カテゴリー

ひと











カテゴリー「スマイルプリキュア」の47件の投稿

2013年1月27日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(1/27)#48終

第48話 最終回 光輝く未来へ!届け!最高のスマイル!!
Precure1_1024
巨大なピエーロに怯む4人。
私達の出来ることを全部やろう。
私達は絶対未来を諦めない。
ウルトラレインボーバースト。
しかしピエーロには通じない、逆に変身が解けて
 スマイルパクトも石化。

世界が、明日が無くなってしまう、地球が壊れる。
本当の絶望を知らないお前たちが適うはずがない。
それでも未来を諦めない、頑張るみゆき達に
 ミラクルジュエルが反応する。
ミラクルジュエルの最後の力を使えば奇跡が起きる。
でもミラクルジュエルは消滅して、メルヘンランドとの
 つながりも消失する。
キャンディとは2度と会えなくなる。
それだけは絶対嫌、友達がいなくなるのは嫌だ。
キャンディと出会えたから皆と友達になれた。
どんなに苦しくて辛くても良い。
ずっと皆と一緒に居たい。
バラバラなんて嫌。
それが絶望だ、明日は永遠に来ない。

大切なことは自分で考えて自分で決めるクル。
キャンディは皆と一緒で嬉しかった、楽しかったクル。
みゆきと同じ、皆にウルトラハッピーを分けてあげたいクル。
皆の大切なことは分かってる。
心が繋がっていれば、いつも一緒です。
私達は何処に居ても友達だよ。
人生には決断せねばならない時があるでござる。
P_01_l
今私達が出来ることを全部やろう。
私達は未来を諦めない。
皆で一緒に行こう、プリキュア・スマイルチャージ。
プリキュア・ミラクルレインボーバースト。
絶望を乗り越えたと言うのか?
私達はどんな時も笑顔を忘れない。
輝け、スマイルプリキュア。

ピエーロを倒し、プリキュアの本が完成した。
ウルルン達も一緒に掲載されていた。
キャンディが消失し始める。
キャンディ、今までいっぱい、ありがとう。
私達キャンディのことが大好きだよ。
笑顔で見送る5人。
キャンディが消失したあとに号泣する5人。
Smileprecure
あかね、やよい、なお、れいかの紹介。
やよいはマンガが入選した。
れいかの祖父の部屋には蛇の道は蛇の掛け軸。
幸せは探すものじゃなくて感じるもの。
みゆきは絵本を描いていた、タイトルは最高のスマイル。

EDクレジットと名シーン、ロボニナール、浴衣、チイサクナール、
 映画村、左下にはハッピーが踊る。

角を曲がると1話と同じキャンディが落ちてきた。
皆に逢いたいって毎日、お星さまにお願いしたクル。

OP曲、皆、笑顔でウルトラハッピー。

---感想---


遂に最終回、綺麗な纏め方でした。
特に今までなかったような数々の名シーンの挿入。
フルCGなので可能な左下に小さなハッピーが踊る。
そして再度OP曲で〆ました。

巨大なピエーロにどうやって立ち向かえば良いのか途方に
 暮れる4人に出来ることを全てやろうとハッピー。
でも一度目は適いませんでした。
ミラクルジュエルの力で奇跡を起こすとキャンディとは会えなくなる。
この辺りの悲しみの表現がちょっと苦しいと言うかまどろっこしい。
離れ離れになっても心は通じてる、友達と思い直して再度変身。
スマイルチャージの低い掛け声からの攻撃。
ここでもハッピーが巨大化しての笑顔が特徴でした。
これこそスマイルプリキュアですね。

そして最後は1話と同じくキャンディの飛来。
元通りに戻ってハッピーエンドでした。

この作品は普通は見せないようなネタ、掛け声やポーズを
 決めようとかが斬新でした。
そしてマジョリーナのXXXXナールのシリーズが秀逸でした。
ロボニナール、チイサクナールは最高ですね。

