カテゴリー

ひと











カテゴリー「BLOOD-C」の14件の投稿

2012年6月 1日 (金)

BLOOD-C 総集編 後編 TokyoMX(5/31)

総集編 後編 「ひともをし」

もうそろそろ終わりにしましょう、こんな茶番劇は。

筒鳥先生が書庫で資料を見る。
古いはずの本が新しい。
そしてほとんどが白紙。

遂に事実を明かすことになるメインキャスト5人。
死んだはずなのに生きていた。

全ては七原文人による実験だった。
小夜が自力で思い出すか、否か。
勝者には褒美を、敗者には罰を。

小夜が古きものの血を飲まされて自分を取り戻す。
実験は終わり、網埜優花以外は古きものに
 屠られる。
島民も虐殺される。

ヘリで戻る文人を追いかけるが射撃されて落ちる小夜。
それでも文人を追って走る。
四月一日に願ったのは誰?

全ての謎は劇場版で。

この2話でも十分なのはなぜ?
12話は多すぎました。
そして何故か最後はふざけた古きものによる大量虐殺。
全体的に、古きもののデザインはイマイチでした。


ProductionI.Gの作品です、絵は綺麗です。
I.Gって代表作が無い不思議な会社です。
オリジナル意識が無いのでしょうか?
傘下にはXEBECもあります。
当初は京アニと竜の子プロから出資を受けて
 いたのですね。

2012年5月29日 (火)

BLOOD-C 総集編 前編 TokyoMX(5/27)

総集編 全編 たまのをよ
Goods_12
昨年、あまりの酷い内容でネットで散々に叩かれ
 茶番劇と呼ばれた作品。

従来はProductionI.Gが日本刀で切る少女のコンセプトで
 アニメや劇場版が作成されたシリーズ。
CLAMPのキャラとストーリーで新たに作成されたTVアニメ。

しかし内容が4,5話で十分。
劇場版を見せるためのプレリュード。
無駄なグロ描写と言われた作品。

かく言う自分も、勿体無いという気持ちが大きかった。
4、5話で見せれば評価も出来たが遅々として進展しない
 内容に無駄なグロ描写。
アニメ評価でも最低点を付けた作品。
今回は劇場版の公開に向けて2話の総集編が放送。

最後の文人のヘリを追いかけるが撃たれて
 海に落ちる最後のシーンから始まった。
そして学園に古きものが現われて生徒を惨殺して
 香奈子先生にあなたが殺したのと9話までを放送。
これだと無駄もなく良い感じの作品に思える。

小夜の良くこけるシーンや鼻歌、今日も良い天気♪も
 聞けて懐かしかった。
しかし全身が描かれると20頭身は酷過ぎる。
XXXHolicの監督でもあるので、20頭身はOKらしい。
XXXHolicでは見ていて気色悪くなった20頭身のアメンボの
 ような人物。

そして久々に見るオープニングの素晴らしい映像。
赤が基調の映像、小夜が疾走するシーン。
梅津泰臣さんの仕事は素晴らしい。
それ町 でもOP担当でポップな感じの良い出来でした。

この方を最初に知ったのはメガゾーン23パートⅡだった。
この作品ではキャラが全て変わって残念だった記憶がある。
1は美樹本さんのキャラだったので差が大きかった。
竜の子プロの方だと思っていたが、作画が変わって
 酷いのでと自分から売り込んで参加したらしい。
それで竜の子プロの作画は持ち直したらしい。

全編、後篇をOVAで発売すれば十分なような気がする。
前話BOXは、ちょっと・・・勿体ないのでは?

2011年10月 1日 (土)

BLOOD-C TBS(9/30)#12End

第12話 最終回 わすれじの

公式サイトから
 54番:忘れじの行く末まではかたければ 今日を限りの命ともがな(儀同三司母)
すべての謎が解けたとき、小夜の前に現れたのはカフェ・ギモーブの店主、七原文人だった。文人を恐れる香奈子たち、メインキャスト。記憶の衝撃の大きさに 喘ぐ小夜。そんな小夜の横で文人が呼んだ巨大な〈古きもの〉に襲われる香奈子たち。小夜は彼女たちを守ろうと奮闘する。だが小夜の願い虚しく奪われていく 命。そして小夜の前に立ちはだかる最後の〈古きもの〉は、愛する父・更衣唯芳だった。更衣小夜の最後の戦いが始まる――。

