カテゴリー

ひと











カテゴリー「キズナイーバー」の12件の投稿

2016年6月26日 (日)

キズナイーバー BS11(6/25)#12終

最終回 第12話 世界中にキズナシステムが広がって

園崎がキズナステムの制御室を乗っ取って街中の人に
 繋がろうと呼びかける。
山田先生も手伝う。
漆原教諭は逆に止めようと勝平を乗せて園崎の元へ向かう。

園崎は全員の痛みを抱え込んだ。
キズナシステムで痛みを分かちあうから分かり合える。
だから友達でいられると考えていた。
全員と繋がることで飛鳥たちも快復すると考えている。
031
勝平が千鳥に電話する、園崎を助けたい、手伝って欲しい。
停電で通信が遮断される。
制御室だけは予備電源で稼働する。
もう全員が友達になっている、友達が好きな女の子を助けたいと
 言ってるから手伝いたいとシンプルな仁子。
反対者は穂乃香だけと詰め寄る。
千鳥も勝平が自分で考えて行動するなら手伝う。

洲篭市を遮断すべく跳ね橋を稼働させる園崎。
勝平が園崎に迫るべく歩き出す。
研究所の日々は幸せだった。
友だちになれたのはキズナシステムのお陰ではないの?
友達は万能、友達だから分かりあえて楽しかった。
021
友達とは全てを曝け出すことではない。
あの頃の園崎を好きだったのにキズナステムは関係ない。
今の園崎はワガママで無茶苦茶だけど好き。
皆の気持ちが分からないから実験を続ける必要がある。
皆の傷、痛みを手放して。
それでも居なくなったりはしない。
園崎が手放すのは怖い、友達にはなれないと思うから。
園崎が出す気だから、痛みを返して下さい。
痛みを返したら一人になってしまう。
そんなことはない、それでも好き。
勝平の声が園崎に届く、痛みを開放する。

痛みが戻って気持ちいい勝平。
5人は快方に向かっている。
今までの研究は無駄になってしまったと嘆く山田先生。
今度はプリクラを園崎さんも一緒に撮ろうよ。

---最終回---

結局、園崎が特殊体質でしかも勘違いした。
確かに痛みを共有するので、隠し事が難しくなる。
結果として仲良くなれる。
良い事づくしのようで実は歪な状態だった。
痛みを失って精神にも影響が出た。
感情も失せて、思考も停滞気味。
そんな勘違いを解消したら回復に向かったのでした。

全てが園崎の勘違いと周囲の研究者の間違った
 判断が原因だったのかな。
結局は青春とはなんだ、友達とは?をテーマに描いた作品でしたね。
でも同じ脚本家の迷家と似た部分を感じる。
痛み、心的外傷も自分の一部、切り離すと人間として
 おかしくなる。
そしてこれも、迷家と同様に短い話数で描いたほうが
 分かりやすかったのではないかと思う。
変なゆるキャラなんて必要なかたっと思う。

2016年6月19日 (日)

キズナイーバー BS11(6/18)#11

第11話 いちいち連絡しあって気持ちを確認しあわないと。
      だって、友達なんだから!

1人実験されていた園崎に多数の子供と一緒に実験が
 始められた。
永遠に続けば良いと願った。
011
仁子は帰りに皆にメールを送ろうとするが昔の友達のことは
 良く覚えていない。
それでも、それ以外をメールする仁子。
繋がるには、繋がろうとしないといけない。
帰って千鳥に電話する勝平。
今日、昔の友達が人形のように何も感じていなかった。
それを見て号泣した勝平。
かつての千鳥が感情の乏しい勝平を見て感じたことと同じだと思った。
今まで、ありがとう。
お礼を言われてフラれた思う千鳥。
天河にフッて欲しいと言われて怒って断った。
自分のことしか考えていなかったことに気づく。
041
園崎に考えた答えを合っているか確認する。
自分の痛みを取り戻せと言ったのは、助けて欲しかったのですね。
何も分かっていない、愚鈍。
他のメンバーと話す勝平。
あの異常な状況下で普通で居られたのは既に友達だから。
でも昔の友人の事は忘れていた。
苦しみだす勝平、心の痛みが全員に伝わる。
俺は友だちになって傷つきたいと穂乃香に伝えるが倒れる。