ただ苦しみを乗り越える台詞がちょっと冗長で大層かなとは
 思う時がありました。
シリーズを通してこれ程楽しめた作品も珍しいかなと思います。
そして作画も頑張ってました、特に前半締めのバトルは
 素晴らしかったです。
他のバトルアニメにも負けないクオリティでした。
笑って楽しめたシリーズ屈指の作品でした。

2013年1月20日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(1/20)#47

第47話 最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光!!
Precure1_1024
これが最後のデコルでござる。
キュアデコルが全て揃った。
遂に目覚めたキャンディ、その姿はメルヘンランドの
 新しいクイーン、ロイヤル・キャンディだった。
ロイヤル・クイーンが謝りますがロイヤルクイーンは
 メルヘンランド皆のお母さんクル。
プリキュアに白紙の絵本を渡します。
未来は自分たちで切り開く。
最後にミラクルジュエル、希望を授けるジュエルを
 ロイヤル・キャンディにプレゼントします。
P_01_l
絶望の巨人はキャンディが止めるクル。
部下たちをプリキュアに差し向けるピエーロ。
プリキュアの攻撃が炸裂、次々と部下たちを倒していく。

ところが、倒した相手が次々に再生していく。
次第に追い詰められるプリキュア。
悪の皇帝ピエーロとは全世界の負の感情の集合体。
悲しみ、怒り、絶望といった思念、怨念の塊だった。
遂にプリキュアの絵本が絶望の色に染められます。

絵本が黒く塗られて絶望の淵に沈むプリキュア。
ロイヤル・キャンディはミラクル・ジュエルの力を使用します。
プリキュアたちを絶望の淵から救う希望の光と声を
 届けます。
絶望から目覚めキャンディの声に反応する、手が届く。
希望を見つけて復活するプリキュア。
私達の希望、それは友達。

ピエーロの攻撃に耐えていたロイヤル・キャンディは遂に
 力尽きてキャンディに戻ってしまいます。
キャンディを受け止めて守るポップ。

プリンセスフォームでピエーロに立ち向かうプリキュア。
次々に部下たちを、絶望の負の感情を薙ぎ払い倒していく。
これがプリキュアの希望の力かと驚愕するピエーロ。
しかし全ての負の感情を一身に集める。
巨大化して地球をも呑み込みそうなサイズになる。

こんな巨大な相手に、どうやって戦えば良いの?
途方に暮れるプリキュア。


---最終回 「光輝く未来へ!届け!最高のスマイル」---


悪の皇帝ピエーロとの最終決戦。
遂にキャンディがメルヘンランドの新女王ロイヤル・キャンディと
 して目覚めます。
でも悪の皇帝ピエーロは人間の負の感情の集合体。
倒しても倒しても復活します。
そして遂にはプリキュアも絶望の淵に沈む大ピンチ。

ここでもロイヤルクイーンから授かったミラクルジュエルの
 力でキャンディが希望の光を届けます。
復活したプリンセスフォームのプリキュア。
これでようやくピエーロを倒せると思ったら、全てが吸収されて
 巨大化します。
地球規模のサイズにどうすれば良いの?
途方に暮れるプリキュアで次回の最終話に続きます。

今まで何度も絶望して落ち込んだプリキュア5人。
今回も絶望の淵に沈みます。
でも希望とは友達だと復活します。
このシリーズは何度も何度も絶望からの復活、立ち直りますね。

キャンディは、このまま人間形態だと次の劇場版では
 どうするのかと思ったら元の妖精に戻りました。
これで妖精としての登場ですね。

次回が最終回、これが最後なんて・・・と感慨深いシリーズです。
ドキドキプリキュアと劇場版NS2のCMも流れてますが、
 最後のスマイルプリキュアを堪能したいと思います。