良いんですか?
此処までなっちゃうとね、小夜。
戻っちゃったかな?
もうコーヒー飲んでも戻らないね。

若さゆえかな?
君の餌は同類のもの。
その名を朱食免、一定数を食べる代わりに
 制御しようとした。
君は人ではなく同類の血を餌とする。

君に教えて欲しい。
君の人とは違う能力は記憶を変えても変わらない?
根本は変わるのだろうか?
私は変わらない。
これが変えるための舞台と役者か。

演じられない役者には舞台を降りてもらう。
古きものに襲われ食われる時真、求衛の双子。
先生を信じていなかったと襲われるのを助ける
 小夜。
筒鳥先生を襲う古きものを仕留める小夜。
逃げる筒鳥は唯芳を見つけ助けて駆け寄る。
筒鳥の首筋に噛みつき血を吸う唯芳。
古きものと人間のハーフだった唯芳。
小夜の血を与えすぎたと文人。
ワザとだろう?
小夜の血は古きものを使役する力がった。
今まで小夜の血で古きものの出現する場所と時間を
 決めていた。

小夜には勝てないが文人の指示で異形の姿になる。
小夜の力を圧倒する力を発揮する。
小夜は人を殺せない暗示を受けていた。
誰かと契約したらしい。
小夜が勝てば、この暗示を外すのが褒美らしい。
小夜の力が覚醒し、唯芳を切る。
小夜と暮らした時を懐かしむ唯芳。
近い存在だったからか、心地よかったらしい。

文人に向かう小夜。
殺したいのか僕を?
でもまだその時じゃないんだ。
手鏡を落として割れると古きものが出現する。
小夜は一刀の下に切り捨て文人を追う。

軍隊が迎えに来ていて、銃で撃たれて行く手を阻まれる。
委員長が彼を倒し、小夜の下に駆け寄るが撃たれてしまう。
可愛いかなと思って。
それは本当の私じゃない。
それも君の一部なんだよ。

古きものが復活して分裂して村を襲う。
さながら地獄絵図のような状況。
その中を助けを求める人を蹴散らかせて逃走する
 文人たち一行。
結局残ったのは君だけか。
網埜優香は政治家になりたくて参加した。
東京の知事職を準備している文人。

古きものを切り捨てながら文人を追う小夜。

逃げる文人の乗ったヘリにジャンプして追いつくが、
 文人の銃で撃ち落とされてしまう。

立ち上がった小夜、傷口を処理して街に向かって
 走る。
====================================================
何だったのでしょう。
異形の物たちと一定数の人間を犠牲にして良いと言う
 朱食免を与えていた日本政府。
マル秘の契約でした。
しかし小夜はその異形で異能の者たちとは異なる存在。
血で制御できる存在でした。

その小夜を見つけ捕まえたので、実験を試みた文人。
小夜を自分たち、人間の役に立てるために記憶を
 操作したのでしょうか?
しかし戦闘能力は落ちてしまったようですね。

そのやり方に不満を持った小夜は文人をも殺めようと
 しますが逃げられてしまいます。
刀を捨てて追いかけます。

そして劇場版の案内、東京が血で染まる。
ええええーー
この後が劇場版に続くのですか?
最悪なシリーズでした。

もう内容的には4話で十分な作品でした。
最後を劇場版にって、最悪な作りですね。
劇場版のPVを12話も見せられたのでしょうか?
しかもグロい殺略シーンを延々と・・・

今回は文人の語りで色々話されましたが、
 あまり驚きも無く、延々と語りを聞かされた
 だけでしたね。
ふーーん、だからどうしたの?な感じでした。
首謀者は僕だよな内容で新しい説明もなく
 あまり良い脚本とは言えないですね。

2011年9月24日 (土)

