カテゴリー

ひと











カテゴリー「デス・パレード」の12件の投稿

2015年3月28日 (土)

デス・パレード 日テレ(3/27)#12終

最終回 第12話 スーサイド・ツアー

公式サイトから
死者の裁定のために存在する裁定者は、生も死も経験できない
人形であり、人間の感情を知ることはできない。
この理にノーナは抗い、裁定者が変化する可能性をデキムに賭けていた。
デキムの知幸への裁定を見届けようとするノーナの前に、
彼女の企みを知ったオクルスが姿を現す。
当のデキムは知幸を眠らせ、ある場所へと連れて行く。
知幸が目を覚ますとそこには――。
Deathparade
ノーナの心を覗こうとするオクルス。
裁定者は人間でいてもらわないと困るのです。
私達、人形は虚無に落とした人間の魂の上で成り立っている。
私達は変われるはずだ。

知幸が目を覚ますと3ヶ月後の自宅。
デキムが現れ夢でないことを知る。
母親が帰ってくるが知幸は見えない、触れることも
 会話することも出来ない。
今、1時間に7千人程度が亡くなっている。
誰かの命と入れ替わって生き返る事ができる。
スイッチを渡される。
世界の人口は70億人、知り合いが無くなる可能性は奇跡。

未だ知幸の食事を作ってしまう母親。
母親は娘の気持ちが理解できなかったと後悔していた。
人と人は分かり合えないと思っていた。
でも分かり合うのは間違いではない。
私は母と話したい。

でも過去の裁定を思い出す、押せない。
皆が誰かのことを思っていた、どこかにその人を大切に
 思う人がいるから押せない。
お母さん命を粗末にしてごめんね。

苦しみだすデキム。
騙して申し訳ありません。
これが悲しみですか、痛いですね。
世界が壊れる、全ては裁定だった。
私は裁定者ですから。
謝らなくていいよ。

人間に人間は裁定出来ない。
この世界が今のままで良いはずがない。
苦しみを伴わない裁定に意味があるの?
私達は今を生きている。

生きてきて良かったですか?
うん、笑いなよ。
此処に来たお客様に、そう言ってもらえる裁定者になりたい。
知幸を転生に送る。

4、裁定者は生命に寄り添ってはいけない。
  壊れてしまうから。

死の記憶を保持したまま送る事は暫く見送りのノーナ。
オクルスに目をつけられたので。

今日もデキムは裁定を続ける。
笑えるようになっていた。
その横には知幸の人形が飾られていた。
チャボットの人形を持っている。

---最終回---

最後はOP曲でした。
そしてデキムの横に座っていたのは知幸の人形でした。
裁定者やノーナ、クイーンも全員が人形で虚無送りの
 人間の魂で生存しているようでした。
ノーナがわざと知幸を送り込んだのでした。
全てはデキムの感情を目覚めさせるためでしょうか。
最後は笑顔のデキムでした。

最終回で全てが明かされたわけではないけれど、
 これで良いのかとも思います。
裁定者たちは虚無に人を送りたいようですね。
たくさんの魂を得るために。
そのために甘い言葉で罠を仕掛けていた。
その悪魔の囁きに応じたものは虚無送り。

ノーナは人形だけど今を生きている、変えたいと思った。
暫くは大人しくしているけれど、いずれ再開するのでしょう。
結果はやってみないと分からない、のでしょうね。

2015年3月21日 (土)

デス・パレード 日テレ(3/20)#11

第11話 メメント・モリ

公式サイトから
今まで一度も裁定に迷ったことのないギンティ。
ところが、自分の命よりも原田を優先したマユにだけは裁定を下せず、
彼女をウィーギンティに留めていた。
苛立ちを募らせたすえ、ギンティはマユに一つの決断を迫る。
同じころ、己の名前を思い出した黒髪の女──知幸は、
生前の記憶を取り戻すため、デキムからあるゲームへと導かれる。
知幸は子供時代の思い出、大好きだった絵本、家族と過ごした日々、
様々なことを思い出していく──。
Deathparade
原田の肉体は残っていたが魂は虚無に落ちていた。
生き還らせるには代わりの魂が必要。
マユは自分ではダメなの?
虚無とは恐ろしいところ。
別の男を見せて、どちらを落とすかお前が選べ。
相手のことを知りたがるマユ。
どんな男なら原田よりも助けるんだ?
それは絶対ダメ。
もう答えは出ているじゃないか。

