カテゴリー

ひと











カテゴリー「Brave10」の12件の投稿

2012年3月25日 (日)

Brave10 TokyoMX(3/24)#12終

第12話 最終回 光の勇士

公式サイトから
 異形五人衆との闘いで傷つき瀕死の勇士たち――悲しみが頂点に達した伊佐那海はついに奇魂を外す!途端、どす黒い闇に包まれる伊佐那海。イザナミノミコト が覚醒したのだ。闇はみるみる地上を覆い尽くしてゆく。想像を越えたその力に狂喜する半蔵。奇魂を手中にし闇を操ることができれば、世界は意のままだと。 己のためだけに力を手にしても虚しいと説く幸村をあざ笑い、半蔵は伊佐那海を取り巻く闇に手を差し入れる・・・!死力を振り絞って阻止する才蔵・・・!勇 士たちの死闘の行方は?才蔵は闇を切り裂く光となれるのか?!

我は全てを闇の深淵へ還すもの。
伊佐那海の中に眠るイザナミノミコトが蘇った。

全てが闇に呑まれる前にと六郎が
 駆け付けようとするが満足に歩けない。
私はどうしても行かなければなりません。’
幸村が肩を貸して、急ごう。

この禍々しさ、素晴らしい。
己のことしか考えられないから十分に、
 この力を使えると半蔵が嬉しそう。
奇魂で制御すると知り、闇に立ち向かうが
 逆に飲まれてしまう。
12_1
九つの根源の力を持って収めることが出来ると
 出雲の予言に記されていた。
六郎が幸村の制止を聞かず向かって行く。
身を持って鎮めようとするが才蔵が危ない
 所で取り押さえる。

奇魂を持って才蔵が立ち向かう。
体が奇魂のみどりの光に包まれる。
伊佐那海お前が居ないと、いつまでも一つ欠けたままだ。
目を覚ませ。
緑の光に包まれた才蔵を中に取り込む。

負けた清海に俺たちを頼ってくれと弁丸が
 拳になにやら取りつける。
豪力の伊賀異形五人衆の百群と再度戦う。
12_2
闇が虫を飲む、十蔵の鉄砲が火を吹く。
佐助の縄術で灰桜を縛る、縄には即効性の
 毒が混じっている。
鎌之介は幻術から目覚めて相手を貫く。
甚八から剣を抜こうとするアナ。
甚八の雷撃で倒れる。
倒れたアナを抱いて戻る。
12_3
怖いよ。
力が欲しかった。
皆を守りたかった。
私は人じゃないから皆を傷つけるしかできない。
心が闇だらけだ。
心の闇なんて皆持ってる。
もう嫌なの、心が痛いの。
心が痛いのは人だからだ。
お前は十勇士の仲間なんだ。
出て来い伊佐那海。
12_4
アナが求めた剣は偽物だった。
佐助も才蔵も許してはくれない。
何も無ければ何かを目指せば良い。
12_5
全てを飲み込む闇を欲した家康。
今度会う時は戦場だと帰る三成と兼続。
本当の宝は娘だったのか。
食えないな幸村。
真正面から戦う、戦を起こすまでだと政宗。

おっさんの手の上で転がされる駒じゃないか。
今日から、おやつ係りだからと伊佐那海が
 大量のまんじゅうを持参する。
組頭に決まる才蔵。

---最終回---

闇に呑まれ、イザナミノミコトに支配される伊佐那海。
才蔵の力で言葉で無事に救出されました。
他の勇士も伊賀異形五人衆を打ち負かしました。

また平穏な日々が続き、アナも近くには
 居るようですね。

十勇士が揃ったところで伊賀異形五人衆の
 登場と伊佐那海の能力発動を綺麗に
 まとめました。

石田三成と直江兼続の登場は必要なかったかな
 とは思いますが、取り敢えず伊達正宗も登場して
 家康以外は全員登場しての締めでした。

案外弱い才蔵、アナには強かったですが半蔵の
 スピードには手も足も出ない。
強すぎない才蔵で丁度良いのかもしれません。
これから十人で相手に立ち向かうのかと思ったら
 最終回でした。

何か彼らと戦える良い相手が居れば面白くなりそうです。
この作品は伊佐那海の可愛さとアナ目当てで
 見ていましたね。
もう少しバトルが白熱すれば良かったのですが・・・
案外淡白でした。

2012年3月18日 (日)