BLOOD-C TBS(9/23)#11

第11話 たれをかも

公式サイトから
 34番:誰をかも知る人にせむ高砂の 松も昔の友ならなくに(藤原興風)
小夜の目の前に現れた意外な人物。それは〈古きもの〉に喰われたはずの、求衛ねねとののだった。二人は香奈子とともに、小夜に茶番をやめにしようと迫る。 事態の飲み込めない小夜はただ混乱し、そしてまたしても激しい頭痛に襲われるのだった。更には、時真慎一郎までもが現れ、浮島地区と小夜にまつわる真相を 語り始めるのだった。今、主人公・更衣小夜の封じられた記憶と、彼女を取り巻く仮初の世界の謎が明かされていく――。
01_2
ねね、ののが現われる。
夏からの茶番。
学校には冬服は無い。
他に思い出も無いでしょう。
更衣は衣替えのことを意味する。
02
そろそろ元の世界に戻りたい。
早く決着付けて金が欲しいと時真が現われる。
双子は犯罪を揉み消してもらうために協力した。
メインキャストは、筒鳥香奈子、求衛ねね、のの、時真
 慎一郎、網埜優香、鞆総逸樹。
古きものに襲われても大丈夫な鈴を持っていた。
メインキャスト以外は実際に死んでいる。
03
時真が持って来た古きものの血を小夜に飲ませる。

米軍や日本政府は存在を隠してきた小夜。
それを利用するために記憶を書き換えてきた。
古きものを倒した後は血を飲んでいた小夜。
04
赤い小夜は綺麗よね。
本物は美しいの。
あのおぞましい姿の者は、その他大勢。
主役じゃないわ。

百人一首には恋の歌以外に謎が隠されている。
筒鳥先生は伝記や百人一首を調べてきた。
実験の首謀者が記憶を書き換えていた。
小夜に揺さぶりをかけるのが役割だった筒鳥先生。

本物が見たかった、朱食免、人を食べて良い免状。
薬と暗示で元に戻されていた。

再度血を飲ませる筒鳥先生。
まだ記憶が戻らない小夜。
05
突然、書庫の裏から古きものが出現する。
逃げる先に、優子と逸樹が立っていた。
まだプロジェクトは続行中です。
本当の事を言わないのがメインキャストの役割でしょう。
この街全体が計画のために作られた。
監視は一つじゃない、バレナイわけないだろう。
06
このままじゃ学会追放よ。
僕を?
僕をどうすると言うのかな?
文人登場。


次回 「わすれじの」

ようやく、ようやく、茶番が終わりました。
本当に、長かったですね。
筒鳥、のの、ねね、時真の気持ちが視聴者の
 言葉でもあります。
これが11話ですからね。
4話とか5話なら納得できますが、これは酷いですよね。
つまりは謎が1種類しかないので安易には明かせないと
 言うことでしょうか。

劇場版は別の監督なので、TV版とは関係ないと
 水島監督のブログで読みました。
次回で謎は解明される、劇場版は全てが別の話。

小夜を制御したいので嘘の記憶を与えて実験した。
しかし思い出しそうなので薬や暗示を与えていた。
特に古きものを倒して血を飲んだ後は記憶を
 書き換えていたのでしょうね。

これで小夜はBLOOD+から繋がった同一人に
 なるのでしょうか?

小夜が意識を戻して、逆にメインキャストも惨殺して
 何処かに去っていくのでしょうか?
そう言えば四月一日は小夜のお友達からの依頼かな?
更衣じゃない以前の捕まる前の小夜の知り合い。

2011年9月17日 (土)

BLOOD-C TBS(9/16)#10

第10話 ふくからに

公式サイトから
 22番:吹くからに秋の草木のしをるれば むべ山嵐をあらしといふらむ(文屋康秀)
クラスメートを失った夜、母の名前がわからない、と唯芳に告げる小夜。途方に暮れる小夜の前に突如〈古きもの〉が現れ、小夜へと襲いかかる。だが、その声 を聞いて駆けつけた時真慎一郎が〈古きもの〉に襲われてしまう。なんとか〈古きもの〉を倒した小夜だったが、激しい頭痛に襲われ倒れてしまう。翌日、小夜 の元を訪れる筒鳥香奈子の姿があった。香奈子は小夜に浮島神社に保管さえている古い本を見せて欲しいと頼むのだが――。

分からないのです、母様なのに。
古きものが襲う。

何と気づいておらぬのか?
愉快じゃ、そろそろじゃ。
しかし、己の意思のまま動けぬとは。
そろそろ餌を食べたいじゃろう。
知っていたのに忘れただけ。
愚かな事よ。

時真が駆け付ける。
食われてしまう。
我らより、余程悪食じゃ。
なにせ主は・・・

ご褒美に何をあげよう?
駄目なら何をもらおうか?