2013年1月13日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(1/13)#46

第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア
P_01_l
バッドエンドプリキュア、世界中を不幸でいっぱいにしたい。
彼女たちは戦うマシン。
ミラクルジュエルに叶えさせたい希望なんて無いジョーカー。
皆が抱く夢や希望を失くすために破壊したい。
ポップがミラクルジュエルを守るが遂に破壊されそうな
 ところを守るロイヤルクイーン。
私の娘、キャンディには手出しさせません。

なんとキャンディは時期女王だった。
ミラクルジュエルとはメルヘンランド女王の卵の事だった。
女王は既に無くなっていると看過するジョーカー。

地球上のバッドエナジーを吸収するピエーロの卵。
未来を見失わない限り希望はあります。

絶望なんてしない、まだ終わってない、諦めない。
太陽は人を傷つけない、人を温めてくれる。
ピースは平和、この気持ちを分けてあげたい。
私は絶対負けない、全力で前へ進む。
本当の美しさとは心、人が人を思いやる心です。
ハッピーシャワーシャイニング、サニーファイヤーシャイニング、
ピースサンダーハリケーン、マーチシュートインパクト、
ビューティブリザードアローでバッドエンドプリキュアを撃破する。
P_02_l
もう手遅れなんだよ、ピエーロ様、お目覚め下さい。
ジョーカーも溶けて一部に吸収される。
メルヘンランドを襲った絶望の巨人が多数出現する。
Precure1_1024
最後のデコルをセットするポップ。
キャンディ?が目覚める。


---次回 「最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光」---


ジョーカーがミラクル・ジュエルを探していたのは
 夢や希望を失くすためでした。
しかし、その何でも望みを叶えると言われていた
 ミラクルジュエルも実は女王の卵なのでした。
そしてキュアデコルが全て揃った今、目覚めたのは
 新しいロイヤルクイーンのキャンディ?

次回予告で早速登場してましたね。
今後は人間形態で女王として暮らすのか気になります。
それともミルキーローズみたいに妖精と人間とを
 適当に入れ替えるのかな?
そして地球には絶望の巨人も出現していました。
いよいよ最終決戦ですね。
スマイルプリキュアとの別れが近づくのは悲しいですね。

次回作のドキドキプリキュアはキャストも公表されて
 10年目のプリキュアがいよいよ始まる感じですね。
プリキュアが次で最後なのか気にはなります。
その所為か衣装も派手で、キャラもスイートに続く
 大人キャラのような気がします。

それから劇場版NSのお知らせ。
今度も全員集合、ですがのぞみが目立っていたような・・・
これに妖精枠のキャンディが存在するのか気になりますね。

2013年1月 6日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(1/06)#45

第45話 終わりの始まり!プリキュア対3幹部!!
Smileprecure
突如空が暗くなり、黒い物体が現われる。
ロイヤルクロックが光り、キャンディが変身する。
それはどんな願いも叶えると言われるミラクル・ジュエルだった。
ポップが飛来して、空の物体がピエーロの卵だと判明する。Smileprecure_2
ジョーカーが3幹部に残り少ない命、最後の決戦を迫る。
黒鼻は命を削ってきたのだった。
昔に戻りたいのですか?

ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナも変身してプリキュアたちとの
 最終決戦が始まる。
3幹部たちは強く、ハッピーシャワーも効かない。
破れても絶対に諦めない、夢と希望は捨てない。
プリンセスフォームで挑戦、バッドエンドフルパワーで対抗。
レインボーバーストにバッドエンドバースト。
またもや破れるプリキュア。

俺たちの悔しさ、寂しさ、痛みが分かるか?
絵本の中ではいつも嫌われ者。
そんな時にジョーカーがそんな世界は壊してしまえと囁いた。
この世界が憎い、疎まれ軽んじられてきた。
3幹部の気持ちに気づくプリキュア。
もう戦えない。
人に嫌われたことのないお前たちに何が分かる。
同情なんてされたくない。