漆原先生にキズナシステムが今も繋がっているのか確認する。
長期間の継続は無理、今は繋がっていない。
キズナシステムが無くても繋がることが研究の目的だった。
他人の痛みを個人の痛みとして感じたのだった。

園崎は校内放送で呼びかける。
私と絆を結びませんか。

---最終回 「世界中にキズナシステムが広がって」---

他人の痛みを感じられる人になりなさい。
それがシステムの目的なの?
うーーん、目標とする人間像?
友だちになるとは痛みも分かち合うこと?
教科書的な答えですね。

なんか凝リ過ぎて1周して戻ってきた感じがする。

2016年6月12日 (日)

キズナイーバー BS11(6/11)#10

第10話 好きな気持がむくわれないかもなんて重々承知の上だろ?

勝平を訪ねる日染は缶詰持参。
何も食べていないと分かっていた、社会不適合者だから。
日染に言われる勝平、今までは千鳥が作ってくれていた。
あの日から痛みを感じない。
全員が誰とも合わずに干渉しないで暮らしてきた。
キズナが切れるのはどんな感じなんだろうね。
勝平は傷はないが、園崎とは未だ繋がっている。
021
2学期が始まる。
全員のキズナシステムは切れていた。
学校で園崎を探す勝平、日染が声を掛ける。
仁子が夏休みは最高に楽しかった。
皆が好きだから友達になりたい。
日染も勝平も了承する、こんなに簡単に成れるんだ。
大喜びする仁子。
突然の痛みに倒れる勝平。

10月に国から視察団が訪れるので、研究所は完全に閉鎖すると
 市長は園崎に告げる。
その通達に外に出て飛び降りようとする園崎。
031
園崎を探そうと秘密の地下鉄への入り口を開ける。
漆原教諭が市長を見送っていた。
実験の継続は予算的にも不可能だから。
そこにやってきた勝平、日染、仁子。
園崎と良く遊びに来た場所だった。

園崎は飛び降りようとしたが気絶しただけで無事。
12年前の詳細を話し始める漆原。
19人の子供の傷を繋いだ実験だった。
それは感覚を移動させるシステム。
1人の痛みを当分して分配する。
しかし1人で痛みを引き受ける子供が出現した。
それで元に戻そうとしたが戻らなかったのが園崎。
1人で19人分の感覚を引き受けた、通常の生活にも支障が出る。
全ての感覚を遮断するために投薬した。

痛覚と感情を失った子供たちの中でも、少し戻った子供の1人が勝平。
戻らなかった子供たち5人は今も研究所内で生きていた。
彼らに会うが、人形のようだった。

全てを思い出して号泣する勝平。

---次回 「いちいち連絡しあって確認しあわないと 」---

日染は唯一、恋愛に関与しないキャラとして必要だったのでした。
だから勝平とも今でも普通に話せるのでした。
最後の痛覚と感情を失った人形のような5人、なぜだかAKIRAを
 思い出した。
ただ実験の最初が意味不明ですね。
民間レベルなら分かるけれど、市長も絡んで
 何を目指したのだろうか。
感覚と感情を共有すれば世界平和が訪れるの?

園崎は5人を元に戻したいのでしょうか。
でも感情がなくなると人は痴呆老人の如くなってしまうのだろうか。
勉強や趣味に打ち込めるのは楽しいから。
それを失うと何かをする意欲が失われるということだろうか。
何かの弾みで全員が元に戻るのか。
それとも、このままなのだろうか。
ゴールが見えないですね。

2016年6月 5日 (日)

キズナイーバー BS11(6/04)#09

第9話 万事休す・・・かしら

千鳥の心の痛みを感じる。
勝平が園崎を追って行ったと立ち尽くす千鳥。
白染の肉体の痛みを解消しに集まる。
勝平と園崎の映像を全員に見せる。
021
私を好きですか? 分かりません。
 気になって仕方ありません。
良く考えているということですか?
 一日に1時間位かもしれません。