Brave10 TokyoMX(3/17)#11

第11話 闇の慟哭

公式サイトから
 伊賀異形五人衆が動き出した・・・! 才蔵と半蔵の血で血を洗う戦いを目の当たりにし、伊佐那海の心にかつてなく深い闇が広がってゆく。その悲しみが闇の 力を引き出すと考えた半蔵は伊佐那海を責め立てる。勇士たちが傷つくのもすべて伊佐那海に関わったが故・・・半蔵の囁きに、伊佐那海の苦悩は臨界点に達し ようとしていた。一方、そんなことも露知らず町をぶらつく鎌之介は、ふいに「姫様」と声をかけられる。刹那の暗闇から醒めると鎌之介がドレスを身に纏う少 女の姿に! 優しさと至福に包まれたこの世界は・・・?!
11_1
もう才蔵を苦しめないで。
これは面白いと伊佐那海を追い詰めて
 奇魂の力を発動させたい半蔵。
才蔵は神速の半蔵相手に為す術が無い。
11_3
鎖を振り回して町で退屈と歩いている鎌之介。
路地でふと気を失い目覚めると西洋のお姫様に
 なっていた。
傅く執事のライズ、今夜は舞踏会に出席。
戻って薔薇のお風呂に入る鎌之介。
11_4
求めるのは血の匂い。
俺は姫じゃない。
幻術が解ける鎌之介。
伊賀異形五人衆の朽葉の幻術だった。
しかし相手の新たな攻撃で倒れる。
11_5
釣り押している甚八、池が凍る。
伊賀異形五人衆、冷酷のアナ・スタシアだった。
銛で防戦する甚八。
なんて顔してんだよ。
王族の証を取り戻して祖国へ帰るために
 強くなったアナ。
半蔵に捕まって育てられたようです。
心地良い場所なんて何処にもない。
俺様は自由に生きる。
弱いものには自由なんて有りはしない。
あんたもそうなのかい?
アナに凍らされる甚八。

私が弱いから皆を助けられない。
力が欲しい?
簪を討ち捨てれば良い。
太陽が欠けていく。
戒めを解いて簪を捨てた伊佐那海がほくそ笑む。

---最終回 「光の勇士」---

勇士が全員倒されました。
才蔵だけは伊佐那海の奇魂の力を発動させる
 ために半蔵が生かしているようです。
しかし嬲り殺し状態です。
いつでも殺せそうです。

ここで伊佐那海が闇落ち、イザナミノミコトの
 力が発動です。
彼女の力を制御できるのか?
ここから反撃で勇士が伊賀異形五人衆を
 倒すのでしょう。
そのための一度は負けての引きですね。

アナは王族の姫だったのですね。
半蔵が持つ王族の証の短剣を取り戻したいが
 故に強くなったようですね。

そして鎌之介の姫の幻惑って、誰得なんでしょうか?
朽葉は鎌之介を見て西洋の姫を選んだの?
かなりおかしな人間の様です・・・

灰桜は姉同様に妖術使いなので巨大な虫は
 全て見えただけですね。

2012年3月11日 (日)

Brave10 TokyoMX(3/10)#10

第10話 惨劇の幕開け

公式サイトから
 アナの裏切りで勇士たちに衝撃が走るなか、伊佐那海が殺戮の女神・イザナミノミコトだと幸村は才蔵に語る。それを聞いてしまった伊佐那海は城を飛び出 す・・・!その夜明け、上田城近くに集う忍の姿――服部半蔵率いる「異形五人衆」。半蔵の野望は、イザナミノミコトの絶大なる力で天下を裏から支配するこ と。そのために邪魔な勇士を皆殺しにすると告げる。しかして、才蔵の前に現れる半蔵!同刻、伊佐那海の秘密を知り一層の鍛練に励む勇士たちにも異形の刺客 が・・・! 伊賀異形五人衆と真田の勇士の死闘が幕を開ける!