あなた達の気持ちを和らげたい。
プリキュアの気持ちが3幹部に伝わる。
それでも獣化する3幹部。
その怒りをどうか鎮めて。
ロイヤルクロックが反応する。
絵本の中の皆が大好き。
ありがとう。
私と友達になって欲しいな。
浄化される3幹部。
3人はメルヘンランドの妖精だったのだ。

長く辛い旅でござったな、おかえりでござった。
最後のデコルを手にするがジョーカーが奪う。
3人の悲しみ、憎しみと全世界の負の感情をデコルと
 作成した、バッドエンドプリキュアが登場した。



---次回 「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア」---


遂に最終決戦が始まりました。
いきなりのキャンディが変身、彼女こそがミラクル・ジュエルでした。
そして空には悪の皇帝ピエーロの卵出現と非常事態です。
3幹部は最後の決戦とプリキュアたちに戦いを挑みます。
3人は強く、プリキュアたちは破れます。
それでも絶対に諦めない、希望を捨てないプリキュア。

そしてウルフルン、アカオーニ、マジョリーナの悲しみ、淋しさを
 知ることになります。
3人はメルヘンランドの妖精だったのです。
でも絵本の世界では蔑まれ、疎まれ、嫌われます。
その3人を唆したのがジョーカーでした。
みゆきの、プリキュアの慈愛が3人を浄化します。
ようやく元の姿に戻れた3人。
妖精の姿は可愛かったです。
ポップも3人を知っています、おかえりと声を掛けます。

しかしジョーカーは負の感情とデコルとピエーロの力で
 バッドエンドプリキュアを誕生させます。
5の劇場版で見たようなストーリーですね。
プリキュア世界では悪は倒すのではなく浄化させるのです。
ここでようやくミラクル・ジュエルの伏線が回収です。

バッドエンドプリキュアは能力のコピーなのか、
 彼女たちの性格も理解しているのか?
次回も壮絶な戦闘が見られそうです。

久し振りのキュアピースのじゃんけんはチョキでした。
残り3話で次回作はドキドキ!プリキュアです。

2012年12月23日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(12/23)#44

第44話 笑顔のひみつ!みゆきとウルトラハッピー!!

4人と町で待ち合わせの、みゆき。
お約束の躓いてこける。
キャンディも痛かったくる。
P_01_l
キャンディを手渡してくれた少女の胸の鏡を見て
 幼い頃を思い出すみゆき。
祖母と一緒に暮していた頃のみゆきはいつも家で
 絵本を読んでいた。
祖母が可愛い手鏡をプレゼントしてくれた。
気に入ったみゆきは手鏡を毎日見て遊んでいた。
それで勇気をもらったみゆきは一人で外に出掛ける。
でも他の子供に声を掛けられると黙ってしまって
 話せなくなってしまう。
P_02_l
森の大きな木の下で一人遊ぶみゆき。
ある日、木の上に少女が微笑んでいるのを発見する。
それからは毎日、その少女と遊ぶようになった。
元気に笑えるようになった。
毎日遊んだ内容を絵本に描いたみゆき、少女に見せようと
 出かけると他の子供と遭遇する。
その少女が耳元で笑ってと言った気がした。
勇気を出して笑って話しかけるみゆき。
相手も笑って話しかけてくれた。
その子たちと友達になれた。

それからは森に行っても、あの少女とは会えなかった。
あの子は鏡の妖精さんかもと思っている。
それから笑顔が大切だと知った、初めての人とも
 話せるようになったみゆき。
そんな話をしているとさっきの子供が迷子の様子。
4人が手分けして母親を探してくれる。
みゆきが一緒にいると、後の無いウルフルンがキュアハッピーを
 狙ってやってきた。
一人変身して立ち向かうみゆき。

