そにアニ TokyoMX(3/24)#12終
最終回 第12話 ここにいまうs♪
年末11時から始まる第1宇宙速度の年越しライブ、
スーパースーパーノヴァ。
武佐谷商店会、武佐谷大学軽音部、レンタルスタジオ、ライブハウス
スーパーノヴァ、他たくさんの協力で可能になったライブ。
事の発端は鈴、予算が足りなくなってしまった。
井の頭公園の野外ステージでライブを計画していた。
調子に乗って照明に力を入れて機材とオペレーターを
雇ったら予算オーバー。
PAとスピーカーなどの機材が借りられなくなった。
鈴が何とかするからと駆けずり回る。
ライブ開催がピンチで落ち込んでいるそに子。
祖母の店、つぇっぺりんで武佐谷商店会のとみ、やす、くにさんに
相談する。
商店会と町内会が声を掛けて設営の人手や、テントなどを
貸し出してくれることになる。
ライブハウス・スーパーノヴァにお願いしてPAとスピーカー機材
一式を借りられることになる。
レンタル・スタジオも協力してくれる。
絵奈も機材搬入用ワゴンを借りてくれる。
軽音部もお手伝いしてくれる。
同時にインターネット配信も可能になる。
演奏途中でギターの弦が切れてしまうそに子。
予備ギターは無く、弦も見つからない。
アコが調整できる人を連れてきてくれる。
その間はフウリのドラムソロで観客の関心を引きつけてくれる。
しかし限界もある、祖母がギターで参加、かつてのレイラ。
今でも上手な祖母のギター。
そに子ちゃん、ステージ温めておいたよ。
カウントダウンからHappy New Year。
初詣のED映像。
そして、いつもの遅れそうで慌てて登校するそに子。
---最終回---
年越しライブを開催する第1宇宙速度。
鈴が調子に乗って予算オーバー。
でも皆が協力してくれて無事に開催できました。
此処までのストーリーに登場したキャラクターも全員参加でした。
あやかちゃんとパパも観賞していましたね。
とんぼ玉作りを教えてくれた人もネット観賞でした。
皆に愛される、そに子だから協力してくれました。
最後にギターを教えてくれた先輩が子供を連れて来てましたね。
無事にライブも終了しました。
この作品はそに子のPVのような作品でした。
そに子の魅力を見せることに徹した作品で文化祭や
殺人事件風と様々な形でそに子を描いていました。
新潟への一人旅も良かったです。
毎回いろんな会社が作るEDも面白かったです。
今回もライブシーンをCGも混ぜていました。
癒される作品でした。