伊佐那海はイザナミノミコトだった。
それを聞かれてしまった、追いかける才蔵。
幸村は他の勇士にその事実を告げる。

アナが入った祠には半蔵が居た。
六郎の右目の情報は奪えなかったが、
 守り巫女の奇魂を奪えば裏から支配できる。
勇士は皆殺しにすれば良い。
10_1
六郎は眠っていた。
石田三成と直江兼続が幸村を訪れる。
家康の最近の振る舞いに我慢が
 ならない様子。
豊臣を蔑にする態度に我慢がならない三成。
挙兵すれば味方に付く武将も多いと話すと
 上杉も味方に付くと話す。
無暗に動けば潰される。
大きすぎる力は身を滅ぼす。
10_2
才蔵を襲う服部半蔵。
出雲では死んでいなかった。
勇士を殺すために伊賀異形五人衆、
 神速、豪力、幻惑、妖術、冷酷を
 極めた忍びが襲う。
10_5
筧と佐助を襲う虫使いの灰桜。
忍を抹殺する忍。
姉の桜割の敵を撮るために二人に迫る。
大蜘蛛、大蟷螂、蟻を操る。
佐助に口付けして虫の卵を流し込む。
虫に纏わられて気絶する筧。
10_4
三好清海と弁丸を襲う、百群。
豪力の女性、伊佐那海が危ないと気遣い
 走る清海。
しかし対峙して組み合う清海、実は男だった。
清海の拳は効かず逆に殴られて気を失う。
10_3
戦いを止めようと駆け寄る伊佐那海。
半蔵に気に括られる。
奇魂から黒い光が発生し、伊佐那海を精神的に
 追い詰める半蔵。
伊佐那海が悲しむと発生することを知った様子。
半蔵の速度には為す術の無い才蔵。

---次回 「闇の慟哭」---

服部半蔵リターンですね。
才蔵は彼には勝てないですね。
誰かと二人がかりでないとダメそうですね。
半蔵の狙いは何でしょう?
彼に従っていたアナでした。
今回は、神速、豪力、妖術が登場しましたが、
 まだ幻惑と冷酷も居ます。

あの桜割の妹が登場とは、桜割は貴重な
 おっぱい要員でしたが今回は妹が担当です。
あんな巨大虫がいるわけないので妖術担当ですね。

それにしても冷酷って何でしょうね?
氷を使うアナのこと?

今回は勇士たちはピンチで誰も勝てそうにない
 状況です。
六郎は寝てるだけですし・・・

残るは甚八と鎌之介、予告で鎌之介頑張ってました。

2012年3月 4日 (日)

Brave10 TokyoMX(3/03)#09

第9話 氷の素顔

公式サイトから
 ついに十人の勇士が集結した!伊達政宗の追撃をかわし上田へと戻った才蔵たち。十勇士の揃い踏みを眼前に不敵に微笑む幸村-----その表情に、才蔵は何 かが動き出す予兆を感じる。夜になり、ひそかに幸村の寝所を訪ねる才蔵。真田十勇士とはいったい何なのか?幸村の真意を問う才蔵をいつものようにはぐらか す幸村だが、ふと意を決したように語り始める・・・。同じ頃、六郎の部屋に忍び入る一つの影。眠る六郎の頭上に鋭い刃が光る!刺客の狙いは、すべての謎を 解く鍵が記憶されている六郎の右目なのか・・・?!
9_1
上田城の留守を守る佐助。
全員の帰りを喜んでお出迎え。
子供におっさんが増えている、黒豹の
 ヴェロニカにラヴの佐助。
10人揃ったので、夜に顔見世をすると幸村。

10人の勇士に関して直々に尋ねる才蔵。
陰陽対極図を示す幸村。
真田の古文書には10の根源が森羅万象を
 司ると伝わっている。
土、金、雷、火、風、氷、水、草、光と闇。
三好清海入道  土
筧十蔵      金
根頭甚八     雷
弁丸、望月六郎 火
由利鎌之介   風
アナ・スタシア  氷
海野六郎    水
猿飛佐助    草

才蔵が光で伊佐那海が闇。
9_2
六郎の右目を狙うアナ、奪われるくらいならと
 自ら右目を潰す六郎。
佐助が助けに来た、逃走するアナ。
仲間や家族なんてまやかしよ。
佐助が行く手を塞ぐが本気で仕留める気が無い
 佐助はアナに捕まり傷を負う。
9_3
本気の才蔵がアナと戦う、鎌之介は手助けも
 出来ない。
私の雇い主は他に居るってことよ。
真田の秘密は奪わせないとアナの術に対抗し、
 組み伏せる才蔵。
幼馴染の才蔵にはアナの術の弱点も
 分かっていた。
雇い主の事を話してもらおうか?
近くの川を利用して逃れるアナ。
9_4
才蔵と甚八に伊佐那海の事を話す幸村。
出雲大社に捨てられていた伊佐那海。
伊佐那海が泣くと巫女が居なくなり、大社の敷石に
 陰陽対極図が出現して闇が漏れていた。
その下には黄泉平坂が通じると言われてきた。
黄泉平坂を開ける事が出来る伊佐那海。
つまりはイザナミノミコト。
イザナミノミコトは1日に千人の命を奪うと言う。
奇魂は伊佐那海を守っている。
9_5
アナの裏切りがショックで落ち込んでいた
 伊佐那海は才蔵を求めて屋敷内を
 彷徨っていた。
幸村の話を聞いてしまった?