今回のハイパーアカンベェ―の攻撃は鋭くて執拗。
友達は大切、皆を守りたい。
いつか誰かの優しさがあったから臆病な私も一歩を踏み出せた。
友だけじゃなくて家族のやさしさも。
皆の優しさが私をウルトラハッピーにしてくれる。
ハッピーも覚醒して、プリキュア・ハッピー・シャワー・シャイニング。
4人が到着してハイパーアカンベェ―を浄化。

ロイヤルクロックが12に到着、キュアデコルも最後の1つを
 残すのみ。


---次回 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」---


みゆきの幼い頃の話。
人見知りで一人で遊ぶみゆきと友達になってくれたのは
 鏡の妖精?
笑顔で話すことの大事さを教えてくれました。
そしてみゆきはウルトラハッピーが何かが分かる回でした。

鏡の妖精という話にキャンディは鏡には居ないと突込み。
自身で妖精と認識していたのでした。

今回は牧歌的でありながら、現実的で在り得る話でとても
 良いストーリーでした。
今のみゆきからは想像できないエピソード、それを思い出したのが
 少女の手鏡と導入も綺麗でした。

これで全員がパワーアップしましたが、次回はいきなりの
 最終決戦が始まるようです。
女王が復活して、悪の皇帝ピエーロも復活しての
 最終回に向けての決戦ですね。
東映アニメーションの本気の作画が見られそうです。
残り4話、楽しみでもあり、寂しさもありますね。

2012年12月16日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(12/16)#43

第43話 れいかの道!私、留学します!!
P_01_l
れいかのイギリスへの留学が決まる。
夢だった留学が決まると皆とは別れないといけない。
みゆきたちは本人の夢だからと行くことを応援します。
キャンディも応援するも留学の意味を知らない。
意味を知ると別れるのは嫌と大騒ぎ。
P_02_l
一人悩むれいかにジョーカーが自分の世界へ
 招待します。
そして祝・留学とお祝いします。
プリキュアが一人減るのは喜ばしい。
夢を叶えるのでしょう。
変身して一人戦うキュアビューティに精神攻撃。
私はプリキュアは辞めない。

夢を捨て期待を裏切るのですか?
変身が解けてしまうれいか。

れいかの異変を知り駆けつけるみゆき達。
キャンディのキュアデコルで居場所を突き止めるも
 何も無い場所。
変身して行ってみよう。

一人悩むれいかに駆けつけたハッピーたちを呼び寄せる
 ジョーカー。
でもれいかの下には到達できない。
ハイパーアカンベェ―と戦う4人。
私は友達とは別れたくない。

ハッピー叫びが心に届きます。
再び変身してジョーカーにビューティブリザードアローで攻撃。
道を見誤るのですか?
私が決める私だけの道。
多少遠回りだとしても寄り道でも私の道。

5人でハイパーアカンベェ―を浄化する。
今は5人と共に歩むれいかの道でした。


---次回 「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー」---

れいかの夢が適う、でも4人とは分かれないといけない。
友達と別れるなんて嫌。
ハッピーの言葉で目覚めるれいか。
今は多少遠回りでも自分の道は仲間と一緒に
 遊び学ぶこと。
れいかの悩みは晴れました。

多少哲学的過ぎるきらいもありましたが、れいかの
 悩みも解消、一段パワーアップのビューティでした。

ジョーカーとの剣劇やアローの描写も綺麗で
 良く動いてましたね。

そして次回はみゆきの過去ストーリー。
でも対戦相手は誰になるのでしょう?
次回でロイヤルクロックもフルになりそうです。
キュアデコルはその次になりそうですが・・・
それとも2個同時ゲット?
おそらく年内の最後で不思議な事が起こって来年に
 続くのでしょうね。
そして悪の皇帝ピエーロが復活しての最終決戦に
 なりそうですね。

2012年12月 9日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(12/09)#42

第42話 守りぬけ!なおと家族のたいせつな絆
P_01_l
なおは6人兄弟の長女。
妹や弟が大好き、しかも今度新たに家族が増える。
7人兄弟になるのです。
今日は母親が臨月間近で入院。
なおが母親です。

