カテゴリー

ひと











カテゴリー「ルパン三世」の18件の投稿

2016年3月18日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(3/17)#24終

最終回 第24話 世界解剖 後編

レベッカを助けるためにルパンは自分の人格を送り込んだ。
レベッカの脳内でレベッカを探すルパン。
記憶を消して思い出を抹消するダ・ヴィンチ。
次々に塗り替えられていきレベッカに中々会えない。
ようやく会えたと思っても精気のないレベッカ。
正気にさせて思いださせるには結婚式当日の行動。
Story24_img01
指輪と共に二人で落下した思い出。
ようやく思い出したレベッカは自分の世界を書き換えて
 ダ・ヴィンチの消去を無効化する。
これで俺の勝ちだと宣言するルパン。
レベッカを一人助けてもイタリア半島の全住民が私の
 下僕となると宣言するダ・ヴィンチ。
人格を送り込んだのはレベッカ一人だと思うのか?
ルパンは半島の全住民に人格を送り込んでいたのだった。

実は焦っていたダ・ヴィンチ。
肉体が維持できないのだった。
人の心を盗む点でお互いに合い通じるものがあった。
私は産まれてはいけない時代に生まれたイミテーションだ。
それでも生きた証は脳内に残っているよ。
ニクスと銭形が駆けつける。
不二子の運転でルパンは、逃走する。
昨夜の出来事は、ダ・ヴィンチに化けたルパンの仕業だと
 ニュースでは報道されていた。

ワルサーP38を拾ったレベッカのもとに現れるルパン。
婚姻届を持っていた、力づくで奪ってみれば?
ミセス・ルパンの名前を頂戴。
見てて欲しいの、これから奪いたくなるような良い女になるから。
了承されて婚姻届を破り捨てる。

またね、ルパン。

---最終回---

ダ・ヴィンチとの対決は案外とあっさり目でした。
レベッカとの別れ、イタリアとの別れがメインでしたね。
駅で次々に消えていく不二子、五エ門、次元、ルパンが
 おしゃれでした。
五エ門の三度笠は異様に見られないのだろうか。

またいつの日か、レベッカが大活躍する作品が見られると良いな。
ちょっと詰めの甘い小悪党の感じなレベッカが可愛いかったですね。

最初は気合はいった脚本で面白かったですが、
 ダ・ヴィンチ、浦賀航の件とMI6が上手く絡んでいたとは言い難い。
何だかそれなりに、上手くこなした感じのシリーズでしたね。
さすがのルパンでさえも深夜にしか放送できない現状が悲しい。

2016年3月11日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(3/10)#23

第23話 世界解剖 前編

今こそ世界を設計し直す。
ダ・ヴィンチがイタリア全土に通信する。
国民の夢に自身の人格を植えつけた。
自分がダ・ヴィンチよりも優れているところを示せ。
証明できれば新世界の住人と成れる。
Story23_img01
示せなければ、設計し直される。
ダ・ヴィンチと対峙するルパン、次元、五エ門、不二子、
 銭形、ニクスたち。
ルパンはいち早く今回の騒動の真相を見抜く。
浦賀航の発明によるイタリアの夢、その経験から
 ダ・ヴィンチのからくりを見抜いたのだった。
その結果からルパンの才能を承認する。

目覚めたルパンはダ・ヴィンチのもとに向かう。
巨大アンテナが立つ城でダ・ヴィンチと出会う。
新世界に必要なのは優秀な人間だ。
レベッカは勝てずに精神を支配されていた。
いずれ人格が失われると聞いてルパンはレベッカを助けるために
 ダ・ヴィンチの装置でレベッカの夢に進入する。

---最終回 「世界解剖 後編」---

ダ・ヴィンチが仕掛けた世界の再設計計画。
先ずは優秀な人間を選別する。
某か優れた能力を持つものだけが新世界に住むことを許される。
人類選別作戦ですね。
惚れた女を守るために立ち上がったルパン。

今回は次元や五エ門の出番が最後になりそうですね。
おそらくレベッカ救出後のことでしょう。
そしてダ・ヴィンチは逃げ延びそうな気がする。
次回が最終回で全24話でした。

2016年3月 4日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(3/03)#22

第22話 ルパン、頂きに参ります

街中にばらまかれたチラシ、ルパン三世頂きに参ります。
それはレベッカの仕業だった。
次々に銀行を襲うルパン。
警察無線を傍受して先回りして罠を仕掛けるレベッカ。
それをクリアしてメッセージを残すルパン。
最後の金庫でルパンを捕まえるレベッカ。
Story22_img01
ルパンは次元と賭けをしていた、次元が預けた紙幣を盗めれば
 ルパンの勝ち。
そして遂にその紙幣を発見したのだった。
しかし金庫は朝まで開かない。
レベッカは新しく作ったワインに何かが足りなかった。
その時に思い出したのがルパンの顔だった。
だからルパンを盗もうと考えた。
ワインの完成にはルパンが必要。

