カテゴリー

ひと











カテゴリー「91DAYS」の13件の投稿

2016年10月 1日 (土)

91Days TBS(9/30)#12終

最終回 Day 12 汚れた空をかいくぐり

ドン・ガラッシアを撃ったアヴィリオ。
路地でストレーガに拾われ匿われる。
ドンになる日が早まったと喜んでいた。
ヴァネッティ・ファミリーは追い詰められてアイランドに逃走。
もうすぐ禁酒法も終わる。
Epi_pic_12_121
ネロにタレコミの電話が掛かる。
アヴィリオを連れだして逃走する。
ガンゾの手紙をみて生き残ったのはオレ一人だ。
街を出なかったのは、最後を見届けたかったから。
ヴィンセントとネロには俺の苦しみを味あわせたかった。
ヴィンセントは直ぐに病で亡くなった。
Epi_pic_12_51
復讐すれば生きる糧が見つかると思ったが何も残らない。
全ては無駄事。
そんな言葉で片付けるな、俺はお前を信じていたんだぞ。
7年前の夜に撃てば良かった。
海に向かう二人、ドライブ。
俺がお前を殺さなかったのは、殺したくなかったから。
砂浜を歩くアヴィリオを背後から撃つネロ。

---最終回---

禁酒法時代のマフィアの暗躍に巻き込まれて
 家族を失った少年の復讐譚でした。
復讐は何も産まない。
抜け殻だった少年に生きる糧を生み出したと思わせたが
 結局は友人も失って何も残らなかった。
ただ虚しさだけが残ったのでした。

今時では珍しい作品でした。
女性も萌えもない、男だけの世界でした。
ただ珍しさの域を出なかった感じがあります。
もう一捻り脚本で何かが欲しかった気がする。

2016年9月24日 (土)

91Days TBS(9/23)#11

Day 11 すべてがむだごと

ローレルヘブンのドン・ガラッシアの対応は悪くなかった。
ロナルドのことは水に流そうと言っていた。
甥で弟のストレーガが時期ドン候補。

劇場のこけら落としにガラッシアとストレーガが訪れる。
ヴィンセントとガラッシアは旧知の間柄。
咳き込むヴィンセントは血を吐いていた。
Epi_pic_11_31
シカゴに来る決心はついたか?
アヴィリオに訪ねるガラッシア、ネロは長くない。
明日は劇場のこけら落とし、アヴィリオの復讐も終わる。
ガンゾに手紙を見せて4人目だと確認する。
あの現場に居たが銃は撃たなかったガンゾ。
確認してガンゾの安全のために名前を追加させる。
眠れないアヴィリオは顔色も悪く幽鬼の如き状態だった。

ヴィンセントは後悔していた。
テスタラグーザを殺らないとヴィンセントとガラッシアが裏で繋がって
 いた事が公にされる。
彼を殺らないとガラッシアにローレスは飲まれていた。
ストレーガとガンゾも繋がっていた。
Epi_pic_11_21
バルベロはアヴィリオを経過していた。
今のやつは抜け殻だ、俺が生きがいを与えてやる。

ミラノのスカラ座を手本にした劇場が完成して開演を迎えた。
ガラッシアの見張りがデルトロを刺す。
二人に刺されてな尚二人を倒すデル・トロ。
しかしアヴィリオがとどめを刺す。
その現場をバルベロに見つかり拘束される。
手紙を見せて復讐を仄めかす。
ガンゾが呼ばれるが、ネロも呼ぶ。
バルベロはネロは呼ばなかったのはアヴィリオを殺れないから。
そのバルベロをガンゾが撃つ、作戦は台無しだな。
ネロが来る前にアヴィリオを逃していたガンゾ。

ヴィンセントとガラッシアの部屋を訪れるアヴィリオ。
テスタラグーザの息子だと復讐を明かすが撃ったのはガラッシアだった。
逃走するアヴィリオ、ストレーガはガンゾを射殺する。
ネロは父親のヴィンセントを抱きかかえる。
もう終わりだ、すべてはむだごと。