知幸に全てを教えて下さいと告げるデキム。
スケートを始める知幸、過去を思い出す。
幼いころにスケートで賞をもらった。
それから本格的にアイススケートを始めた。
成人式を過ぎてある日、練習中に膝を負傷した。
その事故が原因でスケートができなくなった。

スケートが全ての暮らしだった知幸。
何もない自分、自_殺したのだった。
所詮、家族でも他人、自分じゃない。
人は分かり合えない。
死んでから分かった。

カクテル、メメント・モリを飲む。
死を恐れるな、今を思えという意味があるそうです。
申し訳ありません、倒れる知幸。
クイーンに記憶を送って欲しいと連絡するデキム。
ノーナに連絡するクイーン、オクルスが訪れる。
楽しそうなことしてますね、悪い子。

原田を抱いて騙されて魂を取りに行くマユ。
お前の人生に意味があるのか?
裁定者には意味は無い。
可愛そうね、私は自分で決めた。
人生を原田くんに捧げると決めたから悔いはない。
一瞬原田の目が開いたが虚無に落ちた。
人形となった原田の手を握っていたマユ。

---最終回 「スーサイド・ツァー」---

マユが虚無落ちですか。
それはないと思ったけれど。
判断できないので、罠を仕掛けただけだと思う。
つまりは裁定者の意志でどちらにでも出来そう。

知幸の死因は自_殺でした。
だからどうしたな感じですね。
来週で全てが終わりそうに思えない。
少しだけ明かされて中途半端に終わりそう。
そうならないことを願ってます。

2015年3月14日 (土)

デス・パレード 日テレ(3/13)#10

第10話 ストーリー・テラー

公式サイトから
黒髪の女の言葉をきっかけに、デキムは意図的に死者を
極限状態に追い込む裁定方法に疑問を抱くようになる。
その疑問をデキムはノーナに報告し、裁定者の任を降りようとする。
しかし、ノーナから黒髪の女の裁定はどうするかと問われ、逡巡するデキム。
一方、黒髪の女は自身体に変化が生じていることに気が付く。
それは彼女に残された時間がわずかであることを示していて……。
揺れる二人の前にやってきた客とは。
Deathparade
目覚めた時、デキムは裁定者に決まっていた。
ノーナを訪れるデキム、裁定に自身がなくなった。
人間を極限状態に追い込む意味がわからない。
それでは、彼女はどうするの?
もう黒髪の女には時間がなかった。
手首がひび割れる黒髪の女。
客を送るので裁定しなさい。

人間は期限を過ぎると人形になるのだった。
死者の記憶を受け取らず、ゲームも聞いていないデキム。
老女が訪れ、ゲームをすんなり受け入れる。
チャボットを知っている様子だった。

ババ抜きに決まり、デキムも加わって3人でプレイする。
絵柄は当人に関係のある絵だった。
老女は漫画家で名前は上村幸子。
デキムはギンティに裁定の意味を尋ねた。
意味などない、お前人間みたいだな。

ノーナは黒髪の女の記憶を全て見たい。
上村が勝ち、ここはあの世なの?
死ぬと魂がここに集まって裁定を受けます。
頭のなかでだけ描いた次回作のメインキャラが
 トランプに描かれていたから分かったのだった。
子供が居なくて漫画が子供のようだった。
良い人生だった、死んだ理由は知らないが必要ない。
チャボットの絵本は昔読んだことがある。
耳が不自由で好きを伝えたい。
それで笑顔が伝えてくれる。

