カテゴリー

ひと











カテゴリー「魔法少女育成計画」の12件の投稿

2016年12月20日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(12/19)#12終

最終回 第12話 File not found

リップルはスイムスイムと決着をつけるために待ち合わせ場所に向かう。
リップルもスノーホワイトに憧れていた。
ハードゴアアリスもラ・ピュセルもスオーホワイトこそが
 本当の魔法少女だと言った。
もう魔法少女にはなれないよ。
C0dbyzvusaeyzdl1
魔法少女を辞めたい、無理なら変身しない。
生き残っている限り選抜候補。
魔法の国の魔法少女人材育成計画の使い魔がファヴ。
選抜試験に合格した1人が魔法の国の魔法少女になれる。
マスターが選抜試験を自由に決定できる。
今回はクラムベリーがマスターだった。
ファヴとしてはスノーホワイトが適任だからマスターになって欲しい。
スイムスイムは頭のネジが外れている、何を考えているか分からない。
リップルは魔法がスイムスイムよりも弱いので負けるだろう。
二人が共倒れになればスノーホワイトは何もしないでも勝ち残れる。
本来、脱落者は記憶を失うだけだった。
キャンディ集めなんて嘘で死闘をカムフラージュした。
全てを明かされて二人を止めに向かうスノーホワイト。
C0dbyz_uqaae2o31
リップルとスイムスイムの戦闘はスイムスイムが圧倒的に有利だった。
攻撃は全て通じないリップル、拳銃も準備していたが無駄だった。
目を狙った手裏剣で一瞬だけ視力を失うスイムスイム。
落雷が手裏剣に落ちる幸運で相手の弱点を知る。
しかし左目を切られて、左腕も切断される。
左腕の血液で目を眩ませて爆薬を至近距離で爆発させる。
吹き飛ばされて気絶、変身が解けて正体を表す。
トップスピードの敵討ちととどめを刺す。

スノーホワイトが到着した際には二人は倒れていた。
傍らに転がるマスター端末、ファヴの声が聞こえると壊そうとする。
しかしスノーホワイトの力では壊せない。
兎の足の能力が発動する。
リップルは死んでいなかった、スイムスイムが購入した剣を持っていた。
トップスピードを馬鹿にする奴は許せない。
魔法の国のアイテムはやばい、壊れる。
ファヴの悲鳴がスノーホワイトには聞こえた。
魔法の剣でマスター端末を壊すリップル。

魔法少女育成計画のサイトは消失した。
魔法少女として今も活躍するスノーホワイトだった。
そして強くなりたいとリップルに格闘技で鍛えてもらうのだった。
魔法の国からは担当区域外での行動に警告メールが届いていた。
それでも魔法少女を信じて行動するスノーホワイトだった。

---最終回---

ようやく全ての真実が明らかになりました。
魔法の国の体制にこそ問題がありそうですね。
誰でも良いから魔法少女が欲しい。
育成には新人が割り振られる。
その時点で間違いに気づいていない魔法の国でした。

何もせず、戦わずに生き残ったスノーホワイト。
ある意味理想形ですよね。
でも魔法の国に行って魔法少女としてファヴたちの悪事を
 暴いて欲しかった気がしますね。
でも、そのためには生き残ったリップルを倒さないといけないので
 それも難しかったかなとは思う。
強くなって世界を変えようと魔法少女を続ける小雪。
この終わり方は、消極的な結論でした。
自分のできることをする、ですが、何も解決できていないエンドですよね。
だからこそ続編が作れるのでしょう。

この作品は、所謂キワモノですよね。
まどマギの影響で魔法少女が悲劇を背負うのも有り。
その負の部分だけをクローズアップした感じです。
原作は続編があるようですが、キワモノだけに
 続編を見たいかは個人的には難しいところ。
正直、最後も救いのない終わり方でしたからね。
残念なのは、小雪の描写が途中から失くなったので
 感情の揺らぎが不十分で突然変わったように
 感じたのが惜しかった。

