めれば元に戻るのでは?
そう考えて殻を引き上げてフォス色の部分だけ削って集める。
ルチルが全てを集めて接合、元の姿に戻る。
意識を取り戻したフォスはナメクジに怒って飛びかかる。
ダイヤがごめんなさいをさせると、フォスより賢いと噂される。
どうやらフォスはナメクジと会話ができるのだった。
 
---次回 「魂、肉、骨」---
 
 
カタツムリは食べたものを利用して殻を再生する。
だから壊れた部分はフォスの色だったのでした。
責任を感じるダイヤ、自分のせいだと親身になって助けようとしてくれる。
その過程で自分もボルツに嫉妬していただけだと分かる。
そして究極のツンデレ、シンシャがヒントを教えてくれる。
元に戻ったフォスは残念な奴だった。
ナメクジの方が賢いとか散々な言われようでした。
フォスは狼の少年の如く口だけで何も出来ないと思われていた。
だからなのか、人望がまるでなかった。
ダイヤが良い人で本当に良かったと言えるが、本人は
 理解しているのだろうか?
 
髪が光って肩に光が反映するダイヤの姿を映像化しているのが凄い。
やはり3DCGでしか映像化出来ない作品ですね。

« ブレンド・S TokyoMX(10/21)#03 | トップページ | 魔法使いの嫁 TokyoMX(10/21)#03 »

宝石の国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝石の国 BS11(10/21)#03:

» 宝石の国【第3話 メタモルフォス】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第3話 メタモルフォス  月人が落とした巨大カタツムリに飲まれてしまったフォス。ダイヤとボルツはフォスを助けようとするのですが、カタツムリを倒してもフォスの姿は見つかりません。ダイヤはあきらめきれず…。 ダイヤが頑張る話です。とてもかわいい…! ここか…... [続きを読む]

» 宝石の国 第3話「メタモルフォス」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
言いたい放題言われる変わりすぎちゃったフォス。 でもシンシャはフォス大好きだよね。 シンシャとダイヤモンドのパートまで柔らかいアレがフォスなんだと思っていましたが、本当は殻に残った燐葉石の結晶の方が本体でしたね。 そして軟体動物がフォスだと思い込んだダイヤモンドがなんとか彼女を元に戻そうと、その方法を宝石たちに尋ね回って一度は悲嘆に暮れそうになったものの、フォス大キライ...... [続きを読む]

» 今日見たアニメ二言三言感想 2017/10/22(アニシャワ編) [アニメガネ]
おしながき ・ボールルームへようこそ Heat.16 四本足 ・宝石の国 第3話 メタモルフォス ・血界戦線&BEYOND 第3話 Day In Day Out ・魔法使いの嫁 第3話 The balance distinguishes not between gold and lead. ... [続きを読む]

» 宝石の国 第3話 『メタモルフォス』 フォスは生きていた!...意外な姿で。 [こいさんの放送中アニメの感想]
前回そして今回とダイヤの魅力が爆発。特に疾走するシーンは3DCGならではの素晴らしさ。 割れる、溶ける、次は何だ。カタツムリに飲み込まれたフォスを助けようと奮闘するダイヤ。ダメっ子フォスを心から心配している、ホントにいい子ですね。結局カタツムリを池に落として解決。上がってきたのはすっかり縮んで殻と分離しナメクジっぽくなったカタツムリ。池って塩水だっんだ。余裕があれば分かったものを!ボルツちょっと言い訳くさい。あと彼女なりにフォスを心配してはいるのか。 見つからないフォス、もし... [続きを読む]

« ブレンド・S TokyoMX(10/21)#03 | トップページ | 魔法使いの嫁 TokyoMX(10/21)#03 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