苦しめ、約定を違えた人々の傀儡よ。

自室で目覚める小夜。
文人がコーヒーを渡す。
何が食べたい?
ギモーブを。

父にお腹が空いたでしょう。
食べて準備をしないと。

出かけた父、書置きも無いと不審そうな小夜。
ギモーブでコーヒーを頼む小夜。
筒鳥先生も来る。

古い書物を見たい。
今日見たい。
父が居ないが見せる小夜。
いつまで、こんなバカなお遊びを続けるつもり?
この本を見て気づかない?
良く見て。
全ての本が新しい。
伝記を写したはずなのに。

外にねねとののが立っていた。
小夜ちゃんなら分かるでしょう?
私たちが本物だって。
もうそろそろ、終わりにしましょう。
こんな茶番劇は。


次回 「たれをかも」

全ての設定が小夜のためのものでした。
古きものを退治する役割は後から与えた記憶
 なのでしょう。

実体は古きものに近い存在のようですね。
文人の提供するコーヒーとギモーブが特殊なもの
 なのでしょうね。

ののとねねが登場しました。
襲われたが血だまりや靴などで肉体は
 残っていなかったので、食われてなかった?

多分全員が知っているのでしょう。
人間は居るのか分からない世界ですね。
残り2話で何処まで謎を解くのでしょう。
このまま、劇場版に全て持ち越しでしょうか?

2011年9月10日 (土)

BLOOD-C TBS(9/09)#09

第9話 こころにも

公式サイトから
 68番:心にもあらで憂き夜に長らへば 恋しかるべき夜半の月かな(三条院)
突如現れ、三荊学園二年B組を襲った〈古きもの〉は、逃げ惑う小夜のクラスメートたちを次々と喰らっていく。小夜はひとり奮闘するが、〈古きもの〉を止め ることは出来ずクラスメートが死んでいく姿を目撃することとなる。なんとか〈古きもの〉を仕留めるが、その凄惨な結果にただただ絶叫するしかなかった。そ んな中、それを引き金に小夜の中でなにかが目覚めようとしていた。その夜、浮島神社に現れたのは時真慎一郎だった――。


最後まで約束を守れるのか?
 自ら破ってしまうのか?

クラスを襲う古きもの。
一人戦う小夜。
皆を逃がそうとするが、次々と殺されていく。
何かを思い出そうとするが頭痛に襲われる。

解せぬ、何故憤る。

屋上に逃げる数人。
委員長が消火器で助ける。

網埜優香も屋上で殺される。
彼女の死を知り赤くなる瞳。

古きものを切り刻む。
皆を守ると約束したのに。

君は何者なんだと委員長。
私は如月小夜、浮嶋神社の巫女で高校2年生で・・・
違う。
如月小夜さん、これ全部あなたが殺したの?
 と話す筒島先生。
意識を失う小夜。

目覚めると自室、夜中に庭を歩く小夜。
守れなかった、犬を抱きしめ泣く。
辛いか?
何処が?
頭か?
心か?
そろそろ終わりが近い。
約束は誰とした?
お前は何者だ?
考えろと犬が話す。
いつも何かに阻まれるのか?

時真がやって来る。
今日学校は?
行った。
登校の連絡は全員に届ますよね?
でも生徒はB組しか居なかった。
先生も筒島先生だけだった。
時真さんはどうして来たのですか?
あんたが好きだからだ。
私の何処をですか?
私あなたとどれくらい一緒に居ましたか?

父、唯芳が来る。
時真が話は終わっていないと言い残して帰る。
私は如月小夜でお父様は如月唯芳と自身の事を
 高校2年生でお友達はねねさん、ののさん、優香さん。
 委員長に時真さんとも話します。
でも私、お母様の名前が分かりません。


次回 「ふくからに」

ようやく自身の事も含めておかしいことが判明してきた
 小夜。
学校ではB組の生徒しかいない。
先生も筒島先生しか居なかった。
母親の名前は知らない。
目覚めた自室にギモーブが有りました。

コーヒーとギモーブも何か記憶を操作する
 作用があるのでしょうか?

まだ残り3話あるのですね。
自身の事くらいは判明するのでしょうか?
作られた記憶と環境で古きものを倒す訓練を
 しているのでしょうか?
四月一日は誰とどんな契約をしたのでしょう?

