カテゴリー

ひと











カテゴリー「ガリレイドンナ」の11件の投稿

2013年12月20日 (金)

ガリレイドンナ フジ(12/19)#11終

第11話 最終回 ガリレオジャッジ
Garereido
公式サイトから
ガリレオの協力もあって元の世界に戻ることができた星月。
そして、死地を脱したかに見えた三姉妹だったが、
インターポールに捕まり、裁判にかけられてしまう。
「ガリレオ裁判」だ。
今までの破壊と逃走を罪として問われ、反論する事ができない
三姉妹たちに最後の危機が訪れる!
01
トスカーナに戻って拘留されている3姉妹。
この3か月で気候は一段と寒くなっていた。
Bb1y7glciaaqrby
インターポールが取り囲んだのでロベルトはテゾロを
 奪取できなかった。
アドニムーン社長は3姉妹に面会、テゾロを渡せば
 助けてやろう。
Bb2k15ncaaabeas
アンナは誰かに監禁場所から助けられる、指示を書いた
 メモが残っていた。
弁護士が月のスケッチと砂時計を持っていた。
アドニムーン社が3姉妹を訴えてガリレオ裁判が始まる。
02
3姉妹がアドニムーン社の工場を襲った、数々の
行動は人を傷つけたと証言される。
母親も姉妹の監督不行き届きを詫びる。
父親が入廷して猿芝居と叫ぶ。
母親・シルヴィアが記憶喪失の振りを止めて事実を証言する。
メシェの非合法行為の証拠を提出する。
03
逆に逮捕されるアドニムーン社長、息子のロベルトが
 父親を撃つ。
父親は逃亡しながらも母親と連絡して協力していた。
母親がアンナを逃がして証拠を集めさせた。
父親の持参した望遠鏡で6枚の月のスケッチを調べる。
弁護士はシシーニョだった。
砂時計を奪って去る。
Bb2u84xceaa1p37
ガリレオテゾロは不完全だった、その設計書が月の
 スケッチに残されていた。
星月がそれを完成させるつもりだった。
屋敷跡を捜索する3姉妹。
そこで7枚目のスケッチを発見する。
星月を描いたスケッチだった。
04
ガリレオ号で日本へ向かう家族。

---最終回---

ガリレオ裁判を描きたかったのでした。
ガリレオと言えば裁判ですから??
母親と父親も忘れられていましたが実は頑張っていたのでした。
シシーニョがスケッチも砂時計も持っていたとは
 思わなかったですね。
最後に砂時計を奪って逃走しましたが、それなら
 裁判に参加しなくても良かったのにね。

弁護士は胡散臭いので、父親かと思ってました。
7枚目のスケッチを発見して星月はスケッチの意味を
 ご先祖様の想いを知るのでした。

最後は家族揃ってガリレオ号で飛行するシーンで終わり。
なんか飛行シーンは見ていても良い感じですね。

終わってみると何がどうだったのかちょっと11話では
 勿体ない作品でしたね。
ただネタ的には1クールが良い作品とも言えますね。
シリアスなロベルトの過去や教会での戦闘は
 必要なかったと思います。
別にシリアスが作品を引き締めたとも思えません。
もっとギャグ路線でも良かったかなと思います。
わくわくする冒険を描いて欲しかったですね。
星月が可愛かった、グランデロッソも面白かった作品でしょう。

2013年12月13日 (金)

ガリレイドンナ フジ(12/12)#10

第10話 時空金魚 後編
Badnr1nceaa7h7c
公式サイトから
テゾロの強力な力によって星月が飛ばされたのは1581年のイタリア。
ガリレオ・ガリレイの飛ばす飛行機の上だった。
翼を破壊し実験を中断させてしまった星月は、もとの場所に戻る
可能性にかけるため、新たな飛行機をガリレオと一緒に設計することになる。
01
ガリレオとガリレオ号のミニチュアで飛行検証をする星月。
世の中で起きる現象は全て数学と物理で証明できるとは思っていない。
発想の原点は浪漫だ、それを数学と物理で検証する。
02
明日の夕方には例の雲が現われると予想出来る。
星月はこの時代の人間じゃないだろう。
未来では深刻な燃料不足が生じていることを知る。
Bbs53i8cuaax9yk
深夜に月のスケッチを描くガリレオ、地動説を既に考えている。
スケッチにラブレターの文言は書かれていなかった。
ピコロッソをプレゼントする星月。
遂に出発する二人、無事に飛行する。
04
自分の夢を話すと変人扱いされるガリレオ。
でも星月と会って、もう迷わない。
自分の信じた進むべき道を決めた。
それは星月も同じだった。
自分の想いを周囲の人に伝えられなかった。
03
ガリレオの理解者、星月といつまでも飛んでいられれば良いな。
月のスケッチのラブレターは星月に宛てたものだった。
テゾロが発動して元の世界に戻る。
行けバンビーナ、お前は俺が守る。