妹と弟を連れてお買い物。
カレーの準備、八百屋さんもお肉屋さんも7人目の
 誕生を知ってサービスしてくれます。
P_02_l
カレーを作っているなお、隠し味のリンゴを買うのを
 忘れてしまいました。
それを聞いて幼い妹と弟が勝手に買いに行きます。
手伝いに来たみゆきたちと出会います。
家族総出で二人を探します。

お金を持たずに来たので、リンゴが買えない。
そこに最後だとマジョリーナ登場、リンゴを
 特別にあげるとプレゼント。
二人はリンゴに捕まえられてしまいます。
マジョリーナは二人を人質にアカンベェ―を
 出現させます。
妹や弟の前では変身を知られると拙いと我慢するなお。
でも兄弟を守るためと変身します。

二人が人質で攻撃できないなお、相手の攻撃も
 兄弟を狙うので防戦しか出来ない。
それでも力を込めて戦うと新たな力が発動。
マーチシュートインパクトで相手を怯ませます。

戦闘の途中で兄弟めがけてアカンベェ―の攻撃。
なおが守れなかった攻撃をハッピーとサニーが
 防いでくれました。
5人揃ってプリンセスフォームからロイヤルレインボーバーストで
 アカンベェ―を浄化します。

新しい妹が生まれました、名前は結です。

---次回 「れいかの道!私、留学します!!」---


なおと言えば妹と弟、兄弟愛、家族愛。
微笑ましい、昭和の香りのするなおの家族。
でも、もうネタが無い感じですね。
今回は、なおの成長と言う感じでもなかった気がします。
最初に弟が拗ねて居なくなってからの発見和解を
 描いたので、有るようでない兄弟ネタ。
ちょっと残念なストーリーだった気がします。

兄弟の前でやむを得ず変身したなお。
でも夢を見たと忘れられてホッと一安心です。
れいかとなおは幼馴染でした。
キャンディもキュアデコルで傘を出して攻撃を防いでました。
そんな強固な傘なの?

さて次回はれいかとジョーカーの対決。
その後はお互いのパワーアップからの
 最終決戦ですね。

2012年12月 2日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(12/02)#41

第41話 私がマンガ家!?やよいがえがく将来の夢
P_02_l
小さい時から絵を描くのが好きなやよい。
オリジナルのスーパーヒロイン、ミラクルピースw
 描いていた。
やよいちゃんなら将来漫画家になれるかも。
新人賞に応募することを決める。
中々捗らない作業。
みゆきたちも手伝うと応援するが一人で頑張ると話す。
P_01_l
しかし原稿を汚してしまって無理かもと落ち込んでしまう。
これが最後とアカオーニの出現、持っていた原稿を奪われる。
一人でも変身して頑張るやよい。

泣き虫で一人じゃ何も出来ない。
アカオーニには適わないピース。
私はマンガを描くのが好き、その強い思いがある限り絶対諦めない。
ピースサンダーハリケーンで攻撃する。
4人が集合してプリセスフォームに変身、ロイヤルレインボーバーストで
 黒鼻は浄化。

遂に漫画を描きあげたやよいでした。
私は黄瀬やよい、最後まで一人でやり遂げる頑張り屋さんなんだから。

---次回 「守りぬけ!なおと家族のたいせつな絆」---


今回は黄瀬やよい回です。
漫画の新人賞に応募することになって頑張ります。
一人で頑張りますがくじけそうになります。
そこでスイーツのキメ言葉、絶対諦めないが登場です。
それで最後まで一人で頑張りました。

いつもピリッときて涙目になるピースサンダーも描き直されて
 ちょっと大人のピースでした。
今回のシリーズは辛くて落ち込んで諦めそうになる、けれども
 立ち直って最後まで頑張るのがテーマの様です。

初回以来の単独変身バンク、他の4人のシーンが無いので
 フルバンクが見られます。
久し振りのピースじゃんけんはチョキでした。
イチョウの葉や花束など黄色づくめの演出でした。

後が無い3幹部たち・・・悪の皇帝ピエーロ様に取り込まれる?