2011年9月 3日 (土)

BLOOD-C TBS(9/02)#08

第8話 よのなかよ

公式サイトから
 83番:世の中よ道こそなけれ思ひ入る 山の奥にも鹿ぞ鳴くなる(皇太后宮大夫俊成)
学校からの帰り道、〈古きもの〉と戦い、苦戦しながらも勝利を収めた小夜。だが、その場に時真慎一郎が現れる。傷と返り血で汚れた小夜に慎一郎は全てを 語って欲しいと抱きしめ、特別な存在なのだと胸の内を告げる。そして小夜が語る〈古きもの〉の存在も信じると。家に戻った小夜は神社の中で唯芳が倒れてい たのを見つけるが、心配はないと唯芳は言った。三日後、休校が開けた三荊学園の校庭に〈古きもの〉の姿があった――。
01
これはどういうことなんだ?
その血はお前のか?
違います。
背後から小夜を抱きしめる時真。
良かった。
血まみれだから大けがしたのかと思った。
行くぞ。
河で血を落とす小夜。

あれは何なんだ。
それになぜ刀を持ってるんだ。
教えてくれ。
話して時真さんを危ない目に会わせたくありません。
あんたは俺にとって特別なんだ。
教えて欲しい。
俺にもできることがあるかもしれない。
誰にも話さないと約束できますか。
ああ。
それならお話しします。

唯芳に小夜ちゃんは朝ごはん食べて学校に行ったよ。
血はやっぱり大事ってことかな?と文人。

それが大丈夫な顔か?
さっきからどうして抱きしめるのですか?
化け物ではなく、古きものです。

送りたいんだ。
気になることがあれば言え。
小夜の事が知りたいからだ。

神社に戻ると、父が倒れていた。
父様にもしものことがあれば、私・・・
何も思い浮かびません。
どうしたら良いのでしょう?
02
お風呂で父の事を考えていると犬と目が合う。
どう思う?怪我が直ぐに治る自分の体を?
約束は思い出せたか?
いいえ。
約束を破ったらどうなる?
古きものから皆を守る。
03
実験には罰と褒美を与えよう。

3日間古きものの動きはない。
学校へ行くか?

あれは何?
06
校庭に古きものが居た。

教室目指して移動する古きもの。
中に入り次々と人間を殺していく。
外にも逃げられないように閉じ込めるつもりらしい。

誰も死なせない、皆を守る。
小夜が刀を抜いて向かって行く。


次回 「こころにも」

小夜には感情が足りないと言うか、必要な感情や
 記憶以外は植えつけられていないようですね。
時真の愛を感じられない。
男女の恋愛は知らないようです。
それに恥じらいもないようです。

そして今の状態は実験のようですね。
古きものから人間を守れれば褒美が貰える。

守れない、古きものをすべて倒せないと罰が
 与えられると約束したようですね。
その相手が誰かですね。

あと少しで思い出せそうですが、まだ無理のようですね。

2011年8月27日 (土)

BLOOD-C TBS(8/26)#07

第7話 うかりける

公式サイトから
 74番:憂かりける人を初瀬の山おろしよ 激しかれとは祈らぬものを(源俊頼朝臣)
〈古きもの〉との戦いは小夜の親しい人間を巻き込んでいく。激しい戦いの後、傷つき気を落とす小夜の前に現れた小さい犬が語りかける。皆を守ると約束した のは誰となのか、それを思いだせと。そして願いを叶えるそのときまで傍にいると。小夜はその言葉を聞いた途端、意識を失う。夢か現か目を覚ますと小さい犬 はいなくなっていた。早朝、学校に向かおうとする小夜に唯芳は御神刀を手渡す。そんな小夜に前に〈古きもの〉が現れて――。
01
双子が戻らないので気を付けてくださいと警官が
 神社にやって来る。
双子を助けられなかったと父に話す小夜。
皆を守ると約束したのに。
誰と?と声が聞こえる。
何かを思い出すが頭痛がする。

古きものと戦える巫女はお前しかいないと父。
古きものをどうする?
倒しますと小夜。

二人の主張のどちらが正しいか分からないが
 準備にかかろう小夜。
03
眠れないのかと犬が話す。
あなたは古きものではありませんね。
強い力を感じますが違う。
願いを叶える店の店主だ。
誰のどんな願いかは今は言えない。
願いを叶えると約束したのは誰と?
願いを叶えるには対価が必要。
それに見合うだけの対価が。
願いを叶えると約束した、その時まで小夜の下に居ると犬。