やったぞ、コルテオ、気絶するアヴィリオを見下ろすストレーガ。

---最終回 「」---

もう劇場のこけら落としで実行する復讐のためだけに
 生きているような鬼気迫るアヴィリオ。
失敗したかと思ったがガンゾが救出。
ネロが駆けつける隙にヴェンセントを狙う。
ここで撃ったのがガラッシア。
復讐を遂げるならヴィンセントを撃つはず。
しかしファミリーも潰すつもりだったようですね。
ガラッシアを撃ったアヴィリオ。
逆ならガラッシアファミリー入となったのでしょう。
でもネロは撃てなくなる。

ストレーガはネロを襲撃させるために助けるのでしょうね。
ガンゾがコルテオと同じ手でアヴィリオを逃しましたね。
でもストレーガに裏切ったとあっさり射殺。
これでストレーガはドンになれそうですからね。

最後はどんな終わり方になるのでしょうね。
二人の死で終わるのだろうか。

2016年9月17日 (土)

91Days TBS(9/16)#10

Day 10 誠実の証

叔父貴のガンゾと会う。
彼が手紙の送り主でコルテオを匿っていた。
復讐は終わっていない、ネロならいつでもやれる。
ヴィンセントをやるにはあんたの手が必要だ。
彼もまたローレンスの街のドンの座を狙っていた。
復讐の達成を誓って、コルテオを開放させる。
Epi_pic_10_11
シカゴのガラッシアファミリーにローレスヘブンを届けるアヴィリオ。
コルテオも同じ船に乗って昔住んでいた部屋に匿う。
安全な場所に匿ったつもりだった。

シカゴから戻ったアヴィリオ、ローレスヘブンに勝る酒はシカゴにも無かった。
3日後には劇場が完成、こけら落としとなる。
その時にはヴィンセントも外出するのでチャンス。
バルベロは一人でコルテオを探していた。
アヴィリオを疑う彼はシカゴに向かうアヴィリオと同じ船に
 コルテオらしき人物が乗船していた証人を発見する。
ガンゾがコルテオに電話する、アヴィリオを助けてやってくれ。
Epi_pic_10_51
アヴィリオを詰問するバルベロ。
コルテオが飛び込んでくる。
こんな世界からアヴィリオを助けたくてネロを狙った。
ネロはコルテオの始末をアヴィリオに任せる。
どうして戻ってきたんだ。
ガンゾからの連絡があった、でも無くても来るつもりだった。
だって僕たちは兄弟だから。
コルテオを撃つアヴィリオ。
大丈夫だ、すぐに会えるから。

---次回 「」---

ということで叔父貴のガンゾがアヴィリオを利用してドンの座を
 狙っていたのでした。
一度はコルテオを逃して安全な場所に匿ったアヴィリオ。
でもそんなに上手くはいかなかった。
遂に自らの手で義兄弟を殺めてしまったアヴィリオ。

復讐は成功するのか?
ガンゾは漁夫の利を得られるのか。
彼も含めて復讐を達成しそうですが、自身の命も
 捨てる覚悟のようです。
まあドンを二人暗殺するのですから無事に脱出できそうにはないですよね。

2016年9月10日 (土)

91Days TBS(9/09)#09

Day 9 黒ずんだ野望

汽車に乗ろうとしたコルテオは直前で捕まる。
どうしてネロを狙った。
ファンゴに情報を流していたのはバレていた。
コルテオには死んでもらうと決断するネロ。
ファンゴも亡くなりファミリーは求心力を失った。
Epi_pic_09_11
アヴィリオを訪れるチェロット。
ファンゴに引きあわせて、捨てられたことを話す。
スクーザからレシピを手に入れたから。
コルテオの行動は自分を助けるためなのか。
拷問されるガレージに向かうアヴィリオ。
しかし銃声が響きコルテオは逃亡する。
バルベロはアヴィリオとコルテオの関係から不審がっていた。