自身の名前が知幸だと思い出す。
トランプを持って転生する上村。
ババ抜きでジョーカーを最後まで持つものが負けはおかしい。
だってジョーカーは切り札だから。

クラヴィスを呼び出して記憶を探るオクルス。
ノーナが人間の感情を裁定者に与えたことを知る。
無駄なことを。

死んだ理由までは思い出さない知幸。
私に全てを教えてください。

---次回 「メメント・モリ」---

前回、黒髪の女から裁定の手段がおかしいと言われたデキム。
それで思い悩み始めます。
しかし黒髪の女の期限が迫っている。
彼女のために裁定を行おうとする。
ノーナが送り込んだ女性、上村幸子は人生に満足していた。

そんな彼女の裁定は終わるが、黒髪の女は名前だけを
 思い出した。
さてデキムはどうするのでしょう。
ノーナの狙いは何でしょう。
まだ何も分からない。

2015年3月 7日 (土)

デス・パレード 日テレ(3/06)#09

第9話 デス・カウンター

公式サイトから
互いの境遇を知った二人は共感を深めると同時に、徐々に
記憶を取り戻していく。
一方、死者の記憶を見た黒髪の女は今すぐゲームを
やめるようにとデキムに諭す。
しかし、彼女の制止を聞かず、デキムは裁定のために二人の
心の闇を吐かせようとゲームを進めていく。
自身の復讐のため命を懸けてゲームに挑む二人だっ たが、
島田に妹を襲った男に関しての重要な記憶が呼び起され…。
Deathparade
辰巳は妻の由美を殺した犯人を殺害していた。
島田も同じで妹を襲ったストーカーを刺して殺害していた。
君は間違っていない。

お願い、止めさせて。
心の闇を吐きださせて裁定するのが裁定者です。
妹はもう一人居る、じっと見てたと告げた。

あいつらは放っておくと同じ事を繰り返す。
死んだ方が良い人間は居る。
刑事の辰巳をを刺したのは島田だった。
実は辰巳は、危険な奴らを監視していたのだった。
そして妹の暴行現場にも居たのだった。
乱暴を止められたはずだった。
それでは裁定できないだろう。
裁定には誰かの犠牲が必要なんだ。

死んだ人間を殺すことは出来ませんが、耐えがたい
 苦痛を与えることは出来ます。
島田に肉体のパックと包丁を与えるデキム。
それではあいつと同じよと島田を止める黒髪の女。
貴方は見ているだけ、分かったフリをしているだけ。
こんなの間違ってる、裁定なんかじゃない。
転生して妹の側に居たくないの?

世界は残酷なんだ、世界を変えられないなら、お前が変われ。
辰巳のパックを突き刺す島田だった。
俺が守ってやるよ。

人間は複雑なんかじゃない。
簡単な事で、怒ったり、悲しんだりする。

---次回 「ストーリー・テラー」---

殺人者の裁定を行うことになったデキム。
しかし二人共に殺人者でした。
しかも辰巳を殺したのは島田でした。
それも誤りでしたが、結局は再度自ら手をくだしたのでした。
自分を変えるしかない、変わってしまった島田でした。

島田はどうして死んだのでしょうね。
そこは描かれなかったので意味が無いのでしょう。
死んだ方が良い人間、彼らを裁定するために
 行動した刑事の辰巳。
犯罪を未然に防がず犯罪者になるのを待っていた。
そんな辰巳に復讐した島田も変わってしまった。

黒髪の女の言葉にデキムは何を思ってどうするのでしょう。
そして裁定自体の意味も疑問になってきました。
最後は何処に着陸するのでしょう。

2015年2月28日 (土)

