2018年冬アニメ 個人途中評価
第3話まで視聴したアニメの現時点での個人的な評価を記述する。
宇宙よりも遠い場所
学園ベビーシッターズ
七つの大罪 2クール
カードキャプターさくら クリアカード編 2クール
りゅうおうのおしごと
博多豚骨ラーメンズ
悪くはないが良くもない
citrus
ミイラの飼い方
バジリスク
たくのみ
BEATLESS 2クール
ダーリン・イン・ザ・フランキス 2クール
色々と視聴が辛い、問題がある
覇弓 封神演義 2クール
子供たちが登場する作品が多いイメージ。
漫画は連載誌の色が濃く現れていると思う。
女子日常系では、「ゆるきゃんΔ」が飛び抜けて面白い。
どのキャラも可愛く描き分けられている。
世界設定されているので安心できそう。
2クールなので、納得できる十分な描き方に期待している。
ギャグ多目だが真面目に描いていて好印象。
「りゅうおうのおしごと」はロウキューブ並にロリ御用達?
劇場版を遥かに超えるような映像は見ているだけでも楽しめる。
それだけで十分なくらい。
「刀使ノ巫女」1クールなら中二病アニメで終わりだが、2クールなら
少しは複雑な展開が納得できる終わり方で描かれて欲しい。
「メルヘン・メドヘン」 ゆるキャンΔのような明るく元気な主人公なら
楽しめるかもしれないが、設定も含めて楽しめない。
演出も何を見せたいのか良く分からない。
正直、各エピソードに説得力を感じない。
「スロウスタート」は、イイ話もあるがギャグが弱い。
もう少しギャグが笑えれば面白い作品になると思うと残念。
今期は2クール作品が多いように思う。
4月の春の改編期が、事業年度の始まりだけに3月が終わるのが一般的。
グランクレスト戦記 以外の2クールは丁寧な展開だが
恐らくは作画カロリーの高い戦闘シーンを削っているからだろう。
« 2017年秋アニメ個人評価 評価室用 | トップページ | 2017年秋アニメディスク売上 »
「アニメ個人評価」カテゴリの記事
- 2024年夏アニメ個人評価(2025.01.02)
- 2024年春アニメ個人評価(2024.09.26)
- 2024年冬アニメ個人評価(2024.06.28)
- 2023年秋アニメ 個人評価・アニメ調査室フォーマット(2024.01.01)
コメント