小さな頃から知っている気がする。
キズナイーバーを行ってると小さな女の子が現れる。
二人はその時、繋がっていた。
011
天河は体育館に向かう、二人を止めようとする。
天河は千鳥が好きだと気づく仁子。
天河くんが止めてくれると思うから行かないの?
ズルいよ、私は痛くなりに行く。
趣味が悪いと山田先生に話す漆原先生。
あの頃は世界の恒久的な平和を願っていたから失敗した。

しおり、ゆうき、あすか・・・覚えていますか?
勝平の心の痛みを全員が感じる。
思い出してきた、胸の傷が光っていた。
園崎を抱きしめる勝平。
苦しいです。
勝平の胸に傷はなかった。
昔はたくさんの子どもと繋がっていたことを思い出す勝平。

園崎を抱きしめる勝平を見て心が痛む千鳥、走り去る。
追いかけろと勝平に求める天河。
やっぱり天河くんはと仁子の心が痛む。
新山さんは天河くんを好きと園崎。
走り去る仁子。
追いかけないのかと天河に迫る由多。
勝平くんと同じですよ。

抱きしめてと千鳥の心の声が全員に伝わる。
このままでは全員が壊れると止めようとする漆原。
それを阻止しようとする山田。
勝平が千鳥を抱きしめる。
千鳥の心の声、酷いよ抱きしめるなんて。
天河が勝平を殴る、千鳥に何をした。
どうして俺より勝平をと天河の心の声。
そうだよ、千鳥を好きで悪いか・
なんで喧嘩するの?
要らないなら天河くんを頂戴。
こんなんじゃ、友達になんてなれない。
そうよ、人は近づき過ぎると心を曝け出させる。
友達になんてなれないと叫ぶ穂乃香。

結局、全員が苦しんでのたうち回っていた。
しかし勝平だけは平気だった。
漆原が大丈夫と声を掛ける。
この実験は夏まで、長期間は無理。
もう直ぐミッションをクリアできる、雨が止んだから。

---次回 「好きな気持がむくわれないなんて重々承知の上だろう」---

遂に心の痛みだけじゃなくて思考、思いまで
 共有して読み取れるようになった。
キズナイーバーの実験は成功なの?

園崎と勝平は昔のキズナイーバーの被験者だった。
恋愛感情を共有できるようになった。
しかし自分の感情を全員に知られてしまう状況。
これでは心が壊れてしまうと止める漆原先生でした。

ある意味で一つの山場ですが、痛くて苦しいですね。
思春期の少年少女には痛すぎる状況です。
実験としては起伏が激しいので結果が分かりやすい感情ではあります。
でも、痛みの感情を共有して、その先に平和が訪れるのだろうか。
このシステムに何を求めるのだろうか。
終着点が分からない。

2016年5月29日 (日)

キズナイーバー BS11(5/28)#08

第8話 ハッピーな時間ってそうそう長くは続かないものだよね

仁子の呼びかけで集まってプリクラを撮る。
外は台風で他のお客は居ない。
そんな彼らをゆるキャラが拉致して補習が始まる。
011
かつて洲籠市はキズナイーバーの実験都市として誕生した。
しかし前面には出せないので一般人も居住している。
本来の実験は感情を繋ぐことだった。
それも痛みや憎しみなどの負の感情ではない。
オラウータンや幼年期の子供では実験は成功した。
しかし正の感情では成功しなかった。

しかし痛みの共有は簡単だった。
幼年期、子供たちに手術を行った。
彼らは無事に暮らしているが非人道的だと非難される。
補習は終わり、新たなミッションが下される。
台風の中を帰れば終了。

強風と雨で今は外に出たくない。
しかしゆるキャラが襲って待つことを許さない。
041
今の7人は愛をも共有できる状態だった。
由多→牧穂乃香、仁子→天河→千鳥→勝平→園崎と
 思いが生じていた。
外部から観察するが実験を成功させるためにも園崎も
 その場に向かう。

濡れて衣服が透ける仁子にジャージを貸す天河。
そのほうが可愛いな。
仁子の恋心が共有される。
穂乃香はトラウマを解消しようとして集まったのだと思っていた。
千鳥の手を引いて逃げる勝平。
千鳥が勝平に言いたいことがあると告白しようとする。
その時、外に走りだす勝平。
到着した園崎を落下する銅像から守る勝平。
あなたの中に私は居るの?
私の中にはあなたが居るわ、項に傷跡があった。
園崎こそ幼年期に実験体に選ばれた一人だった。