ガリレオ号で飛行する3姉妹。
しかし撃墜されてしまう。
インターポールに投降を求められる。

---最終回 「ガリレオジャッジ」---

全てがタイムパラドックスですか・・・
星月がガリレオと会って燃料問題を話したので解決策と
 ラブレターを残した。
金魚程度なら良いのですが、全ての発端が星月とは
 やりすぎ感があります。

そして現実の世界に戻ったら撃墜されて逮捕。
ここでテゾロ発動で燃料問題も全て解決になりそう。
7枚目が鍵でもなさそうです。

月のスケッチが何を意味するのだろうか。
スケッチ自体よりは、隠していた場所が意味を持つような気がする。
例えばエネルギーの中継地点になるとか、エネルギーの
 発生場所と言った感じになるような気がする。
霊脈とか、龍脈といった感じでしょうか。

7枚目は存在していて、星月へ、と名前が記載されて感謝と想いが
 書かれているとオシャレかな。

11話だと、やはり尺足らずで急ぎ足で見せた感じですね。

2013年12月 6日 (金)

ガリレイドンナ フジ(12/05)#09

第9話 時空金魚 前編
Bak3aldcmaauape
公式サイトから
5枚目のスケッチが指し示したのはリビアの砂漠。
そこで6枚のスケッチが揃った。
これを解読すれば、ガリレオテゾロが解明できる!
そう思った瞬間、グランデロッソが敵襲を告げる。
Batx5c6cyaaf0sx
6枚目のスケッチはリビア砂漠。
あっさり6枚目をゲット、そこには望遠鏡も有った。
アンナは事前にロベルトに報告していた。
04
6枚が揃っても何も分からない、逡巡する。
アンナが以前話した7枚目の存在の噂。
Bauwgnecyaa6zlc
グランデロッソが敵襲とお腹がぺこぺこと告げる。
03
ロベルトと交渉になる。
イミテーションでは意味がないと金魚の砂時計を投げ返す。
修羅場という経験と絶望という試練が君達には足りない。
下手な芝居は止めろアンナ。
いつも喧嘩ばっかりで姉妹が居なくて良かったと毒づくアンナ。
星月は疑っていたが、アンナがロベルトのスパイであることを明かす。
3人を殺せと命じられて裏切るアンナ。
Baudeqpcuaeqput
燃料は機関室に置いてある。
シシーニョがブッラクガニメデ号で救援に来る。
砂時計に砂を入れ戻す星月。
謎の力が発動、時間が停止する。
星月だけが時空を転移する。

落ちた先はガリレオ号、ご先祖様と出会う星月。
不思議な雲が最近観測されていた。
23日以内に同じ現象が起きる。
ガリレオ号の修復を手伝え。

不思議な雲を観測していたガリレオ、スニーカーやスマホ、
 ペットボトルなどが転送されてきていた。
設計図を修正する星月、二人でガリレオ号を設計、組み立て。
実験、観察、証明が必要だからね。

完成したグライダーのミニチュアで実験を行う予定。
私戻れるかな。
大丈夫、信じろ。

---次回 「時空金魚 後編」---

不思議な力を発動する金魚の砂時計。
守ってくれるのかと思ったら時空を移動、ご先祖様とご対面。
星月の設計は、ここでも金魚。
原因と結果が逆になる、タイムパラドックス。
星月の金魚好きが、ご先祖様に伝わったような気がする。