デス・パレード 日テレ(2/27)#08

第8話 デス・ラリー

公式サイトから
クイーンデキムに人を殺めたことのある客が来店することになり、
黒髪の女は不安を隠せない。
送られてきたのは島田と辰巳という、どちらも殺人犯とは思えない
ごく普通の男性二人。
「ゲームに勝利するまで外に出られない」というデキムの話に、
手分けして出口を探しはじめる。
その最中、島田は自分の荷物の中から 血まみれの包丁を見つける。
動揺し包丁を隠す島田と自らを刑事と語る辰巳。
そんな二人が戦うことになるゲームとは。
Deathparade
人を殺めた人間がクイーンデキムを訪れることになる。
念のためノーナに確認するデキム。
他は埋まっているので、デキムが裁定することになる。
どっちが殺人犯か気になる黒髪の女。

説明を受けて出口を探す辰巳と島田。
島田のバッグに血塗れの包丁が入っていた。
辰巳は刑事、職業柄デキムが人殺しでも嘘つきでもないと感じる。
暫く付き合ってくれとゲームに応じる辰巳。
エア・ホッケーに決定する、6点を先取した方の勝ち。

幼くして両親を失った島田と妹、高卒で働いて妹の面倒を診ていた。
昔、妹と遊んで勿体ないからラリーを続けていたら時間制限が有った。

黒髪の女は不機嫌だった。
リモコンは使わないでね。
極限状態で裁定なんてできない。
3-3で休憩する辰巳、刑事は他人の感情の底に触れるのが疲れる。
デキムには感情を感じない、続ければ何か分かるかもしれない。
帰るとベランダで妻の由美が亡くなっていたことを思い出す。
黒髪の女も記憶を観たい。

誕生日に妻から靴を貰う辰巳。
その妻を殺したのが初犯を検挙した男だった。
それから、寝る暇も惜しんで一人男を探していた。

島田が帰ると妹が暴行されて泣いていた。
此処を出てやらなければならないことがある二人。
辰巳は島田の内容を尋ねる。
妹がストーカーに襲われた、警察に届けたのに相手にされなかった。
同じだな、妻を殺された。
此処を出たら人を殺す。

時間制限を越えたので連動性に変更します。
パックの該当箇所が痛みます。
黒髪の女にも記憶が届く、凄まじい感情で気分を害する。
二人共殺人者だった。

---次回 「デス・カウンター」---

前回ノーナが無理を言って送り込んだ二人が殺人者でした。
双方ともに、自分の愛する家族に対する復讐ですね。
この二人に裁定が必要なのだろうか。
人間の感情を持つと裁定が変わるのだろうか。

何だか久し振りに緊張感のある非裁定者です。
黒髪の女は人間だから、感情で体調までも影響を
 受けるのでしょう。
それ程に殺意は激しい感情なのでしょう。
そしてそれを実行せしめた悲しみも。

2015年2月21日 (土)

デス・パレード 日テレ(2/20)#07

第7話 アルコール・ポイズン

公式サイトから
毎晩のように繰り返し同じ夢を見る黒髪の女。
クイーンデキムでその夢に出てくる絵本を見つけた女は、
戸惑いながらもデキムに持ち主を尋ねる。
絵本に心当たりがないデキムだったが、もしかすると
クイーンデキムの元裁定者が忘れていったものではと言い出し……。
同じころ、ノーナの家に情報部に所属する友人・ク イーンが訪れた。
酒好きなクイーンは、早速ノーナと飲み始めるとデキムの
様子はどうかと尋ねる。
Deathparade
1. 裁定者は辞められない そのために存在しているから
2. 裁定者は死ぬことは出来ない 人間に近づくから
3. 裁定者は感情を知ることは出来ない 彼らは人形だから

裁定できなかったことを同僚に尋ねるギンティ。
無いと即答される、悩んでいる様子。
また同じ夢を見た黒髪の女、夢と同じ絵本を発見する。
自分が死んだことを知る。
絵本をデキムに尋ねると、前の裁定者クイーンが忘れたのかも。

前任者のクイーンは情報部に移動した。
最後の裁定にデキムとギンティを観戦させる。
ゲーム中の思考を考えていたらスイッチを押せなかったデキム。
考えていることは分からなかった。
スイッチを押して極限状態を作れば心の闇が見えて
 裁定が分かりやすくなる。
大事な物を作ることとクイーンがアドバイスする。