---次回 「惨劇の幕開け」---

ようやく10人が揃って幸村の十勇士の説明が
 始まるのかと思ったらアナが裏切りました。
性格には別の雇い主が居て、潜入捜査をしていたが、
 遂に目的の物が見つかって持ち帰るところでした。

しかし、上手くいかずに真田の屋敷から逃れるアナ。
捕まえようとする、佐助と才蔵。
残念ながら逃げられてしまいました。

アナの裏切りにショックを受ける佐助と伊佐那海。
佐助はヴェロニカに慰められていました。
伊佐那海はショックで泣いて闇が広がり始めています。
自身の体も闇に染まり始めます。

さて伊佐那海は抑えられるのか?
アナの雇い主は誰か?
アナは今後どうするのか?

アナの雇い主は家康か政宗の二人が
 考えられますね。
まさかの三成とか有り得るのかな?
伊賀忍者で金で雇われていたアナ。
任務を全うしようとしただけですね。
十勇士の登場回が終わって、これからと言う
 ところでアナの逃走です。
次回が楽しめそうですね。

2012年2月26日 (日)

Brave10 TokyoMX(2/25)#08

第8話 勇士誕生

公式サイトから
 茶会で恥をかかされ怒り心頭の家康は、政宗に幸村捕獲を命じる。続々と迫る家康の追手をかわしつつ進む幸村一行。幸村の命で才蔵と鎌之介が索敵すると、先々 の街道が完全にふさがれていた。行く手には琵琶湖があるのみ。その時、政宗が大軍勢を従えて現れる。湖と敵に挟まれ絶体絶命!・・・のはずが、幸村は動じ ない。「ワシには勇士がおる」強い信頼の言葉が、才蔵達の胸に勇士としての決意をたぎらせる。死闘の中、轟く雷鳴と共に謎の海賊船が湖上に現れる・・・。 この船、敵か味方か・・・?!

 おのれ真田幸村と怒り心頭の家康。
幸村を連れて参れと伊達正宗に命じるが
 素直には出頭しないと話す。
その場で打ち首にせよ。
8_1
幸村に追手がかかる。
弁丸も参戦して追い払うが、嫌な予感がすると
 才蔵と鎌之介に索敵を命じる。
街道は既に塞がれていた。
政宗の黒脛巾組も一役買っていた。
8_2
もう、どうにもならないと政宗が登場する。
かなりの手勢を連れて追いかけてきた。
勇士たちの活躍で捕縛を倒すが琵琶湖に
 追い詰められる。
船には筧が乗船していた、砲撃で追手を
 追い散らして船で去る。
8_3
根津甚八の率いる海賊だった。
鎌之介を口説いているが男と知って諦める。
金髪爆乳偉人は何処だとだらしない根津甚八。
伊佐那海が女性なんだけどと話すと
 貧乳チンクシャは用事無しと無視。
怒る清海入道が突っかかるが電撃で倒される。
8_4
筧は義兄弟だが他の人員は知らないと
 勝負を申し込む甚八。
酒勝負だった。
才蔵の顔が柔らかくなったと話す筧。
銃を求めて根津と逢って譲ってもらったらしい。
8_5
根津に話を聞く幸村。
陸の上は不自由だが海は自由と話す甚八。
誰に仕えても、心は縛られない。
あんた、タチ(性質)悪いな。

俺はずっとこういう場所を求めていたのかも
 しれないな。
伊賀の摩利支天と呼ばれて上田の
 霧隠才蔵だと名乗った。

根津も上田に向かうことになる。


---次回 「氷の素顔」---

これで十勇士が揃いました。
才蔵も居るべき場所を見つけた様子です。
黒豹も一緒に来たのかな?
大きな豹とか言ってる伊佐那海と弁丸が
 可愛かったですね。

今回で伊達正宗は敵に決定しました。

才蔵の周りにも伊佐那海、鎌之介と集まって
 来ていますよね。

幸村に甚八はアナ狙いですね。
ここから家康との戦いかと思ったら・・・アナが・・・

2012年2月19日 (日)