---次回 「万事休す・・・かしら」---

盛んに過去映像で描いていた勝平と園崎は知り合いだった。
そして園崎は実験体として選ばれた一人だった。
勝平はどうなのでしょうね。
園崎とは別グループにも見えたので、実験体ではないかもしれない。
でも無痛症は実験の後遺症とも考えられるが・・・。

えーと、だからどうした!が続いている感じです。
何と言うか誰かに感情移入して視聴することが出来ない作品ですね。
だから延々と映像を見ているだけでしか無い。
園崎が勝平を治療するためのキズナイーバーなのだろうか。
元の痛みを感じる肉体を取り戻す的な・・・。
分かってはいるが千鳥が負け犬ポジションなのが辛い。

2016年5月22日 (日)

キズナイーバー BS11(5/21)#07

第7話 七分の一の痛みのそのまた七倍の正体に触れる戦い

瑠々は生後すぐに腎臓疾患が発見された。
余命は長くはなかった。
漫画の最終回では牧穂乃香は関わらなかった。
それを恨んでいる母親。
仁子はそれがいけないことなのですかと尋ねる。
友達になれば一生友達ですか?
私は友だちがいない、穂乃香に友だちになってと言ったら
 断られた私ですが穂乃香は悪くない。
011
瑠々と穂乃香はお互いにマンガを描いていた。
お互いに足りない部分を補完し合えば良い物ができる。
そうしてマンガが連載されてヒットした。
実はマンガと同じく二人はお互いを好きだった。
でも瑠々は余命が長くないので居なくなるのが分かっていたら
 別れが余計に辛くなる。
だから最終回は関与せずに逃げたのだった。
031
穂乃香が良く分からないなら友達になればいい。
友だちになって真実を聞けばいい。
じゃあ7人がお互いに友達になろう。
友達になるのなら何度でも挑戦しよう。
先ずは花火で誘うが断られる。
マンガの最終回は評判が悪い。
聞かされたから知っていると読んでいなかった。
実は辛いなら私のことなんて忘れればいい、だってあなたの笑顔が好きだから。
瑠々から穂乃香へのメッセージだった。
初めて瑠々の気持ちを知った穂乃香。

全員とは、このままキズナイーバーで良い。
傷を共有するって友達以上の関係だから。

---次回 「ハッピーな時間はそうそう長くは続かないよね」---

牧穂乃香の過去エピソードでした。
瑠々の母親が一番子供で視野の狭い人間でした。
娘の友達を恨むなんて異常ですよね。
最後に突き放されたとか、悲しみを恨みに変えてしまったのでしょうか。
異常過ぎて社会生活が出来ないほどの人間ですね。

こんな感じで全員の過去を描いてどうするのでしょう。
何と言うかワクワクもしないし、期待感も無い。
辛い過去を共有すれば友だちになれるわけでもないと思う。

2016年5月15日 (日)

キズナイーバー BS11(5/14)#06

第6話 あんた達といるとほんっとにろくなことがない

勝平たちは心の痛みも共有できる次ステージに進化した。
説明して、のりちゃん。
勝平の言葉に心を痛める千鳥。
合宿所から戻った6人、由多は不参加。
牧穂乃香も先に帰るが本当は寂しがり屋だ。
呼べばいつも参加するから。
仁子が穂乃香を追いかける、もう友達だよね。
私、バカだから良く分からない。
ルルの口癖だった言葉を聞いて、心が痛む。
011
園崎は市長に実験結果を報告に訪れる。
外部に実験がリークして隠蔽に大量の費用を費やした。
それで3社のスポンサーが契約を破棄した。
彼らを選んだのは、現在の7つの大罪。