コルテオがアヴィリオに電話、君がネロを殺さないと俺が殺される。
明日、また電話する。手紙の差出人は・・・。
コルテオは監禁されて脅されて電話をかけた。
ファミリーの集まりに呼ばれるアヴィリオ。
ドン・ヴィンセントに紹介される。
ロナルドを迎え入れてファミリーの存続を実行したが失敗した。
フラ手を増長させた、儂の間違いだった。
今後はファミリーを任すとネロにドンの座を譲る。
Epi_pic_09_411
ファンゴファミリーは傘下に入り、アイランドも手に入れた。
ロールス・ヘブンをシカゴに降ろす。
ドン・ガラッシアに酒を届けるのはアヴィリオに任せる。
ヴィンセントの横に立つ男はデル・トロ、彼の部下だった。
7年前にファミリーの仕事で刑務所に送られて5年後に出所した。

ロイ叔父貴を訪れるアヴィリオ、あんただったんだ。
正解だ、アンジェロ。

---次回 「」---

コルテオが捕まって暗躍がバレました。
しかしアヴィリオを助けるためにも思える。
マフィアから足を洗わせたいからの行為かも。
4人目を探すアヴィリオ、デル・トロは該当しなかった。
そこで疑わしいのは叔父貴のロイ。
訪ねると正解だとアンジェロを迎え入れる。
彼が手紙の送り主で4人目なのでしょうが、コルテオも監禁している気がする。
コルテオを逃がしたのは狂言ですよね。
彼もまたドンの座を狙っていたのだと思う。
なのでネロが邪魔。
ネロを可愛がりすぎる気もする。

案外チェロットがネロを撃つか、アヴィリオを撃つ気がする。
所謂鉄砲玉に利用されそう。

2016年9月 3日 (土)

91Days TBS(9/02)#08

Day 8 帳の陰

新たな連邦捜査官のデルフィが赴任する。
マフィアの一掃を高らかに宣言する。
勢力争いで街の治安が下がっている。

まずは買収を試みるヴァネッティ、そして4歳の娘がいるんだってなと恐喝。
もうすっかりマフィアだなとアヴィリオを評価するコルテオ。
ネロも未だ立ち直っては居なかった。
それでもファミリーを支えるのは自分だけとプレッシャーも感じていた。
Epi_pic_08_11
ファンゴがコルテオを口説く、ローレスヘブンは高値で取引されている。
しかしマフィアは今でも嫌いだと断る。
デルフィに部下が検挙されて報復に家族を狙わせるネロ。
コルテオに金を渡して堅気への道を告げるアヴィリオ。
デルフィの妻と娘の乗る車が爆破される。
二人は偶然無事だったが、デルフィはマフィア一掃を諦める。
Epi_pic_08_41
ネロが町中で狙われる、居場所を知るのは内通者が居る。
ファンゴと接触していたのはコルテオだった。
デルフィに代わって元の捜査官が復職する。
ファンゴを訪れて何やら相談する。
もうコルテオは知りすぎた。
ローレスヘブンのレシピが盗まれていた。
もうコルテオは用済み、組むのは辞める。
復職した元捜査官はファンゴに殺害されていた。
コルテオは見逃されるがネロに裏切りを報告されそうになる。

逆上したコルテオがファンゴを殺害する。

---次回 「」---

今までは出番の少なかったコルテオがメインでした。
マフィアは嫌いだと言いながらも義兄弟のアヴィリオのために
 協力してきた。
それが最後はファンゴ殺害です。
あれだけやっ気になって暗殺を狙ったのにしぶとく生き残ったファンゴ。
それが最後は呆気なかったですね。
これもコルテオとアヴィリオの作戦だったら凄い。
ファンゴに近づいて暗殺するのが狙い?