デキムのそれは人形だった。
お客さんの肉体で廃棄されるものを譲り受けている。
クイーンは情報部で死者の記憶を編集している。
1秒に2人死んでいるので忙しい。
裁定者に人間の感情を植え付けたが芳しくないとノーナ。

ギンティの相棒として働くマユ。
猫が懐いていた。
人形が人間を裁定するのはおかしい。
オクルスに現生の絵本CHAWOTを見られてしまう。
ノーナには時間が無い、カストラに無理を言って
 ペアを決める。

---次回 「デス・ラリー」---

人間の感情を植え付けた裁定者って実は捻っていて
 ギンティかもと思ったがあらすじ読んだらデキムのようですね。
今回のギンティは有田マユのことで悩んでいたのかな。
裁定しなかったのですね。
猫も懐いていて、このままギンティと一緒に働くのかな。

黒髪の女の記憶は絵本から与えたのは、過去を
 思い出さないようにでしょうか。
彼女がデキムと居る理由は何でしょう。

ノーナの狙いが何なのか分からないけれど
 オクルスに見つかると拙い。
彼の眼を掻い潜って上手くことは運ぶのかですね。

2015年2月14日 (土)

デス・パレード 日テレ(2/13)#06

第6話 クロス・ハート・アタック

公式サイトから
女子高生の有田マユは気がつくと見覚えのない場所にいた。
不思議に思いながらもマユが通路を進むと、赤い髪のバーテンダーが
いる和風のバーに行き当たる。
ギンティという名のそのバーテンダーは、マユを見るや一方的に
ゲームで勝負しろと告げ、対戦相手の男を指し示す。
その男はアイドルグループ「C.H.A」 の原田。
大好きなアイドルに会えたマユは大喜びで、ギンティに
言われるがままゲームを始める。
Deathparade
ギンティのバーに到着した女子高生、有田マユ。
CHAの原田とゲームをすることになる。
実は原田の大ファンだったマユは躊躇いなくゲームに応じる。
ゲームはツイスター。
場所を移動して猫、イーマインがルーレットを回す。

ツイスターゲームを楽しむが、疲れたのとトイレに生きたくなるマユ。
休憩を求めるが却下される。
負けたら無事に帰れない、死ぬかもしれないぞ。
此処からが本番だ。
マスの色に従って熱くなったり、強風が吹いたり、寒くなったりと
 状況が変化する。
そして使用中のマス以外は落下して針山の中で
 行うことになる。
ここからはサドンデス、どちらかが落ちたら終わり。

相手を蹴落とそうとする原田。
もう漏れそうなマユは自分が落下すると宣言する。
実はファンと交際しては捨てていた原田。
遂には自殺するファンの子もいた。
原田の大ファンだったマユ、原田のお陰で毎日が楽しかったと
 礼を述べて自ら落下する。
マユの手を取って助ける原田。
現在の自分があるのはファンのお陰だと気付く。

そして落下するマユ、針はニセモノで無事だった。
しかし漏らしてしまった、着替えが欲しい。
実は風呂場で滑って後頭部を打って亡くなったのだった。
原田は自殺した少女の姉が爆弾を仕掛けていた。
それで亡くなったのだった。

和服に着替えたスッピンのマユは美人だった。
原田の超タイプ、原田のステージが始まる。
デキムも集まって観賞することになる。

---次回 「アルコール・ポイズン」---

今回はデキムではなく、ギンティのバーでの勝負でした。
ギャグに走った感じでしたね。
有田マユってOPに参加しているから、このまま居残りそうですね。
お風呂で石鹸で滑って後頭部を打って事故死ってギャグですよね。

そして天国と地獄もどうでも良い感じですよね。
何だか亡くなった人間の過去を暴いて見せるだけの
 作品に成り下がってますね。

アイドルグループ、CHAってメンバーの頭文字でした。
サブタイもCHAの曲タイトルでした。

2015年2月 7日 (土)