2012年11月25日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(11/25)#40

第40話 熱血!あかねの宝さがし人生!!
Precure11_1024
バレーボール部のあかね、今度試合があるので
 頑張っている。
応援する4人、みゆきの手は傷だらけ。
何かを隠す様子の4人。
P_01_l
私の宝物で作文を書くことになる。
みゆきは祖母から貰ったシンデレラの絵本、
 やよいはタイヨウマンとの2ショット写真、なおは
 スパイクで、れいかは掛け軸。
キャンディもキュアデコルで指輪。
あかねは好きな物はあるけれど宝物というと・・・
バレーボールが好き、でもボールが宝物?
 何か違う。
お好み焼きが好き、でもこては宝物じゃない。
4人がお店を訪れて英語の手紙を読む。
ブライアンかららしい。
お守りとあかねの人形を作って持ってきてくれた。
これが宝物だと大感激のあかね。
P_02_l
ジョーカーがウルフルンを呼び出して一人を選ばせて
 これが最後だと言い放つ。
あかねとは過去の戦闘でも縁が有るので倒したい。

試合の当日、体育館前であかねを襲うウルフルン。
一人で立ち向かうも黒鼻は強いくて押され気味。
それでも一人立ち向かうサニー、4人から貰った人形を
 奪われて壊される。
宝物が・・・落ち込むサニー。
一人ならプリキュアも大したことないな、次はハッピーだ。

みゆきを4人を思うサニー。
違う、宝物は人形なんかんじゃない、友達だ。
再び戦いを挑むサニー。
サニーファイヤーバーニング攻撃に怯むウルフルン。
ウルフルンの攻撃を4人が参戦して受け止める。
5人でロイヤルレインボーバーストで浄化。

壊れた人形はまた作れば良いとみゆき。
このままが良い、私に大事なものを気付かせてくれた。
私の宝物は内緒や。

あかねの大事な宝物は友達でした。

---次回 「私がマンガ家!?やよいがえがく将来の夢」---


今回は、あかねの魅力満載でした。
いつも陽気で明るいあかね。
宝物は何だろうかと考えますが見当たらない。
4人がくれたお守りの人形だと思います。
それをウルフルンに壊されて、戦意喪失、落ち込むあかね。

今度はハッピーだと話すウルフルン、その言葉を聞いて
 一人だと怖くて震えても立ち向かうサニー。
そして本当の宝物に気づきます。
そこからはキュアサニ―が炎となって攻撃。

そして皆の力でハイパーアカンベェを倒します。

今回は単独変身なので、キュアサニ―のフルバンクでした。
そして4人は変身後に駆けつけたのでピースのじゃんけんシーンが
 2週続けてなかったですね。
何度も立ち向かうサニーが遂に諦めるシーンから、もう一度
 戦う姿を丁寧に描いていました。

れいかの宝物が掛け軸って渋すぎる。

2012年11月18日 (日)

スマイルプリキュア テレ朝(11/18)#39

第39話 どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!