レベッカの通信機ピアスを改造して警察を呼んだルパン。
金庫が開いたら真っ直ぐに逃走する。
これを助けられたと考えるかスリルと考えるかは気持ち次第。
ロブが銀行にロケット弾を打ち込んで、その隙に逃走する二人。
ルパンはレベッカを置いて逃走する。
執事のロブがレベッカを回収する。
そして差し出されたワインは最高の出来だった。
今度は何を狙いますか?
私はレベッカ様の執事ですから。

でも仕事の後のビールが最も美味かった。
ルパンの手から紙幣を盗む不二子。
ちょっと嫌がらせをしたかった。

---次回 「世界解剖 前編」---

レベッカの求めたものはスリル、ルパンはそのための
1オプションだった。
そんなレベッカをいつも陰ながら手助けする執事でした。
いつしかレベッカとのスリルを楽しんでいたようですね。
そして新しいワインにはスリルがベストマッチだった。
でも本当に美味しかったのは仕事の後のビール。
そしてちょっと嫉妬した不二子でした。

次回はダ・ヴィンチが登場するようですが、
 最後まで彼との対決になりそう・・・。

2016年2月26日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(2/25)#21

第21話 日本より愛をこめて
Story21_img01
ルパンに電話、不二子を預かった。
猫神家が所有する、平賀源内の愛したからくり人形を
 届けろと犯人が要求する。
東京の屋敷から人形を奪って届けるルパン。
そこに待っていたのは不二子と五エ門。
実は東京で観光していた不二子は旅館で五エ門と
 出会って賭けをしたのだった。
本物の五エ門はローマに居る。
五エ門は明智ホームズ耕助と名乗る探偵の変装だった。

彼はルパン三世を逮捕するために全てを仕組んだのだった。
猫神家も警察、旅館の中も全員が警察だった。
逃げきれずに逮捕されるルパン、不二子は逃走する。

不二子の下を訪れる次元、警察は不二子など捜索していなかった。
銭形も急遽、来日する。
ルパンを最強の戦車を改造した装甲車で護送する。
念のため変装を確認する明智ホームズ耕助。
しかし署内のトイレで銭形が捕まって居るのを発見した。
追いかける探偵と警察。
最強の護送車が逆に仇となった、故障でもしないと止まらない。
発煙筒で故障だと騙して銭形を確保する。

しかし銭形は本物、トイレの銭形が変装だった。
ルパンを救出して逃走する不二子。
次元も手伝って、なんとか逃走に成功する。
我々の敗因は峰不二子をみくびったことだ。

もう日本なんて二度とゴメンだわ。
でも夕日に染まった富士山は綺麗だった。

---次回 「ルパン、頂きに参ります」---

イタリアでの放送を意識したかのような江戸村のような
 テーマパークでの追いかけっこでした。
旅館もジブリを思わせる建物でした。
富士山があんな大きく見えるはずもないのですが、全てが
 外国を意識した感じですね。
今回は峰不二子も実は凄いよ、エピソードでした。
でも五エ門が偽物か分からなかったのは探偵が上手かった
 ことにしておきましょう。

探偵の明智ホームズ耕助と3人を合体させた名前で
 姿は金田一風でした。
そのせいか、犬神家ならぬ猫神家の事件でした。
ついでに猫町警察と猫づくしでした。
助手が大林ワトソン芳雄、これも3人を足した名前。
金田一耕助に助手が居たのは知らない。

2016年2月19日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(2/18)#20

第20話 もう一度、君の歌声
Story20_img01
有名な歌手ノラ・アニタの愛用者が売りに出される。
それを不二子に言われて盗むルパン。
彼女の夫で販売を委託した夫のマーティン。
銭形に車は傷つけないようにとクレームを付ける。
500万ユーロは降らないから。

マーティンはノラのマネージャーで恋に落ちた。
二人は愛用者でドライブした。
そんな思い出の品を次々に手放しているマーティン。
ノラは眠ったままで何も反応しない状態。
最後に処分しようとしているのが愛車だった。

そんなマーティンに取引しようと乗り込んできた不二子。
実は仲介業者と組んで価値を高騰させようと企んでいた。
ルパンが盗んで無事に戻ってきた愛車。
そんなシナリオを考えていた。
しかし銭形が仲介業者を捕まえて悪巧みを知ってしまった。
逃走する不二子、ルパンを約束通りの場所で逮捕するつもりだった。
しかし不調な車は反対側に曲がって逃走する。