中学時代に流行った少女マンガ「天国からの約束」
そのセリフに穂乃香を感じる由多。
心が痛む、穂乃香を探しだして救う。
穂乃香はそのマンガの原作者、映画化で出版社が
 許可を依頼する。
密着ドキュメントの制作も兼ねていたから。
041
穂乃香とルルがマンガの原作者と作画。
そのルルが亡くなったと噂。
穂乃香が最初に言った言葉、人を殺したことがあると符合する。
原作の二人が中学生だと明かされて人気になった。
園崎から穂乃香を救えとミッションが出現する。
学校で密着取材が始まるが勝平たちが追い返す。
これでミッションクリア、こんな簡単なことなのか?
穂乃香には伏せていたミッションを知られてしまう。
ルルを探しだそう、勝平は園崎を訪れる。
心の痛みは嫌な感じ、のりちゃんを軽蔑する。
意外な強い言葉。

仁子は痛みを1/7に細分化出来て良かった。

---次回 「七分の一の痛みの七倍に触れる戦い」---

牧穂乃香の過去エピソード。
同じ原作者の「迷家」も同じような痛い過去エピソードでした。
なんか作風は完全に同じですよね。
はっきり言って、同じ作風の重い作品が重なるのは視聴が辛い。
それに辛い重い過去を延々と見せられても楽しめない。
それ程に悲惨な過去ばかり持つ中高生が存在するわけもない。
何と言うか極端にして面白く演出しているのだろうが、
 麻痺する手前で止めないと逆効果に思える。

未だ目的が見えない青春群像劇。
穂乃香を心配する仁子と由多は彼女を救えるのか。
「迷家」は、数々のヒット作を生み出して最も多忙な
 水島努監督なので安心ですが、こちらはどうでしょうねぇ。
同時期じゃなければ、もう少し注目されたかも。
宣伝費は結構使ったようですが・・・。

2016年5月 8日 (日)

キズナイーバー BS11(5/07)#05

第5話 ひゃっほい、合宿だぁ!鹿のフン踏んで枕投げしてゴーゴー!

到着した合宿所はキズナの会の保養施設。
ただしお風呂も台所も薪が必要。
班分けでプレッシャーを感じて勝平を別の班に指名する千鳥。
千鳥の気持ちは見え見えで由多、穂乃香にも分かっていた。
千鳥は重過ぎると忠告する由多。
日染は勝平が傷つくように指示して薪割りをしたがっていた。
011
漆原保険医は吉沢と釜石に天河を襲えと唆す。
夕食時に千鳥を褒める天河。
由多は卵と挽肉しか食べられない。
主食はサプリだった。

穂乃香は断ったはずだと電話で誰かと話す。
壊れると幻を見る。
園崎が勝平話している、二人の仲を勘違いして走り去る千鳥。
由多にオムライスを作った穂乃香。
自分を壊そうと由多を挑発する。
担任の山田先生と漆原保健医をキズナの会メンバーとして紹介する。
新たなミッション、肝試しが行われる。
不在の千鳥の痛みが伝わる。
041
吉沢とキズナの会のメンバーが6人を襲う。
千鳥を見つけたら終了。
キズナの会メンバーのゆるキャラと闘う6人。
案外と仁子は怖がりなのに強かった。
吉沢が紛れ込んでいたが天河が叩きのめす。
千鳥は釜石に追いかけられていた。
窮鼠猫を噛むの如く釜石に反撃して闘う千鳥。
吉沢の痛みで倒れる。

返してよ、勝っちゃんからもらったお金返してよ。
お金を渡すのを見るのが辛かった。
殴られるのを見るのが辛かった。
千鳥の痛みを知って勝平も釜石と吉沢に返還を求める。
勝平は千鳥の心が痛かったことを知らなかった。
それに今は皆の痛みだから返して。

今までは傷の痛みを共有するだけだった。
しかし7人は心の痛みも共有し始めていた。
第2段階に突入だ。

---次回 「あんた達といると、ほんとっろくなことない」---

肉体の痛みに精神の痛みも共有する7名。
その確認の肝試しでした。
心の傷、心の痛み、脚本家の得意分野ですね。
仁子は千鳥が好きなような演出がありましたが・・・。

実は一番胸が小さい千鳥でした。
彼女は作画的にも立ち位置的にもどこかで見たキャラですよね。
まちぐるみのプロジェクトなので、着地点は世界平和的な
 ところになりそう。
それ以外の着地は考え辛い。
各人の心の闇、真実を描くのだろうか。
穂乃香はかなり大きな問題を抱えていそうですね。

2016年5月 1日 (日)