ようやくアンナがスパイであることが明かされましたね。
星月は気になるのか、気づいていた風でした。
彼女はロベルトを想っているようですが報われるのだろうか。
そして7枚目の幻のスケッチは存在するのか?
現実のガリレオと会っても、若すぎてスケッチを描く
 前で元の世界に戻るのが精いっぱいでしょうね。

残り2話、どんな結末になるのでしょう。
新たなエネルギー発生機関が出現して終わりとなるのでしょう。
そして星月が感じた暖かい風の吹く世界になるのでしょうか。
11話はやはり短いですね。

ちょっと作画が苦しかったですね。

2013年11月29日 (金)

ガリレイドンナ フジ(11/28)#08

第8話 ジャッポーネ
Badnr1nceaa7h7c
公式サイトから
スケッチを探す旅を続ける三姉妹たち。次の目的地は日本。
それぞれの気持ちは晴れないまま、京都の父の実家に顔を出す。
祖父に迎えられ、束の間の安らぎを得た姉妹たち。
星月は夏至生の作りかけの装置を完成させようとする。
Baizrticyaa84sb
残り2枚を全て見つけたら、あの子たちは・・・
当然始末すると答えるロベルト。
アンナはそれには従いたくない、3姉妹を助けたいが
 ロベルトには何も言えない。

17世紀の日本は徳川家光が将軍で剣術指南役の
 柳生宗矩の菩提寺は・・・奈良県芳徳寺。
スケッチの所在を突き止めたアンナ。

京都に行きたいと提案する星月。
父の実家、祖父が住む京都を訪れることになる。
葉月は祖父と話したことがあり、神月も覚えている。
星月は初めて会う祖父だった。
突然の訪問だが、歓迎してくれる。
02
父親の部屋が残っていた、アルバムを発見。
モヒカンでバンドをやったりと色んな父親が写っていた。
母とのデート写真も残っていた。
家に残された施設、部屋に描いて飾っているエネルギー変換器。
星月は構造が理解できるので完成させたい。
神月と葉月は和食を祖父に教わる。
03
足りないパーツを買いがてら、京都観光しようか。
初めて見る京都に嬉しくて大騒ぎの星月。
伏見稲荷にお参りする。
願うのは家族の無事と、揃ってもう一度此処を訪れたい。
アンナは3姉妹に情が遷って悩んでいる、始末なんて出来ない。
Baj49v2cyaexh5z
葉月は訪れたことがあるので京都は分かると一人で行動、
 しかし迷子になる。
バンビーナをデートに誘うとシシーニョがやって来た。
俺の下に来い、俺ならお前を守ってやれる。
じゃあ、守ってもらおうかな。
良いのか、落ち着け、空賊だぞ、良く考えるんだ。
今のままでは妹達を守れない、綺麗ごとだけでは何も出来ない。
綺麗ごとを言うには力が必要だ。
決め顔で言わないで。
スケッチが全部揃ったら、お前を奪いに来てやる。
04
夕食は日本+イタリアを意識した鍋。
その前にと父親の絵を見せて、エアコンとコンロをスイッチオン。
エネルギー変換器が完成した、息子と孫からのプレゼント。
アンナが入る湯船に強引に入る3姉妹。
悩みがあるなら話してよ、一番上の姉みたい。

泣きながらもスッキリした様子のアンナ。
奈良の芳徳寺、柳生宗矩の墓でスケッチを発見する。
Bafts6uciaac4vv

---次回 「時空金魚 前編」---

京都の祖父を訪れて嬉しい星月が可愛かったですね。
初めての京都に祖父、はしゃぎ回る星月でした。

3姉妹にとって存在価値があるように描かれていないアンナ。
でも3姉妹にとって長女のような存在でした。
せめて調理が得意とか描けば良かったのにと思う。
実際は精神的な支柱のようでした。
その彼女がロベルトの密偵として情報を漏えいさせてます。
スケッチが6枚全て揃ったら3姉妹は始末する。
そんな非情なロベルトに悩むアンナ。

力を持たないことに卑下する葉月、シシーニョの申し出を
 受けて再度の戦いに備える様子。

色々、詳細を端折って見せるのは良いと思います。
ただエピソードが突然で雑に感じます。

残りは3話、6枚のスケッチで何が出来るのか?
エネルギー発生機の設計図にでもなるのでしょうか?
その心臓部が金魚の砂時計かな?