図書館でガラスの靴という綺麗な本を見つけるみゆき。
手に取って中を広げると突然本の中に吸い込まれて
 しまったみゆき。
P_01_l
みゆきが遅いねと教室で話す4人。
大変でござるとポップが飛び込んでくる。
始まりのシンデレラの本が無くなったでござる。
キャンディが大変くると教室にやって来る。
この本でござるとポップが喜んだキャンディが持参した本。
世界のシンデレラの本と繋がっている大元のシンデレラの
 本らしい。
本の中ではみゆきが楽しそうに部屋のお掃除。
そこは辛い所やろと、あかねの突込み。
P_02_l
メルヘンランドから始まりのシンデレラの本が流出したことを
 知って駆け付けたウルフルン、マジョリーナ、アカオーニ。
その本をバッドエンドに変えて全てのシンデレラを
 不幸にしてやる。
揉めているところでポップ以外の全員が本に吸い込まれてしまう。

シンデレラのストーリーを楽しく堪能しているみゆき。
意地悪な姉としてウルフルン、アカオーニが登場。
継母でマジョリーナも登場してシンデレラを3人が苛める。

そこにお城からお嫁さんを選ぶための舞踏会の案内が届く。
みゆきもシンデレラとして参加するつもりが閉じ込められてしまう。
それでも、魔法使いがやって来ると落ち込んでいないみゆき。
魔法使い役のやよいです、捕まってしまいました。
3人はお城に向かいます。

ここでネズミ役のあかねとなおがやよいを救出。
キャンディはトカゲくる。
やよいの魔法で綺麗な衣装に、かぼちゃの馬車
 ガラスの靴でお城に向かいます。
キャンディは御者であかねとなおは馬役です。
途中でウルフルンが狼として登場して邪魔をします。
やよいの魔法のほうきでお城に向かいます。

お城のれいか王子は舞踏会に誰も来ませんと落ち込んでいます。
3人が全員を返して邪魔をしていました。
バッドエンド王国の3人からお妃を選べと迫ります。
ようやく間に合ったシンデレラと踊るれいか王子。
12時前にお城を脱出してガラスの靴を落とさなければなりません。
そこに3人が立ち塞がります。
ウルフルンが赤鼻のアカンベェ―を登場させます。

変身だと叫ぶみゆきに、4人はスマイルパクトを忘れてきました。
一人変身して戦うみゆき。
アカンベェ―はガラスの靴なので12時を過ぎるように逃げ廻ります。
キュアデコルの力と飴で雨を降らせてアカンベェ―を止めます。
プリンセスフォームに変身したみゆき。ハッピーシャワーの特大で
 アカンベェ―を浄化します。
特大の威力で自信も家に戻ります。

れいか王子が忘れ物のガラスの靴でお妃を探します。
此処でもアカオーニ用の特大ガラスの靴で
 邪魔をします。
靴が割れて本物はキャンディが発見。
無事にみゆきの脚に靴がピッタリ合ってハッピーエンドです。

5人とキャンディは本から無事に戻ってきました。


---次回 「熱血!あかねの宝さがし人生!!」---


みゆき回でシンデレラの世界に入ってしまいます。
現実に最初は、灰被り姫と翻訳されたらしいシンデレラ。
みゆきも灰まみれでしたね。
ガラスの靴も実は誤訳で毛皮の靴が正しいとか・・・

シンデレラのストーリーは知っているので終始にこやかなみゆき。
ウルフルンやアカオーニの邪魔にも落ち込むことなく笑顔の
 みゆきが素敵でしたね。

そしていつもとは異なる異例な一人変身のみゆき。
スマイルパクトを忘れてくるって・・・
変身バンクも一人でフルですが、全員揃うシーンが一人では
 寂しいですね。
5つの光違うやんとあかねの突込みもナイスです。

ウルフルンも間違えて赤鼻アカンベェ―と上手い設定ですね。
プリンセスフォームに変身してハッピーシャワーとは意表でした。
あかねの何でネズミやねん、馬やねんの突込みも
 笑えました。

マンネリを打破するための遊び心満載のみゆき回でした。
好評のマジョリーナ回にも通じるストーリーでした、
スマイルはプリキュアのタブーをネタにするなど
 面白い点では群を抜いています。

再度の各個人エピソードを展開して、キュアデコルが揃っての
 最終決戦ですね。
OPは劇場版使用で、やよいが変身しなかったので
 キュアピースのじゃんけんはお休みでした。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