コルテロを不審に思うアヴィリオにバルベロ。
二人は今回の件で目を瞑るのだろうか。

ネロも弟を手に掛けたことを引きずってますね。
叔父貴が一番正しいような気がするけれど、遠ざけるネロ。
さてアヴィリオの復讐が始まりそうですね。
もう一人の4人目は誰か?ですね。

2016年8月27日 (土)

91Days TBS(8/26)#07.5

Day 7.5 短いローソク

完全に1話からの総集編。
両親と弟が殺害されてアンジェロがアヴィリオになった。
そんな彼の元に犯人を記述した手紙が届く。
街に戻ってきたアヴィリオが仇のヴァネッティファミリーに接近する。
そして仇の一人、ヴァンノを殺害して弟フラテと兄のネロの
 戦いを懸念するフィオ。
彼女が夫のロナルドを殺害するが二人は仲違いしたまま、
 兄が弟を撃つ。
Epi_pic_075_1
全てがアヴィリオの思惑どうり。
これからは俺が兄弟だで終了。
これを視聴すれば次回からの視聴に問題はなさそう。
それ程に上手くまとまっている。
唯一の不足はネロが4人で襲撃したと言った部分だけですね。
でも部屋に入ったのは3人ですから、もう一人は運転手だろうか。
ヴィンセントとネロは襲撃時も名前を呼んだので分かりましたが、
残る一人がヴァンノなのだろうかは不明。

2016年8月20日 (土)

91Days TBS(8/19)#07

Day 7 あわれな役者

ネロとフラテ、兄と弟の抗争に心を痛めるフィオ。
政略結婚した夫のロナルドに家族が仲良く暮らすことは
 出来ないのかと相談する。
ガラッシアはフラテをドンと認めた。
ネロが忠誠を尽くすなら考えないこともない。

ファンゴはネロを徹底的に利用するつもり。
旨い酒、ローレス・ヘブンも欲しい。
かつての縄張りにファンゴ経由でローレス・ヘブンを降ろすネロ。
ヴァネッティ・ファミリーの幹部、ガンゾ叔父貴がネロを訪ねる。
俺が取り成すからファミリーに戻ってこい。
Epi_pic_07_11
フィオがネロとフラテを会える場を設ける。
昔のように兄弟仲良く出来ないの?
ガラッシアには逆らえないと考えるフラテ。
奴らはヴァネッティを取り込むつもりだからと逆らう気のネロ。
二人の考えは正反対だった。
家族で殺しあうのは辞めて。
ロナルドと会う決意をするネロ。
Epi_pic_07_31
アヴィリオはネロが家族思いで弱気になっているのは拙い。
ヴォルペを騙してロナルドを襲撃させるが失敗する。
ヴォルペの口を封じるアヴィリオ。
フラテはヴォルペの遺体を橋に吊るす。
お互いに相手陣営を狙う抗争が始まった。
フラテは精神的に追い詰められる。
ロナルドが薬漬けにして扱いやすくする。

フィオにネロと会いたいから連絡を取れというロナルド。
お腹の子供が2つのファミリーを繋ぐ希望だ。
フィオがネロに連絡する。
アヴィリオは花束に隠してフィオにメモを渡す。
兄さんを殺すつもりなのね。
ロナルドを殺害するフィオ。

全てが終わり、フラテと会うネロとアヴィリオ。
ただ父さんに認めて欲しかっただけだ。
隠し持っていた銃を発見するアヴィリオ、弾丸を抜く。
そうとは知らず兄を撃つフラテ、ネロの弾丸が胸を貫く。

ロナルドの実家に遺骨を届けるフィオ。
フィオに申し渡すアヴィリオ、ロナルドを撃ったのはフラテ、
 ネロが忠誠を誓ってフラテを撃った。
これからは俺が兄弟だと告げるアヴィリオ。

---次回 「」---

全てがアヴィリオの筋書きどうりな感じですが、
 フィオには何と告げたのだでしょうね。
色々と上手く出来過ぎな気はします。

再びファミリーに戻ったネロ。
ファンゴとの抗争となるのか。
それとも・・・どこに向かうのか。
ヴァネッティファミリーにとってはネロがドンで正しいとは思う。
フラテは利用されて終わりでしょうから。