Brave10 TokyoMX(2/18)#07

第7話 剣と扇

公式サイトから
 徳川家康が催す茶会へ招かれた幸村は、才蔵、伊佐那海、六郎を供にして京へと旅立つ。途中の宿場で出会った少年から、この先の街道が土砂崩れで通れないの で峠を越えて行くよう助言される幸村一行。ところが、峠道には様々な罠が仕掛けられていた。林から飛び出す竹槍や四方から落ちてくる岩が才蔵達を襲う!一 方、同じく茶会に向かう伊達政宗は、幸村との初対面に心勇み、ド派手に着飾って奥州を発っていた。そして京では、さらなるつわもの達が一行を待ち受け る・・・!?

京へ向かう幸村、共は六郎、才蔵、
 伊佐那海の3人。
鎌之介と清海も行きたいともめる。
7_3
伊達政宗も家康の茶会に招待されていた。
真田幸村に会えるのが楽しみな様子。
派手な格好で目立とうとする政宗。
7_1
宿場で子供が街道が通れないのでと別の
 山道を教える。
火薬の匂いを嗅ぐ才蔵。
その道は罠が仕掛けられており、六郎が
 伊佐那海が狙われる。
後をつけていた清海が助けにやって来る。
幸村も狙われるが鎌之介が助ける。

凄いや、伯父さん達と先ほどの子供が褒める。
罠を全てクリアしたのは初めてらしい。
決めた、俺を雇え。
望月六郎だ。
六郎は俺にとって一人だ。
海野六郎と同じなので弁丸と呼ぶことにする。
弁丸は幸村の幼名らしい。
京に行くので次の宿場で待つことが命令だと
 幸村。
7_2
京で目立っていた 政宗が宿に到着する。
刃傷御法度が出され、刀を抜くことが禁じられる。
家康の待つ寺で石田三成、直江兼続と出会う。

政宗の黒脛巾組が伊佐那海を街で見かける。
7_5
遅れた政宗は剣舞を見せると幸村に相手を
 願う。
扇で対応すると対峙する二人。
政宗の刀を紙一重で交わす幸村。
倒れた幸村が刀を蹴上げると家康の
 下に飛んでいく。
三成が無様だと幸村を笑うが、暗に家康を
 笑っていた。
喉が渇いた、茶を所望する。
7_4
家康の顔が可笑しかったと笑って帰る
 三成、兼続、幸村。
先ほどの件で幸村に咎があるので
 伏見城に出頭するよう告げられる。
これは不味いと夜逃げする幸村一行。
逃走を知り追手がかかる。
鎌之介と清海入道が追い返す。
伊佐那海を連れると面白い事が起こると
 嬉しそうな幸村。

---次回 「勇士誕生」---

望月六郎、弁丸の登場。
俺にとって六郎は一人と言われて照れる海野六郎。
やっぱり関係が・・・
火薬の扱いと罠が得意な弁丸の参加です。

政宗は幸村を興味深いとは思っていますが
 敵と言うか仲間にはならなさそうですね。

しかし鎌之介の才蔵ラヴは本物のようですね。

残りの勇士は一人、次回登場のようです。

2012年2月12日 (日)

Brave10 TokyoMX(2/11)#06

第6話 大山鳴動

公式サイトから
 日頃の労をねぎらうという幸村のはからいで、上田領内の秘湯へと招かれる勇士たち。温泉宿場町を才蔵がひとり歩いていると、突如飯屋の壁が破れ、筧が吹っ 飛ばされてくる。無銭飲食の僧を注意したところ、暴れ出して手がつけられないらしい。三好清海と名乗る巨漢の怪僧。その袈裟には「妹探してマス」と力強く 書かれている。筧の銃を素手で曲げる怪力で、さらには背中に背負った棍を抜いて暴れまくる清海。そこに鎌之介と佐助も駆けつけ、勇士四人が清海を取り囲 む・・・!!