2013年11月22日 (金)

ガリレイドンナ フジ(11/21)#07

第7話 ソルトフィッシュ

公式サイトから
ガリレオテゾロは膨大なエネルギーだった。
それは星月の持つ砂時計の中にある。三姉妹から奪うため、
ロベルトはガリレオ号を捕まえる。
三姉妹は必死に抵抗するが、本気を出したロベルトにとっては赤子も同然だった。
01
ロベルトと話すアンナ。
もう止められない、あの子たち確実に殺される。
カスピ海を航行するガリレオ号。
02
あの時、私達を助けてくれた暖かい光。
あれはエネルギーだと思う。
ガリレオテゾロはエネルギー資源。
アンナは知っていたのでしょう?
この世界を救えるものをアドニムーン社に渡してはいけない。
必ず独占する、葉月の話に同意する星月。

砂時計は星月が屋根裏部屋で発見した。
星月はスケッチを集めたい気持ちが強い。
アンナは愛する人のためなら何でもできる。
彼の強さに憬れて協力している。
でも彼はアンナの事など愛していないのも分かっていた。
03
関西弁をグランデロッソに入力した星月。
日本に対する憧れは強い。
敵の襲撃、アザ・アイアンも出撃。
アサルトモードは海中では使用できないので浮上。
04
浮上して変形するガリレオ号、しかし回りは囲まれていた。
何とか逃れようと戦うがロベルトの操るアイアン号には適わない。
攻撃も尽きて墜落する。
ガリレオ号から降りてロベルトに直接取りに来いと交渉。
一撃を放つ葉月も簡単にかわされて殴られる。

神月が砂時計を投げて、帰って、私達に構わないで。
構えた銃を降ろして去るロベルト。
Bzmzhnwcuaaoin
何も出来なくて悔しい葉月。
しかしスケッチを集めればテゾロが手に入る。
逆転は可能だと立ち直る。
4枚目のスケッチを発見する。
グランデテゾロに解析を頼むと次は日本だった。

---次回 「ジャッポーネ」---

遂にロベルトに砂時計を奪われる。
アンナが身を挺して庇うのかと思ったら無事でした。
砂時計を手に入れて引き下がったロベルト。
まだ発動条件が不明ですよね。
メタンハイドレードに変わるガリレオテゾロらしい。

スケッチを6枚揃えればガリレオテゾロが手に入る。
しかし砂時計と同じものでしょうか・・・

ロベルトはフェラーリ姉妹を泳がせて最後の結果を
 回収するつもりなのでしょうか。
アンナはその時にどんな行動をするのでしょうね。
でもアンナの感情は愛じゃなくて恋ですよね。

今回死ななかったアンナ、最後は逆にロベルトに
 銃を向けるか、一緒に亡くなりそうですね。

葉月を助けて以来、役に立っていないアンナ、
 今後の見せ場はあるのだろうか?
姉妹の行動はふんわりした雰囲気で、ロベルトが
 登場するとハードになるのが少しアンバランス。

2013年11月15日 (金)

ガリレイドンナ フジ(11/14)#06

第6話 ガリレオテゾロ

公式サイトから
葉月の薬を頂戴するために忍びこんだ病院。
そこにはシシーニョとロベルトが対峙していた。
交戦して相討ちになり不時着したのだ。
激しいブリザードの中電力が切れ、わずかな自家発電のなか、
建物に人々の不安が充満していく。
Bzcfvfuccaau70f
ブラックガニメデ号とアザ・アイアン号の戦闘。
お互いに攻撃で一部が破壊される。
葉月が発熱、病院を探すグランデロッソ。
03
誕生日に浮浪者が押しかけて食料を分け与えるロベルト一家。
ロベルトの家が攻撃で両親が亡くなった。
Bzcsztciaavg6v
先日食料を与えた浮浪者も盗賊と化して助けてくれない。
一人生き残ったロベルトを施設から息子として引き取った
 アドニムーン社長。
Bzcxjt4cmaidew7
ようやく発見した病院に忍び込む星月、神月、アンナ。
そこはブラックガニメデ団が占拠していた。
壊れたブラックガニメデ号の部品調達とブリザードから
 逃れるためだった。
同じ目的でロベルトも到着してきたがシシーニョや
 他の団員に取り押さえられる。
04
星月と神月は薬を探す、アンナはロベルトを知っている。
アンナから葉月の病を知ってブラグニ団が星月と神月を
 助けてくれる。
ブラグニ団は身寄りのない養護施設出身者。
そこで不当に扱われていた団員たちを助けてくれたシシーニョ。
彼らはシシーニョを兄と慕っていた。
だからシシーニョの為には命も惜しくない。
それでも空賊だからと盗んでいると話す神月。
お前らも薬を盗んでいる、今の世界は人が多くて
 物資が十分に行き渡らない。