4人目と手紙の主はどうやって視聴者に見せるのかが
 期待ですね。

2016年8月13日 (土)

91Days TBS(8/12)#06

Day6 豚を殺しに

ファンゴと会うネロ。
作戦を聞かせろ。
何もない、先ずは食い物と酒をくれ。
Epi_pic_06_11
フラテにネロを逃がしたことを問い詰めるオルコ。
ネロを捕まえれば醸造所もレシピも与える。
これはガラッシアの総意だとロナルド。

ティグレは無事に助かった。
アヴィリオに作戦がある、鶏を用意してくれ。
オルコの店に正面から乗り込むネロとアヴィリオ。
酒はくれてやるから宿を準備しろ。
密造所の炭鉱跡にオルコを連れて行く。
オルコに手紙の主か確認して、俺を雇えと正体を明かす。

密造所内で一杯飲もうと持ちかけるネロ。
樽を撃って確認するオルコファミリー、1つだけ空?
実は部下が隠れていて、機関銃で戦う。
撃ち合いになるが、部下は裏から逃走する。
アヴィリオがネロを撃つ。
親の敵を撃ったとアヴィリオを褒める。
祝に一杯飲もう、眠り薬が混ざっていた。
Epi_pic_06_31
目覚めたオルコの前にはファンごとネロが居た。
オルコファミリーを乗っ取ったファンゴだった。
ネロは鶏の血で撃たれたふりを装ったのだった。

アヴィリオは4人目が気になっていた。
オルコに確かめたが、彼が手紙の差出人ではなかった。
これで終わりではない、ファンゴには敵はまだ存在するのだから。

---次回 「」---

取り敢えずティグレの命は助かった。
ファンゴの望みを叶えたネロとアヴィリオでした。
でも4人目の犯人は未だ不明です。
普通に考えるとフラテが差出人としては一番怪しい。
彼が一番メリットがありますからねぇ。
ネロには彼の名前を教えてもらわないといけない。
それにヴィンセントとはどうやって会うのかも問題です。
フラテを利用するにも信じさせないといけない。
ガラッシア・ファミリーも今後をどう決定するかも不明ですよね。
ファンゴを認めるのか、それとも戦争になるのか。

2016年8月 6日 (土)

91Days TBS(8/05)#05

Day5 血は血を呼ぶ

オルコがファンゴをみかねて処分しようとして失敗する。
手下を連れて逃走した。
そのせいでオルコはヴァネッティと手打ちをしようとする。
懸案事項を減らす意味だった。
Epi_pic_05_21
しかし町に入る前に会いたいとバルベロがネロに告げる。
アヴィリオに帰ったらファミリーに入らないかと声をかけるネロ。
密造所、ロッジに立ち寄るネロ。
密かに建造した密造酒製造所でコルテオもそこで協力していた。
彼の酒は旨いがレシピが複雑で彼の協力が必要だった。

コルテオは復讐を嫌っていたが、いつ殺るのかと尋ねる。
しかもタバコも吸うようになっていた。
ファミリーに入ってドン・ヴァネッティに会えるようになるまでは
 実行には移せない。
それに4人目が居る。
ネロはアヴィリオをドンに会わせてやると信用され始めていた。

ロナルドには気をつけろと忠告するバルベロ。
フラテはオルコと手打ちをしてきた。
屋敷に戻ったネロだが、警備の人員が変わったりと
 何かがおかしい。
ティグレが右手を上げて合図する。
撃たれたティグレを乗せて脱出するネロとアヴィリオ。
ヴォルテはロナルドを見張っていた。
しかしフラテがオルコ会談して了承した。
ファミリーの手打ちにはネロの首が必要だった。