デス・パレード 日テレ(2/06)#05

第5話 デス・マーチ

公式サイトから
黒髪の女がデキムの手伝いを始めてしばらく経ち、今日も
クイーンデキムに2人の客がやってくる。
いつものように出迎えに行こうとした黒髪の女だが、
 なぜかデキムに制止される。
ホールに現れたのはくたびれた雰囲気の中年の男、藤井と
少年の二郎で、特におかしな様子はない。
ところが、デキムがゲームの説明を始めると、藤井がデキムや
クイーンデキムに見覚えがあると言い出した。
かつてない客の反応に、デキムは警戒を深めるが……。
Deathparade
何度も同じ夢を見る黒髪の女性。
壁の絵が夢で見た絵と同じだった。
ノーナに指示されて変更したデキムだった。

お客が訪れるが、少しおかしいとデキム。
中年男性の藤井と少年の二郎だった。
藤井はデキムに見覚えがある、バーにも来たことがあると
 言い始める。
人形を思い出して、二郎を人質に取る藤井。
もうあんな思いは二度とごめんだ。
俺をここから出せ。

ノーナが裁定を始めてから82年。
老人とビリヤードの勝負をするノーナ、彼は最も神に近い男らしい。
年間140試合以上を勝負し続けてきた。
ノーナは真面目なデキムそっくり。
真面目でないと、一度でも手を抜くと二度と真面目には行えない。
ノーナには勝てない老人、今回も負ける。

藤井を糸で抑え込む、気絶する。
黒髪の女性が気絶する。
二郎が彼女を気絶させたのだった。
分からないのか?鈍感だな。
ギンティ、お久しぶりですね。
どうして人間の女性を裁定しない。
彼女は死んだことを覚えていました、記憶を奪って期限延長。
今は裁定のお手伝いをしてもらっています。
彼女は大変興味深い。

ギンティを抑えて殴るノーナ。
今回はクイーンの記憶テストだった。
子供の記憶はデキムに届いていなかった。
心の闇を吐かせるためには記憶が必要だからテストしている。
記憶が届かない時点でゲームは中止よ。
藤井は混濁した記憶を与えられた人形だった。

カストラの下を訪れるノーナ。
ギンティのバカよりはデキムはまし。
デキムに黒髪の女を早く裁定しろと告げて去っていく。

ジミーは少女、チャボと遊ぶ夢を見る黒髪の女性。
その絵本を見るノーナだった。

---次回 「クロス・ハート・アタック」---

今回はデキムのテストでした。
神に最も近い男とのビリヤード。
玉が惑星でしたね、暇潰しのようなことを話してました。

黒髪の女性の夢はノーナが適当に与えた記憶なのでしょうね。
なので彼女には関係のない夢なのでしょう。
カストラは死亡事件を全て把握しているような存在なのでしょうね。
ようやくOPで登場するギンティやオクルスなどが登場しました。
でも何ものかまでは描かれなかったですね。

実は一番、異常なケースだったのは黒髪の女性でした。
最後には理由が明かされるのでしょうか。

2015年1月31日 (土)

デス・パレード 日テレ(1/30)#04

第4話 デス・アーケード

公式サイトから
クイーンデキムに訪れた二人の客――立石洋介と橘みさき。
芸能人であるみさきはTV番組の撮影だと思い込み、洋介に
番組を盛り上げるために協力を求める。
ルーレットで選ばれたのは「アーケード」。
自らをモデルにしたかのようなキャラクターを操作することに
違和感を覚えつつ、ゲームは洋介の優勢で進んでい く。
一方、裁定に必要な死者の極限状態を作り出すため、
デキムはある行動を起こす。
Deathparade
立石洋介と橘みさきは出口を求めて彷徨う。
トイレに引き込んで、これはドッキリよ。
橘みさきは芸能人、子だくさんで有名になっていた。
ドッキリだから自然に振る舞って欲しい。