発電設備が故障して暖房が止まる。
2階は重病患者の施設で送電を止められない。
1階の人々が不平不満を口々に叫び始める。
2階の送電を止めて1階に送電、暖房をしろと我儘を言う。
団員から銃を奪って口々に叫ぶ市民を打ち殺すロベルト。
人間が増えすぎた、減らすのが必要だと次々に始末する。
02
テオの犠牲を思い出して、そんなのは嫌とロベルトに
 体当たりする星月。
首に掛けた金魚の砂時計が星月に反応して発光する。

ブリザードが病んでガリレオ号に戻って出発する。
見つけたぞ、ガリレオテゾロ。

---次回 「ソルトフィッシュ」---

前回のテオの死亡から、現実的な厳しい世界感を
 導入してきましたね。
全11話で終了できるのだろうか。
中途半端に終わりそうで、嫌な展開ですね。

アンナは想像どおり、ロベルトに通じてますね。
彼が好きなのか、スパイのようですね。

今回はロベルトの不幸な生い立ちが語られました。
物資が足りないスラムの発生した2重な世界。
これをどのように纏めるのか、不安がありますね。
今までのご都合主義的平和な世界感から一気に変わりました。

大丈夫だろうか、不安でいっぱいになりました。

2013年11月 8日 (金)

ガリレイドンナ フジ(11/07)#05

第5話 星座夢幻

公式サイトから
オランダの寒村で三姉妹達は窃盗団「ブルーホーク」と出会った。
星月はメンバーの少年・テオと意気投合する。
テオは仲間の少女・カレンの誕生日プレゼントに望遠鏡を自作しており、
星月はその恋の行方を見守っていたのだが…。
Garileidon
次はオランダの教会。
アドニムーン社のメタンハイドレードを奪ったブルーホーク窃盗団。
オランダは雪国、鉄道が廃線でゴーストタウンと化していた。
ブルーホークのリーダー、ルドガー達に囲まれる。
03
アドニムーン社はおかしいと反旗を翻した。
正式に訴訟手続きを踏むべきだと口論する葉月。
星月は少年テオと仲良くなる、彼はガリレオの設計図から
 望遠鏡を作っていた。
それは幼馴染カレンへの誕生日プレゼントだった。
02
カレンはテオが好き、テオと話せる星月が羨ましい。
教会は駅に大改装されていた、つまり、4人は教会に
 到着していたのだったが気づかなかった。
ステンドグラスに金魚を発見、床を探すと地下室を発見。
そこでガリレオの月のスケッチを発見。
04
テオに全てを話した星月、ルドガーに月のスケッチを見せたい。
しかし彼は誰かと話してアドニムーン社の襲撃に
 反撃せずに去って行く。
テオはカレンを守りにアジトに向かう。
01
アザ・アイアン号が3機襲撃、星月はガリレオ号に搭乗して
 迎撃したいが既に遅かった。
撃墜確率99.8%とグランデロッソに止められる。

---次回 「ガリレオテゾロ」---

もう少し尺が欲しいですね、テオとカレンはどうなったのか・・・
あの地下室に逃げ込めば助かりそうです。

ブルーホークはアドニムーン社の自作自演のために
 雇ったのか?
ルドガーだけがそのことを知っていた?
ちょっとモヤモヤ感が溜まってます。
オランダなら、もっと綺麗な風車の映像を期待したのですが、
 冬らしく雪の映像で何処でも良かった感じですね。

月のスケッチに書かれているのは恋の歌。
それならガリレオの遺産も彼女にプレゼントする品の
 ような気がしますね。

この作品の惜しい点はOP曲が残念過ぎる。

梅津泰臣監督は来期も「ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル」
 放送らしいですね。
次回は梅津キャラとなるようですね。
人物紹介に、Blood-CのOPが含まれていないのが残念。