キズナイーバー BS11(4/30)#04

第4話 せっかく繋がりあったんだしさ、もっとお互い
      わかりあおうよん

幼い頃に園崎と会っていた夢を見る勝平。
目覚めて園崎と発すると心配していた千鳥に殴られる。
日染は肉体的な痛みが好み、精神的な痛みは要らない。
意識しない痛みが最高らしい。
4_11
勝平の部屋に集った7人。
7人の選択の基準が不明。
仁子は友達が増えたと嬉しそう。
友達じゃなくて行きずりだと嬉しそうな仁子を黙らせる、
 性格の悪い穂乃香。

あの日に日染も同じ病院に居た。
園崎から刺激、生きている実感を与えられと告げられていた。
学校は終業式で夏休みが始まる。
下校途中にメアド交換を提案する仁子。
これで友達だと嬉しそう。
4_41
勝平に弁当を届ける千鳥、天河の分も料理していた。
千鳥はそういう奴なんだよ。
夏合宿をすると提案する園崎。
帰る園崎に一緒に行きませんか、貴方も繋がることを
 求めているのではないですか。

バスで合宿先に向かう、園崎も同乗する。
合宿に参加したらキズナイーバーの秘密を教える約束。
州籠市の絆の会が立案した、ゆるキャラの中には会員が
 入って奉仕活動をこなっている。
州籠市の人口は減少している。

到着して山道を歩く、園崎の荷物を持つ勝平。
その様子を見て嫉妬する千鳥。
千鳥の気持ちは分かっているので協力すると告げる天河。
そんなんじゃないと照れるが素直によろしく頼む。

勝平をカツアゲしていた男子生徒を拘束して強制参加させる教師。
彼らもキズナイーバーのように見える。

---次回 「ひゃっほう!合宿だぁ」---

7人が選ばれた理由とは?
幼い時に全員が会っていた、それは偶然ではなく
 施設で実験を・・・とかだろうか。

最後のカツアゲ男子はどんな役割だろうか。
取り敢えず市長や教師も参加するキズナイーバーの
 プロジェクトですから政治的な目的なのかもしれない。
勝平は千鳥の気持ちに答えられるのだろうか。
どう見ても恋に破れそうなポジションですよね。
幼馴染で世話女房タイプ・・・負けフラグが見えてしまう。
でも園崎は恋愛には関与しなさそうで、結局は千鳥のもとに
 戻るのかもしれない。

2016年4月24日 (日)

キズナイーバー BS11(4/23)#03

第3話 どんなにさんざんな状況だって、捉え方次第で
      なとかやっていけるかも・・・ねっ?
031
突然の痛みの共有、D7の表示。
千鳥から勝平に電話、マンションの隣の部屋だった。
園崎は学校を休み電話で7人目を探せと新たなミッション。
天河の落下はD2の表示だった。
共通項はクラスメート、仁子が勝平を叩いて反応を見る。
誰も感じないので、残るは不登校で留年決定の男子。
日染芳春の部屋を訪れる。
仁子の病院では彼は有名人、短期入院を繰り返している。
実体は当たり屋か自_殺願望者?
居ないと思われた部屋にいて逃走する。
追いかけるが中々、捉えられない。
041
勝平が可哀想な人かもしれないと考える。
ようやく追いついた、助けたい。
それなら死んでくれないかな。
全員が追いついて仲間だ、と説得するが去っていく。
勝平が陸橋から飛び降りて事故にあう。
激痛が走るが無痛症の勝平は平気。
日染は快感で昇天していた。

園崎はキズナイーバーで真の繋がりを手に入れたのですと
 プレゼンテーションを行っていた。

---次回 「せっかく繋がりあったんだしさもっとお互いわかりあおうよん」---

実は7人目が存在した。
彼を探すのがミッション。
まるで彼らは現代の七つの大罪の象徴のようですね。
愚鈍、独善ウザ、脳筋DQN、狡猾リア、上から選民、
 不思議メンヘラ、インモラル。
さて、真に繋がって平和な世の中を作る的な
 政治色を掲げながらも、どこに向かうのでしょう。
単に友達を増やすシステムだったりするのだろうか。

傷の描き方がVVVを思わせる。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