ゲームはアーケードゲームに決定する。
ゲームキャラは自分とそっくりだった。
少しづつ記憶が蘇ってくる。
洋介はの勝利で1回戦は終わる。
次は私に勝たせてね、1-1にならないと面白くない。

デキムは裁定の装置を渡されていた。
良い感じの勝負、デキムのスイッチでレバーが壊れる。
みさきの勝ちとなる。
髪の長い女は装置を使うなというが、極限状態を
 作り出すためだとデキム。

みさきは男に騙されてばかり、子供を5人も生んで引きとった。
洋介は両親が離婚、父親と新しい母親と暮していた。
引き籠ってゲームをする毎日だった。
ドッキリじゃないと思う、デキムに確認する。
負けたらどうなるの?
洋介は明らかにゲームが上手い、不公正よ。
人生は不公平なのは、分かっているでしょう。

みさきがゲームに勝ちそうになるとデキムが装置を使用する。
レバーが壊れて負けそうになるみさき。
直接、洋介の頭をゲームに打ち付ける。
意識を失ってしまったが、ゲームの決着をつけろと言うデキム。
洋介が復活する。

みさきはマネージャーが仕事を増やして子供の
 用事をキャンセルせざるを得なくなった。
怒ってマネージャーを殴ったので逆に殺害された。
人生が虚しくなった洋介は自_殺したのだった。
新しい母親はおふくろと呼ばれるのが夢だった。

結局ゲームは引き分けに終わる。
私の人生は騙されてばっかり、ようやく幸せになれると思ったのに。
何でもするから、子供達の所に返してよ。
おふくろと呼べば良かった。
お二方とも疲れ様でした。

---次回 「デス・マーチ」---

今回はお互いに縁もゆかりもない男女でした。
そして後悔ばかりの二人でした。
縁のない二人だと、個人的に後悔するだけで終わりますね。

特に感想もないほどに凡庸的なエピソードでした。

2015年1月24日 (土)

デス・パレード 日テレ(1/23)#03

第3話 ローリング・バラード

公式サイトから
大学生の三浦しげるが目を覚ますと、目の前には見知らぬバーテンダーが。
バーテンダーから命がけのゲームをするよう告げられたしげるだったが、
対戦相手だという美しい女性に一目ぼれしてしまう。
自分の名前すら思い出せないという彼女から記憶を取り戻す為に
ゲームをしたいと言われたしげるは、その頼みを承諾し、
二人はボウリングで対決することに――。
Deathparade
大学生の三浦しげると名前も思い出せない女性が
 クイーンデキムのお客さん。
名前を思い出せないのは嫌とゲームに参加したいと話す女性。
種目はボーリングに決定する。
B8dnk95ccaaxaml
ボールは相手の心臓の温かさで鼓動は連動している。
試合が始まり良い雰囲気の二人。
実は二人は幼馴染、宮崎ちさと、三浦しげるだった。
最後にGを出すからと三浦に勝利することを譲る。
B8dotsqcaae3ibi
お互いに自分たちが既に死んでいることを思い出す。
終ったらデートしよう。
彼女はボウリング場に勤めていた。
可愛いので、三浦が狙っていた。
高校が同じ友人は三浦に真実を伝える。
実は整形していた、本名は高田舞。

幼馴染でよく3人で遊んでいた。
ちさとは幼い頃に引っ越しして舞とは一緒だったしげる。
しげるが好きで整形した舞だった。
最後にデートする時間を下さい。

整形後の舞はちさとに似ていたのかな?

---次回 「デス・アーケード」---

1話とは変わってちょっと良い話でした。
でも、色々と弱い感じですね。
人間の本質が暴かれて命乞いするとか、勝つために相手を
 貶めるのでもなかったですね。
そんな残酷な作風だとばかり思ってました。

全てを知って、それでもデートするしげる。
舞も整形を思い出しているのでしょうね。
事故に合ったバスの中でどんな会話をしたのでしょう、気になります。

デキムと黒髪の女が良い感じに役割分担を始めてますね。
デキムは女心が分からないので、良いペアです。

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