幸村が居ないと大騒動。
部屋には荒らされたような痕跡。
佐助が文を手渡す。
日頃の労を労うために秘湯へ招待される。
六郎と先に出かけたらしい。
6_1
宿場町に入ると皆が別行動。
伊佐那海は団子の食べ放題に参加。
建物の土壁が壊れて筧が飛んできた。
無銭飲食を見咎めて注意したらしい。
相手は三好清海入道と名乗る巨漢の坊主だった。
諸国を漫遊する目的は妹を探すこと。
筧が銃で狙うが銃身を曲げる怪力。
銃に名前を付けていた筧。
6_2
暴れ出して才蔵にも襲いかかる。
手裏剣も筋肉で弾かれる。
由利鎌之介も参加するが振り回される。
佐助も駆けつけて参戦。
アナもやって来るがぬるぬるしてそうと
 見学に徹する。

才蔵の指示で協力して戦う。
頭は鍛えられないだろうと頭上から宣言する才蔵。
賞品の山盛り団子を持って来た伊佐那海。
妹と抱き付きそうになる三好清海。
天涯孤独で知らないと伊佐那海。
才蔵の指示で壊した街を修理すれば話を聞くと
 伊佐那海が命令して収まる。

幸村の前で話す三好清海。
奇魂の簪で伊佐那海と分かった。
出雲の神主に育てられて15歳の頃の
 似顔絵で伊佐那海も分かったらしい。
幸村の元で暮らすことになる。
6_3
露天風呂で寛ぐ幸村の横に入る才蔵。
筧は銃の修理と諸国漫遊の旅に出たらしい。
元侍なので良い主を見つければそこで
 士官するかもしれないらしい。
由利鎌之介が入って来るが女子風呂に
 入った方が良いのではと茶化すと出て行ってしまう。
佐助が動物を湯に入れたのを怒る才蔵。
6_4
伊佐那海はアナの巨乳が羨ましい。
良い事ばかりではないと解くアナ。
伊佐那海の叫びに乱入する三好清海。
気づくと幸村は女風呂に移動していた。
アナに凍らされる。
6_5
街道で鎌之介と出会う才蔵。
頭を撫でられてドキドキした鎌之介。

家康から京に招待されていた幸村。

---次回 「剣と扇」---

十勇士の一人、三好清海入道の登場です。
伊佐那海の血の繋がらない兄です。
同じ出雲の孤児で神主に育てられた。
捨てられていた伊佐那海を見つけたらしい。

由利鎌之介は女性疑惑は晴れていなかったのですね。
でもあの時の腰つきは女性でしたね・・・
男風呂に入ろうとしたのですから男子でしょうね。
才蔵に頭を撫でられてドキドキした鎌之介。
惚れたようですね。
伊佐那海に鎌之介とモテモテですね。

アナのぬるぬる嫌いって過去のトラウマ?

家康の幸村を呼び出す真意は・・・
そう言えば、伊達正宗は幸村に会いに
 来てるのではないの?

2012年2月 5日 (日)

Brave10 TokyoMX(2/04)#05

第5話 竜の懐

公式サイトから
 突然出雲大社に現れた伊達政宗に、伊佐那海をさらわれてしまった才蔵たち。服部半蔵との戦いで重傷を負っていたため、あとを追うことができない。手紙で事 情を知った幸村は、佐助とアナを伊達の根城・奥州に向かわせる。一方、座敷牢に囚われた伊佐那海は、激しく自分を責めていた。出雲の襲撃も、勇士たちが戦 いで傷つくのもすべて自分の持つ簪(かんざし)が原因だった・・・。助けに来た佐助に、上田には帰らないと背を向ける伊佐那海だが・・・?

才蔵の過去のシーン。
強かった友が仕えた殿を守って死んだ。
使い捨てと思い、自身は一人で生きてきた。

目覚めた才蔵に薬湯を差し出す筧。
これはここで降りるぞ。
鎌之介は俺と戦おうと嬉しそう。
逃げ出したいなら、俺が報告すると筧。

梟の伝令で事態を知った幸村は佐助とアナに
 伊佐那海奪還を命じる。
仲間を連れ戻して来い。

座敷牢の伊佐那海に欲しいものが有れば何でも言えと
 伊達正宗。
簪から力の発動を見る。
あれは奇魂、神から授かった4つの力の内の1つ。
人の世の乱れを抑える力、徳川に代わって
 俺がこの世を治める。

佐助とアナが樹上で忍び込む手配を相談していると
 敵に見つかる。
アナがその場を引き受け、佐助が伊佐那海の
 元に向かう。
上田には帰らない。
全ては私のせい、皆に伝えて。
アナは捕まっていたが掛けられた水を利用して
 相手を倒して脱出。
アナが伊佐那海の元に忍んでくる。
皆に迷惑をかけるから帰らない。
人が傷つくのを見たくない?
いつまで守られるだけの存在で居るつもり?
勇士だから戦いなさい。
幸村様は勇士に選んだ。
泣くのが嫌なら立たなければ。

