十二大戦 BS11(11/02)#05
第5話 羊の皮を被った狼
そして孫が参戦していれば近代戦術を知るだけに
もっと善戦していてトップレベルだったのかも。
« URAHARA TokyoMX(11/02)#05 | トップページ | Just Because! TokyoMX(11/02)#05 »
「十二大戦」カテゴリの記事
- 十二大戦 BS11(11/09)#06(2017.11.10)
- 十二大戦 BS11(11/02)#05(2017.11.03)
- 十二大戦 BS11(10/26)#04(2017.10.27)
- 十二大戦 BS11(10/19)#03(2017.10.20)
- 十二大戦 BS11(10/12)#02(2017.10.13)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 十二大戦 BS11(11/02)#05:
» 十二大戦 第五話 羊の皮をかぶった狼 不屈感想 [アニメガネ]
嬉しい誤算。 [続きを読む]
» 十二大戦 第5話 『羊の皮をかぶった狼』 代理戦争...これガンダムファイトだったの? [こいさんの放送中アニメの感想]
いやちょっと違うか。世界各国の代表が12人じゃ少なすぎる。実際の勝ち負けは誰に掛けるかという賭博で決めるみたいですね。じゃあ今の世界では戦争が無いんだろうか。そんな訳ありませんね。何度も行われてきた一方で出場戦士が活躍する場=紛争があったんですから。 下馬評では牛、猿、兎の評価が高いようで。因みに羊は第九回大会の優勝者。最初は何で出戻ったのか不思議でしたね。 今回は羊メインで話が進む。前回法則は崩れましたが、今回もそうとは限らない。羊死んじゃいそう、と心配しなが... [続きを読む]
» 十二大戦 第5話「羊の皮をかぶった狼」 [Happy☆Lucky]
第5話「羊の皮をかぶった狼」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 十二大戦【第5話 羊の皮を被った狼】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第5話 羊の皮を被った狼 前回はサルの回でしたがサルは死ななくて、今回は羊です。正直、いったいどうして参加してるの?と不思議に思うおじいちゃんですが、それなりに理由がありました。羊回ですが、羊は生き残れますかね…? OP曲「ラプチャー」いいですよねー。…... [続きを読む]
» 十二大戦 #05「羊の皮をかぶった狼」 感想 [こう観やがってます]
未さんめっちゃ喋る。
手の内語り過ぎて、その未来まったく見えないわ。
毒無視でいいなら逃げた方が良いと思うんだけど、はてさて。
[続きを読む]
« URAHARA TokyoMX(11/02)#05 | トップページ | Just Because! TokyoMX(11/02)#05 »
コメント