おそらく暗殺者を送り込んだのもロナルドか、フラテだろう。
ロナルドの言葉はドン・ガラッシアの意向。
ヴァネッティ・ファミリーはフラテが今後取り仕切る。

密造所に避難してきたネロと仲間。
もう町は警戒されて出られない。
ティグレは思いのほか重症だが、足がつくので医者には見せられない。
復讐を諦めて街を出ようと誘うコルテオ。
逆だ、復讐を諦めたら生きている意味が無い。
Epi_pic_05_51
現状打破にはアイランドに行く、ファンゴと手を組むしか無い。
ネロはファンゴに部下を殺されたので手は組めない。
酒を積んでコルテオとファンゴに会いに行くアヴィリオ。
酒を手土産にバーでファンゴに会いたいと告げる。
愛人のラクリマが二人を案内してくれる。
行き場を失ったチェロットがファンゴの部下になっていた。

匿って欲しい、オルコを生きて連れて来てやる。
詳細はネロが話す。
アヴィリオが人質となり残る。
コルテオが戻って作戦を伝える、ネロは仲間を見捨てない。

---次回 「」---

色々と複雑に絡まってきましたね。
敵の敵は仲間の理論でファンゴを頼るしか方法のない
 ネロたちです。

コルテオが色んな意味で怪しいかも。
でも4人目が彼である可能性は低い。
なにせアヴィリオと同じ子供だったから。
そうなると4人目は誰だろうか・・・。

2016年7月30日 (土)

91Days TBS(7/29)#04

Day4 敗けて勝って、その後で・・・

ネロと旅をするアヴィリオ。
運転が下手なアヴィリオ、ヒッチハイカーは乗せない。
朝食を食べて宿を尋ねるとオートキャンプ場を紹介される。
車をぶつけて修理代が必要となり極貧生活だった。
Epi_pic_04_41
キャンプ場には修道院のシスターも子供を連れて来ていた。
そこでジャグリングを披露するネロ。
幼い頃に見たサーカスの芸を習得したのだった。
ヴァンノと父親の金をくすねて見に行った。
見つかって怒られたがフラテと妹フィオには好評だったジャグリング。
アヴィリオはスリの妙技をマジックのように見せると
 子供たちには大好評でお捻りがもらえた。
ネロの初仕事はアヴィリオの家、ラクーザ襲撃だった。
ファミリーの金をくすねた罪だった。
そこでネロは逃げる子供を撃てなかった。
しかし襲撃は4人、手紙の数と異なっている。
もう一人居ると考えるアヴィリオ。
Epi_pic_04_11
街で酒場で楽しむネロ、アヴィリオは買い出し役。
マルコファミリーが巨人の追手を差し向けたと聞く。
ファンゴはマルコとの関係が悪化したらしいとも聞く。
そこに聖書のゴリアテのような巨人の暗殺者が訪れる。
自ら賭けの腕相撲を仕掛けるネロ。
しかし圧倒的に負ける、そのままタコ殴りにされる。
金的でからくも逃げる。
アヴィリオが帰ってきて車で闘争する前に暗殺者をはねる。

車は修理が必要で歩いて他人の納屋に隠れる。
このまま眠りたいが、暗殺者襲ってくるだろう。
剣を両手に襲ってくる彼に
アヴィリオは買ってきた缶詰を投擲する。
ネロが拳銃で撃っても効果がない。
アヴィリオを狙う背中にナイフを投げたネロ。
とりあえず納屋を脱出すると待ち受ける男。
ライフルで眉間を打ち抜きようやく絶命する。

暗殺者が乗ってきた馬車で旅を続ける。
朝食はパイン缶だった。

---次回 「」ーーー

ネロを狙う暗殺者に襲撃される。
アヴィリオ家を襲ったのは3人ではなく4人。
残りのもう一人が手紙の差出人だろうか。
そして3人が亡くなると得をする人物は誰だろうか。

ヴァンノは出番が無いと思ったら回想シーンで登場でした。
今後もこんな感じで出番はありそう。

しかしゴリアテのような暗殺者。
銃が効かないなんてどんな肉体なのでしょうね。
少しずつアヴィリオとネロは仲良くなっていきそう。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