2013年11月 1日 (金)

ガリレイドンナ フジ(10/31)#04

第四話 スノーギフト

公式サイトから
食料も、替えの下着もない。神月の怒りもあって雰囲気は最悪だ。
その状況を打破し、ガリレオの書いた「月のスケッチ」を見つけるために
ドイツにやってきた星月たち。
変装して買い物をするが、ブラックガニメデ団に見つかってしまう。
Bx1ag5lccaa_svm
月のスケッチをズームアップするグランデロッソ。
次の捜索場所はドイツ。
しかし5年前に公園として整備されていた。
01
付近を捜索する葉月と星月。
星月の足を掴む浮浪者、ハンス。
Bx6irmbcmamdpyp
なけなしの食料をハンスに与える。
彼は娘を治療するためにミクロドクターを開発した。
しかし手遅れで娘は亡くなってしまった。
02
食料や着替えを買い出しに行く葉月と星月。
そこでブラックガニメデ団と遭遇。
Bx5_s5ccaavnci
逃走途中に割れた金魚のお皿を買った星月。
それが落としてしまって拾おうとして落下、負傷する。
03
ガリレオ号に戻ったが、星月は苦しんでいた。
神月がハンスのミクロドクターを思い出して助力を要請する。
神月も素直になって二人と一緒に行動したかった。
そんな彼女も妹は可愛くて大事、家族の為なんだと知るハンス。
04
治療には電源が必要、神月がガリレオ号を起動する。
シシーニョがブラック・ガニメデ号で襲来。
逃亡しながらもアサルトモードに変形するガリレオ号。
葉月がシシーニョに通信、星月が負傷して大変、
 相手をする暇がない。
部下から星月の負傷を知って引き下がるシシーニョ。
今回は見逃してやる。

ハンスのミクロドクターで助かった星月。
実は金魚の石像から月のスケッチを発見していたハンス。
ランチョンマットに使っていたらしい。
探すスケッチをプレゼントされて2枚目ゲット。
ハンスもやり直す気概が沸き上がった様子。

割れた金魚の皿を接着していた神月、不器用なんだから。

---次回 「」---

ちょっと顔の作画が微妙でしたね。
アンナが誰かと電話してました、ガリレオ号を探索したり、
 ちょっと怪しい行動ですね。
まあガリレオの謎を発表したいのか、誰かに協力を
 求めたいのか、横取りしたいのか。
色々と想像できますね。
普通に考えれば、アドニムーン社と交渉して条件つきで
 スパイしているのでしょうね。

今回は元エンジニアでやる気を失くしたハンスさん。
娘を助けたかったが適わなかった。
そんな彼のミクロドクターが星月を助けて本人も再度、復活する
 エピソードでした。
あれはナノマシーンのような感じでしたね。

そして一人拗ねていた神月もガリレオ号を操縦したり、ようやく
 素直になれたエピソードでもありました。

残り4枚のスケッチを探すドタバタの旅が当分は続きそうですね。
ヤッターマン的な展開ですね。

2013年10月25日 (金)