じっとしていられない小夜。
早いが学校に向かう。
持って行け、いやこれからは、常にお前の側に。
05
文人の店でリゾットとコーヒーを飲む。
今日は休校よと筒鳥先生。
連絡届かなかった?
人を食らうものに求衛さんや戻らない人たちは
 食べられたのかもしれない。

警官に声を掛けられる小夜。
その警官が目の前で殺される。
古きものが現われる。
情けない、この程度に弱くなっているとはと
 話す古きもの。
弱い弱すぎる。
母と戦ったことがあるのか?
お前を殺して唯芳を殺す。
瞳が赤くなる小夜。
今は感じるぞ、あの時のお前を。
古きものを倒す小夜。
唯芳に尋ねてみるが良い。

小夜と時真が通りかかる。


次回 よのなかよ

犬は時真と思ってましたが違うようですね。
xxxHolicのような事を言う犬。
願いを叶えるには対価が必要。
この犬は壱原侑子さんで良いのかな?
CLAMPの作品って別作品のキャラクターが
 良く出てきますから。
ネットで調べたら、どうやら四月一日のようですね。
侑子さんの店を彼が継いだようですね。
最終巻は読んでなかったので。

さて誰のどんな願いかが問題ですね。

今回の古きものは小夜を知ってるようでした。
以前戦ったことがあると言うことで小夜も古きもの
 なのでしょう。
でも人間によって古きものを倒す側に
 寝返えられさせられた。
こんな感じでしょうか。
今回の古きものは8本腕でしたが2本と同じで
 バラバラには動かせない無駄な能力でしたね。

最初は古きものと約束をしてが今は反故にしている。
でも中々進展しないストーリーですね。
多分大きなネタは一つか二つなんでしょう。
そのうちの一つを明かして残りは劇場版へなんでしょうか。

2011年8月20日 (土)

BLOOD-C TBS(8/19)#06

第6話 かぜをいたみ

公式サイトから
 57番:風をいたみ岩打つ波のおのれのみ くだけてものを思ふころかな(源重之)
倒れた小夜を心配し浮島神社を訪れた求衛ねねだが、そこに〈古きもの〉が現れる。小夜はそれを守ろうとするが……。戦いを重ね、身体も心も傷つく小夜だ が、それを押し、学校に行くとねねが行方不明となったと皆が心配していた。授業も中止となった学校からの帰り道、双子の求衛ののが現れる。ののはねねがど こに行ったのか、小夜なら知っているだろうと小夜を問い詰めるが、その影が揺れ、町行く人々を無差別に襲い始める――。
01
ねねが小夜を気遣って神社に来た。
その背後から古きものが現われる。
助ける小夜。
しかし逃げるねねを助ける小夜。
ねねを連れて御神刀を取りに部屋に入る。

御神刀を抜いて古きものと対峙するとねねは既に
 食われていた。
古きものを切り倒す小夜。
しかしねねは息絶えていた。

目を覚ますと父が今は眠れと手をかざす。
03
部屋で目を覚ます小夜。
ねねを連れて戦ったことを思い出す。
文人が訪れる。
食事とコーヒーを持って来た。
まずはとコーヒーを差し出す。
小夜ちゃんは僕にとって特別だから。
熱のせいかな?
考えがまとまらない。
眠い。
二人で行こう。
前にもあった。
あの場所、夢?
知ってる気がする。
04
学校に行く小夜。
休んでも良いのだぞ。
御神刀を手渡す父。

学校ではねねが戻らないと言われる。
ののはそれで寝込んでいるらしい。
ねねのことを思い出して頭痛がする小夜。
警察からの要請で本日は休校です。

帰り道、守ると約束したのに。
誰と?
その声を探すために見回すと犬がいた。
やはりこの犬は時真だと思うな、目も似てるし・・・
まさかね。
だとしたらどうする?と喋る。
05
ののが小夜にねねの事を尋ねる。
どうしてののだと分かるの?
髪の分ける場所を同じにすると誰も分からないのに。
ねねは、あの日は小夜の所に一人向かった。
ののの影が大きくなって小夜を襲う。
影は古きものだった。
これはののがねねを思って古きものに精神を取り込まれた
 事を意味しているの?
手当たり次第に人を襲う。
平べったくなったりと容積的には不思議な古きものです。
使徒を思わせる不思議さですね。
ののを盾にして小夜を襲う。
取り込まれるが内部でクモの巣を背負ったののも
 一緒に切り裂く小夜。
古きものから脱出する小夜。
ののは見つからず、亡くなったようだ。
06
気づけ小夜、と犬が喋る。