まるで二人の子供のように愛した車。
不二子が落とした通信機からはルパンの声と思い出の
 ドライブコースの雑踏が聞こえてくる。
まるで過ぎし日のドライブを思いださせるようだった。
その車が最後に向かった先は思い出の夕日が綺麗な小高い場所だった。
そこで止まる車を置いて戻るルパン。
ノラも静かに息を引き取った。

---次回 「日本より愛をこめて」---

何だかちょっとイイ話なエピソード。
気になったのはノラ夫人の光を失った目。
別に眼を瞑っていても良かったのではないだろうか。
最後に二人の思い出の場所へドライブした愛車。
それを知ってか知らずか息を引き取ったノラでした。

最後はノラの歌声で終わるスペシャル演出が望ましかった。
通常のEDもジャズなので悪くはないが、彼女の歌声で
 終わっても良かったと思う。
そうでないと歌手の設定が勿体無い。

2016年2月12日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(2/11)#19

第19話 龍は静かに眠る
Story19_img01
MI6のドラゴンズテイルが盗まれた。
非常事態で現役職員に裏切り者が居るかもしれない。
一番信頼できるニクスが誘拐される。
家族を人質にドラゴンズテイル奪還を命じられる。

盗んだのはフォックス、ルパンが侵入してディスクを奪う。
ドラゴンズテイルとはMI6の諜報員リスト。
しかしルパンを捉えたのは潜入していたニクスだった。
ニクスも正体がバレて拷問される。
パスコードを彼が知るはずがない、ルパンが解読を試みる。
後3分だと告げるニクス。

パスコードが解読されると3分で現在位置を知らせて爆撃が始まる。
その後、エージェントが駆けつけて生き残りを一掃して
 ディスケットを回収する。
そのとおりに、爆撃からエージェントが制圧にやってくる。
ニクスと脱出に協力するルパン。
今後のことを考えてディスケットを探すニクス。

全てが完了、ディスケットを奪い返してニクスは死亡と
 報告を受けるパーシバル。
しかしっ、それはルパンの偽装だった。
家族が危ないとパーシバルを襲うニクス。
二人を止めたのはダ・ヴィンチだった。
実は全てがダ・ヴィンチの企みだった。
職員は誰も裏切っていなかった、フォックスを手引したのは
 ダ・ヴィンチだった。

---次回 「もう一度、君の歌声」---

MI6の諜報員リストを巡る攻防。
ニクスは退職しても一番信頼されているようです。
家族を人質に仕事に従わせるのは卑怯過ぎる。
引っ越しするしか無いし、それが無理なら現役復帰したほうが
 良さそうにも思える。

ダ・ヴィンチはこの世界を変える。
その手始めの行為なのでしょうか。
MI6の諜報員リストを手に入れても老後が安泰とも限らない。
元関係者程度でも役に立つのだろうか。

2016年2月 5日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(2/04)#18

第18話 始まりの晩餐

ミラノコレクション会場にルパンや次元、五エ門の肖像画が描かれた。
ルパンだけでなく、不二子、レベッカ、ニクス、銭形も描かれていた。
照合の結果、サインはダ・ヴィンチ本人だった。
ミラノにダ・ヴィンチとくれば有名な最後の晩餐。
モデルの教会を訪れるとMI6本部長のパーシバルも集まる。
Story18_img01
全員で9人が集まり、晩餐が始まる。
周囲はMI6が囲んで見張っている。
ルパンの謎解きが始まる。
以前に2枚目のモナリザが発見された。
そしてペペロンチーノは浦賀航の好物。

彼が創りだしたイタリアの夢。
それを利用して世界的アイドルスターの人格を取り出した。
その人格をクローン技術で生み出した脳に移植する。
それでアイドルスターは本物となる。
彼は現世を知り、適合したが気に入らず脱出した。
その彼とはレオナルド・ダ・ヴィンチ。
世界最強のエージェント育成プログラムが存在したのだった。

MI6が突入する、三々五々脱出する。
しかしルパンだけは教会内でダ・ヴィンチを探す。
彼を探し当てるが発明品で逃走。
この世界を設計し直すと志を明かす。

---次回 「龍は静かに眠る」---

暗躍していたMI6が創りだしたのがレオナルド・ダ・ヴィンチでした。
浦賀航の発明を使用したのでした。
それをルパンたちに知られてしまうことになる。
復活?したダ・ヴィンチも逃走、彼にも目指す目的があるようです。
世界の再構築には破壊も辞さない。
さて、三竦みでの戦いになりそうですね。