上田に戻った伊佐那海。
才蔵達3人も戻る。
駆け寄る伊佐那海に余所余所しい才蔵。
5_1
由利鎌之介と面談する幸村。
ここに居ろ、退屈はしないぞ。
才蔵に伊佐那海が話しかけても素っ気ない。
5_2
佐助が不甲斐ないと殴る蹴る。
弱い自分を認めないと強くなれない。
何度でも這い上がれ、誰かのために強くなれ。
5_3
牙の抜けた犬が如く生きていくのか?
だとさ、伊佐那海。
才蔵に飛びつき、お帰り。
5_4
伊佐那海が取り返されて幸村に会いたい正宗。
5_5
六郎の右目が才蔵の見た出雲文字を再現する。
ここから先へ入れませんと読む幸村。
皆を部屋から追い出して、六郎と二人だけの
 秘密と話す幸村。
儂は才蔵に賭けたい。

---次回 「大山鳴動」---

伊佐那海を伊達正宗に攫われて何故か急に
 やる気の失せた才蔵。
どうやら自分の不甲斐なさが我慢できなかった?
なんか突然なので意味不明でしたね。
アバンのシーンは必要だったのだろうか?

伊佐那海は自身のせいで出雲が襲われたと思い
 落ち込んでいました。
勇士だから立ち上がれとアナの言葉で立ち直りました。

佐助に弱さを認めて這い上がれと言われてようやく
 復活の才蔵でした。

出雲大社の地下で見た出雲文字は重要なことが
 書かれていたようです。
全ては今のところ謎ですが・・・
伊佐那海の力、奇魂に関することでしょうか?

六郎は記録したり書き出したりと便利な機能を
 持っていますね。
彼が一人いれば安心と言えるほどの無茶な
 能力ですね。

2012年1月29日 (日)

Brave10 TokyoMX(1/28)#04

第4話 神々の魂

公式サイトから
 才蔵・伊佐那海・筧の3人は出雲大社へとたどり着く。その無残な姿に眉をひそめる才蔵と筧。美しかったはずの社は、徳川により跡形もなく焼き尽くされてい た。こうまでして徳川が手に入れたい物とは何なのか。手掛かりを探すがすべて燃えてしまっていて何もない。しかし、鳥居だけが唯一焼け残っていることに気 付いた才蔵が調べると、その下の石畳が「陰陽太極図」の形になっていた。それを見た伊佐那海は、突然何かに突き動かされるように石畳に触れ、次々と石を動 かし始める・・・
4_1
殿、お戻りください。
出雲に人送るとは真田幸村
 ものが見える男だ。
櫛御霊を手に入れてこの世をひっくり返すのよ。
殿は、正に奥州の登り竜。
4_2
あれが出雲か?
ほとんど全滅状態の出雲大社。
あちらを探すと涙ながらに一人走り出す伊佐那海。
眼にしなければ誰かが生きていると希望が持てた。
春日や伊勢でなくどうして出雲だったのかな?
私達が探しているものが無ければ、こんな状態には
 ならなかった・・・と考え込む伊佐那海。
4_3
これはどうして焼け落ちなかったんだ?
大鳥居は青銅製だった。
上に飛び乗り、眺めると参道の敷石の模様が
 陰陽の図に似ていた。
しかし微妙にずれているので動くのかと考えるが
 石は動かない。
伊佐那海が分かると石を動かすと、その下から
 地下に連なる階段が現われる。
4_4
行き当たりの壁に出雲文字が書かれていた。
伊佐那海も読めない。
服部半蔵と桜割が現われる。
櫛御霊を探す手間が省けた。
4_5
神主が伊佐那海にくれた簪が櫛御霊だった。
自分のせいで出雲大社が焼打ちに合ったと
 知り愕然とする伊佐那海。
半蔵と戦う才蔵、しかしスピードでは勝てない。
切り刻まれていく才蔵。