次回 うかりける

どうやら文人のコーヒーには何かが混じっているようですね。
眠くなって精神を安定させる薬かな?
今回の、ねね、のの、と言った生徒は小夜の正体を知らない
 ようですが知っている生徒もいるように思えます。

人と古きものの約束を違える、古きものを退治するのが
 小夜の役割のようですね。

そのために古きものの記憶に人間の記憶を上書き
 したのかな?
愛情で満たして人のために戦う小夜。

真実を思い出させようとしている時真。
それは頭痛が起こらないため?

そろそろ何かストーリー的な進展が欲しいですよ。
それとも一切なくて劇場版で全てを回収なのかな?

そうなるとグロく血まみれで退治するだけの作品に
 なってしまう・・・

2011年8月 6日 (土)

BLOOD-C TBS(8/05)#05

第5話 めぐりあひて

公式サイトから
 57番:めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に 雲隠れにし夜半の月影(紫式部)
ひどい頭痛に襲われた小夜だが〈古きもの〉は現れる時を選ばない。霧の中、〈古きもの〉と戦う小夜だが、攻撃を読まれて危機を迎える。傷つきながらも討つ ことに成功した小夜だが、〈古きもの〉の残した言葉が気になっていた。夏の雨が降る中、学校の自習時間で、ねねの提案により怪談が行われることになった。 そこで香奈子が語った浮島地区にまつわる怪談を聞く中、小夜はひどい頭痛に襲われ、雷鳴とともに気を失ってしまう――。

夕べ私は確かにここで戦った跡を見る小夜。
そこは戦いの痕跡が無くなっていた。
頭が痛くなる。
小夜ちゃんと文人が声を掛ける。
01
喫茶ギモーブで何かあったら教えて。
隠さないで欲しいとコーヒーを出す。
混乱してて、頭が少し痛くて。
父がやって来る。
寝ちゃたんだ。
頭痛の事を話すと、そうか。

公園で女の古きものと戦う小夜。
1つ2つと小夜を突く。
真にこれが我々同胞を屠ったものかえ?
全ては約定を守らぬ咎め。
誰と誰の?
人と我らの。
小夜の攻撃が相手の笠を掃う。
顔の部分には眼球だけがある古きもの。
襲われている人を助けるが小夜を見て逃げる。

動きが読まれている?
赤目になる小夜。
刀に糸が付いていた。
それを隠すために霧を発生させていた。
刀を置いて手刀で顔?眼球?を貫く小夜。
あの犬が居た・・・気絶する小夜。

人は理解できないものと遭遇したときどうするのか?
考える。
しかし、本質からずれて思考は本能が求めるもの、
 本当の答えから邪魔をする。
05
雨で体育は中止。
網埜優花が小夜を気遣い何でも言ってね。
自習で会談をしようと言う双子のねねとのの。
委員長、鞆総逸樹が階段を話すが薄い反応。
筒鳥香奈子がこの町には人と違うものが居ると
 怪談を始める。
人ではないものは人を食べる。
人のような恰好をしたり、そうでないものが居るが
 人は彼らと話をした。
人の言葉を理解できるものが居た。
話しても何も変わらない。
それは人が糧でしかないから。
そして人はある決意をした。
06
倒れる小夜、時真が小夜と呼び抱き上げる。

ねねが神社にやって来て小夜を気遣う。
小夜は双子を見分けることが出来る。
古きものが地中より現われる。
小夜がねねを助ける。


次回 かぜをいたみ

もしかしたら誰かが事実を知っているとかじゃなくて
 全員が知っていて小夜だけが記憶を封印されている?
小夜は古きもので憎しみに勝る愛情を受けて
 戦っているのかな?
人がした決意、古きものに対抗する術が小夜?

ふと思ったけれど、あの小犬って時真くんとか?

次回は約束が違うと古きものが大挙して人間を襲うの?
一度にたくさんの人間を食べると根絶やしになる
 危険性があるけれど・・・

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