2016年2月 3日 (水)

ルパン三世 劇場実写版 TBS(1/11)

一昨年度の劇場公開で評判も悪く無い作品。
確かに最後までは悪く無いと思う。
配役も結構ハマっている感じ。
不二子がねぇ、悪くはないが・・・な感じですね。

ただ最後のバトルはチープさを感じる。
やはり、銭形が登場する際にはもっと人海戦術で
 大量の警察官が囲んで欲しかった。
それに警察官がそれっぽくない明らかにエキストラ感を感じる。

個人的にはフィアットのカーチェイスも良いが、やはり一度は
 メルセデス・ベンツSSKを登場させて欲しかった。
ルパンといえばメルセデス・ベンツのイメージが強い。
と言うかメルセデス・ベンツが好きなのだと思う。

色々言いたいことはあるが、まじめに作っている感じはするので、
 まあ楽しめたことで良しとしよう。

山田優さんとモンキー・パンチさんのカメオ出演を見逃したので
 要確認ですね。
飛行機のCAと乗客らしい。

2016年1月29日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(1/28)#17

第17話 皆殺しのマリオネット
Story17_img01
協会で救世主問呼ばれる男、グレコ。
次々に悪党を葬ってきた彼の次のターゲットはルパン。
ブックメイカーのオッズもグレコが圧倒的に有利。

グレコがルパンに協会の金の聖杯を盗めば勝ちと
 勝負を挑んでくる。
それならばと協会を訪れると地下へ落下する罠が仕掛けられていた。
4人の中に1人マリオネットが居る、気をつけてと話すグレコ。
地下は至る所に監視カメラとマイクが仕掛けられていた。
4人の言動は全てモニターされている。
裏切り者は不二子しか居ない、いつもそうだから。
言い出す者が一番怪しいと不二子。
不二子、次元、五エ門の3人は別々に行動する。

不二子のピアスだけが発見され、襲われたと判断する。
ルパンの上着が発見されてルパンも襲われたと判断して
 次元と五エ門が勝負する。
相打ちになって倒れた二人、ルパンが操られて不二子を襲って
 上着を置いて隠れたのだった。
最後は自分で自分を打てと命じるグレコ。

実はスモークには麻薬が混ざっていて、人々を操っていた。
今回も同じ手口だったが操ろうとしたが、スモークは吸わなかった。
そして操られたフリで行動していたルパン。
それに応じた3人だった。
目配せだけで相手に意思が通じるものだ。
催眠術なんて心理術の応用、今まで最も多くのスモークを吸ったのはグレコ。
ルパンが暗示を与えて逆に操る。

ルパンはブックメイカーで自分に賭けていた大勝利だった。
お互いの取り分で揉める4人だった。

---次回 「始まりの晩餐」---

金儲けにルパンを利用しようとしたグレコ達。
でも相手が悪かったのでした。
逆に利用されて一人勝ち状態のルパンでした。

不二子にあんな技があるなんて知らなかった、おっぱい白刃取り。
珍しく最後まで裏切らなかった不二子でした。

次回は、復活したダ・ヴィンチのエピソード。
クローンなのかタイムスリップなのか真実が明かされそうです。

2016年1月22日 (金)

ルパン三世(2015) 日テレ(1/21)#16

第16話 ルパンの休日
Story16_img01
イタリアの寿司バーSAMURAIに予約したルパン。
3人で向かうが、不二子の頼みで犬のジョセフィーヌを
 6時に出港する船に送り届ける。
銭形に追われるがなんとか隠れてやり過ごす。
しかしガス欠でどこにも行けない。

途中に出会った車からガソリンを分けてもらう。
なんとか港には辿り着けそうだが、銭形に先回りされる。
港は非常線が張られて近づけない。
意を決して岬からジャンプして船に乗り込む。
無事に飼い主にジョセフィーヌを手渡すことが出来た。

しかし飼い主を嫌っていたジョセフィーヌが逃亡。
泳ぎ着いた先には可愛いと言った女性たちが居た。
3人の美女に飼われて嬉しいオスのジョセフィーヌだった。

結局は船で夕食を食べることになったルパンたちだった。
不二子は例によってルパンにおねだりするのだった。

---次回 「皆殺しのマリオネット」---

ルパンの休日は3人で5つ星レストランで夕食でした。
でも不二子の依頼もついでにこなす。
町を移動すると銭形に追われるルパン。
それが普段のルパン、オフも仕事も実は変わらないのでした。

結局一番得したのはジョセフィーヌなのかも。

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