ガリレイドンナ フジ(10/24)#03

第3話 キンギョ・ライフ

公式サイトから
国際指名手配の汚名を着せられ、星月の作った飛行艇ガリレオ号
(アンナが勝手に命名)で逃避の旅をする事になった三姉妹とアンナ。
星月の才能にコンプレッ クスを持つ神月はそれがイヤでたまらない。
ギクシャクした空気が流れる中、突如現れるアザ・アイアン。
メシェのリーダー、ロベルトがガリレオテゾロを奪いに来たのだ。
掴まれるガリレオ号。
強い握力で機体はミシミシと音を立て、恐怖に神月は震え上がる。
Garereido
空賊がメタンハイドレードを強奪している。
安定してメタンハイドレードを供給できるのは我々だけ。
アドニムーン社社長の記者会見。
Bxwmknocaaankih
母は記憶喪失となっていた。
父は無事だったが追われていた。
メシェはアドニムーン社の裏の顔、荒事専門。
メタンハイドレード工場を襲撃して空賊の所為にしているのも
 メシェだった。
アンナもガリレオテゾロを捜索中に何度か襲われていた。
01
グランデロッソ、手作りAI、金魚の映像でサポートしてくれる。
今現在の目的地は設定されていない。
安心して寄港できる都市はない、3人は指名手配されていた。
もう帰りたい、此処に居るのは嫌な神月。
02
食器やベッド、星月は全て5組揃えていた。
皆の事を考えていると説明する葉月。
Bxv33pgcyaa1a8i
それでも居たくない、頑なな神月。
03
ロベルトの襲撃、ガリレオ号が捕獲される。
星月が持参してきた望遠鏡から月のスケッチが発見される。
これを渡して家へ帰ろうよ。
指名手配までする相手が、それで解放してくれるわけがない。
戦う覚悟を決める葉月、アンナ、星月。
それでも帰りたい、元に戻りたい神月。
04
空賊のシシーニョが俺が先に見つけた獲物だ。
でも葉月を思ってなのでしょう、救助してくれる。
無事に脱出できたガリレオ号。

スケッチを集めればガリレオテゾロにたどり着ける。
ガリレオトリビアは無いの?
幼い頃に音楽を習っていたのよ。
スケッチの角に音符が書いてあった。

---次回 「」---

神月だけ、頑なな態度。
星月の才能にコンプレックスが在ったのですね。
一人、帰りたいと意見が食い違ってます。

両親はひとまず無事の様です。
これで両親の捜索、奪還とガリレオテゾロ発見ですね。

アドニムーン社の裏の顔メシェ、ロベルトとの攻防、
 追いかけっこですね。
シシーニョも狙っているようですが、それ以上に葉月に
 気が在りますよね。
これからもロベルトの邪魔はしてくれそうですね。

昔ながらの遺産を巡っての冒険活劇となりました。
さて先にテゾロを発見するのはどちら・・・。

こんな作品に突っ込むのは野暮というものです。
突っ込むあなたは、粋じゃないねぇ。

2013年10月18日 (金)

ガリレイドンナ フジ(10/17)#02

第2話 メシェ

公式サイトから
星月がシシーニョ達を撃退し安堵したのも束の間、警察は
突然銃を出し連行、家族を留置場に収容する。
警察から逃れた星月は、目の前に現れたガリレオマニアの
アンナに事の真相を聞き、家族を助ける決心をするのだった。
01_2
屋根裏部屋で古い設計図を見つけて3年掛かりで
 星月が作った金魚メカ。
日本へ行こうと思って、対空賊用に武器も装備。
神月は金魚がキモイと発言。
02
飼っていた金魚を探す星月、アンナと遭遇する。
警察のカッシーニョがようやく駆けつける。
ガリレオの遺産はどこだと全員を連行、留置する。
アンナはガリレオマニア、天体を観測して6枚の
 月のスケッチを残した。
7枚目のスケッチが存在すると言われている。
それは地動説に匹敵する発見らしい。
ガリレオテゾロを隠していると噂されている。
03_2
母親は自身が務める企業、アドニムーン・カンパニーの
 社長が身元引受人となり釈放される。
実は彼が警察を使ってガリレオの遺産を探していた。
御曹司のロベルトは父親に遺産について尋ねる。
04
皆を助けられるのは星月とアンナが話す。
バラバラになった家族がもう一度一緒に暮せるかな。
スーツを作って警察に侵入する星月。
姉と父親を助ける、屋上でアンナと合流する。
Bws0koscaaavfvu
父親はスーツで陽動するがロベルトに攻撃される。
パパに大変だと連絡するロベルト、一方、社長の下では
 母親のシルヴィアが負傷して倒れていた。

---次回 「キンギョ・ライフ」---

ガリレオの遺産、ガリレオテゾロを巡って、空賊、警察、
 アドニムーン社が3人を巡る攻防になりました。
両親は負傷したようですね。
神月は武道の心得があるようですね。
そして星月には良い姉のようですね、飴をあげてましたから。

屋根裏部屋にあった設計図で作られた金魚メカ。
これもガリレオの遺産なのでしょうね。
そうなると、そこを調べればもっといろんなものが見つかるのかも。

そう言えばローマ教皇が地動説を認めたのって1992年なんですね。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