筧は桜割の幻術と蛇に囚われていた。

由利鎌之介が才蔵と戦えるのは自分だけと
 割って入る。
しかし手も足も出ない状態で切り刻まれていく。
鎌之介に後で遊んでやるからと共闘を申し出る。

鎌之介の風で幻術が解けて動けるように
 なった筧十蔵。
しかし桜割に肢体を絡め取られる。
丹筒で自身の胸を討ち抜いて桜割の胸を撃つ。

二人の共闘でようやく半蔵を打ち取る。
3人はボロボロの状態。
伊佐那海を攫う馬上の男、伊達正宗だった。
瀕死の状態で追いかけられない3人。

---次回 「竜の懐」---

皆の想像通り伊佐那海の簪の玉が
 櫛御霊で家康の狙うものでした。
ここに伊達正宗も参戦です。

才蔵は半蔵になんとか勝てましたが、服部半蔵は
 当主の名前なので、次の半蔵が名前を継いで
 登場するのでしょうか?

残念ながら桜割はここで退場ですね。
でも筧十蔵が腕をロックされた状態で自身の胸を
 貫いて背後の相手を撃つのは無理ですよね。

もっと才蔵は忍法を使うのかと思いましたが
 単に切ってるだけですね。
山田風太郎の様なトンデモ忍法は無いのでしょうか?

2012年1月23日 (月)

Brave10 TokyoMX(1/21)#03

第3話 旋風の谷

公式サイトから
 幸村の命により、才蔵と伊佐那海は出雲へ行くことに。同行する幸村の家臣・筧十蔵の調べでは、出雲大社を襲った徳川は何かを探していたが見つからず、唯一 の生き残りである伊佐那海を追っているらしい。堅物の筧と能天気な伊佐那海の様子に、先が思いやられる才蔵。旅の道中、山深い吊り橋で足をくじいた女が助 けを求めてくる。女と共に吊り橋を渡る途中、奇妙な風に動きを封じられる才蔵たち。山賊・由利鎌之介とその手下たちが才蔵と伊佐那海に襲いかかる・・・!
3_5
伊佐那海を連れて出雲に向かえと幸村は
 才蔵に告げる。
家康は出雲を焼き払った後も滞在して何かを
 探していたらしいと筧十蔵が話す。
出雲に詳しい伊佐那海を連れて探し物が
 何であるかを調べることになる。
伊佐那海は才蔵といっしょなら嬉しい。

佐助はフクロウの子を伊佐那海に手渡す。
イザと言う時の通信手段?
出発を待ちくたびれて怒る筧十蔵。
叔父さんは一人で行けと伊佐那海。
才蔵と二人で旅をするつもりであれこれ
 妄想していた様子。
3_4
伊佐那海のはしたない姿を怒り説教する筧。
ベタベタと腕に抱き着いたり、一緒に眠る
 伊佐那海に夫婦かと勘違いする筧。

何故、十勇士の一人に伊佐那海が加えられて
 いるのか不思議そうな筧。
3_2
道中、人とすれ違わないのでおかしいと
 不審に思うと木陰に女性が足を挫いて
 困っていた。
伊佐那海は才蔵が助けると言う。
吊り橋を渡る一行、筧は高所恐怖症。
女性が正体を現す。
由利鎌之介で風と鎖鎌を操る。

筧は種子島の名手で手下を撃ち落とす。
足場の悪い吊り橋で戦う由利鎌之介と才蔵。
風を操り橋を切り落とし才蔵も落ちてしまう。
伊佐那海を連れて行く。

目当ては金だったが、才蔵が強いので
 今は才蔵との戦いが目当ての鎌之介。
3_3
断崖の上の松の枝に伊佐那海を吊るして
 才蔵を誘っている鎌之介。
崖を登って再度の勝負。
才蔵が奥の手を使って勝つ。
止めを刺そうとするが伊佐那海が止める。
ふざけるな、どうして、ここで止めるんだ?
女なんて斬れるか。

石田氏からの訴状を読む幸村。
家康の対応に我慢がならない様子。
六郎が内容をコピーする。

---次回 「神々の魂」---

家康の狙いが何か分からない幸村。
伊佐那海と才蔵で目的が何かを探す
 旅に出ることになります。
伊佐那海は才蔵と一緒なら良いようです。
人目も憚らずラブラブな伊佐那海ですね。
家康の狙いは伊佐那海の力?髪の玉?

道中で鎖鎌の由利鎌之介と出会います。
命はとらなかったので、道中、才蔵を
 付け狙う展開でしょうか?

石田氏も家康が気に食わない様子。
お互いに連絡を取って何かの企みでも
 するのでしょうか?

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