2016年12月13日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(12/12)#11

第11話 サーバーメンテナンス中です

魔法少女選抜試験で悪魔を召喚したらマスターが殺害されてしまった。
唯一の生存者がクラムベリーだった。
ファヴのマスターになったクラムベリー。
000001721
スイムスイムとの戦闘、物質透過能力でも音と光は透過できない。
クラムベリーの攻撃でスイムスイムはリアルに戻って気絶していた。
近寄る彼女は油断していた、たまが穴を掘る能力で倒す。
気絶したスイムスイムを抱き起こすたま。
正体を知られてはいけない、ルーラの言葉を思い出す。
変身してたまを斬りつける。
何が間違ったのかな・・・絶命するたま。

リアルのたまは、劣等生の中学生の珠。
勉強も運動もダメだった。
唯一、彼女を優しく見守ってくれていた祖母が他界。
そんな彼女を指導したのがルーラ、怒りながらも面倒を見てくれた。
魔法少女への道、マニュアルも準備してふり仮名も振ってくれた。
そんな面倒見の良いルーラの居る魔法少女の世界が好きだった。
000001731
ファヴはスイムスイムをマスターとして認める。
お姫様はルーラ1人、二人三脚など必要なかった。
リーダーになると言う申し出は放っておいて宿題するスイムスイム。
リーダーには部下が必要、ルーラの言葉を思い出す。
強さを示して叩きのめせば部下が出来る。
ファヴの囁きに耳を貸してリップルを叩きのめして部下にしようと考える。

リップルはトップスピードが亡くなってスイムスイムが許せない。
遺体をベランダまで運んだのだった。
トップスピードは復讐なんて望んでいない。
それでも敵討ちに拘るリップル。
スノーホワイトを呼び出してスイムスイムの情報を求める。
敵討ちなんてダメだよ、それでは魔法少女じゃなくなっちゃう。
タダの殺人者だよ。
ファヴが光と音が弱点だとヒントを教えてリップルを煽る。

スイムスイムに連絡したファヴ、ダムで決闘となる。

---次回 「File not found」---

クラムベリーが生き残るのかと思ったら意外な伏兵で
たまの能力に呆気なく亡くなりました。
透明でも音で居場所を掴んだクラムベリー。
スイムスイムを倒して油断したということでしょう。
それに木々の背後に潜んでチャンスを伺っていたので
 音も正確には聞こえなかったのでしょう。
そんな分かり難い描き方ですが不幸が重なったようです。
それにしてもクラムベリーの能力が複数存在しているようにも思える。
スイムスイムを倒した爆発は何でしょうね、凄い威力です。
ラ・ピュセルの剣撃は応えなかったが、たまの穴掘り能力には
 肉体を破損されました。
たまの能力は凄いようですね。
実は面倒見の良かったルーラ、惜しい人を亡くしました。

まあ描写不足で色々と気になるところはありますが、
 スイムスイムがファヴのマスターとなりました。
次回に共倒れでスノーホワイトが戦わずして生存するのでしょうか。
もしくはリップルと二人が生き残るのかな。

結局は落ち次第の作品ですね。
全てが終わった時にどうなるかが問題で、
また次のバトルが始まるのなら残念な感想になりそう。

2016年12月 6日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(12/05)#10

第10話 乱入バトル確変中!

鳩田亜子の父親は母親を殺害して服役中。
親戚の叔母の家から学校に通っている。
しかし事件を知られているので差別されていた。
スノーホワイトと一緒に活動できて遺書を破ろうと考える。
スノーホワイトから連絡が届く。
一緒に居る人が必要、誤解していた。
居場所が出来て、死ななくても良いと思えるアリス。
000001651
しかしファヴの連絡で新たに4人しか生き残れないと知ると
 錯乱状態になるスノーホワイト。
もう何もしたくない、出来ない。
いいえ。
もうこの町には魔法少女は居ない。
いいえ。
もう構わないで、着いて来ないで。
再びを居場所を失った感じがする。

昨日から兎のぬいぐるみが見つからない。
登校途中にスイムスイムに襲われる。
魔法少女は一般人に正体を知られると資格を失う。
背中を切りつけられるが逃走して変身しようとする亜子。
路地裏に入って変身しようとするがスイムスイムが
 水中を移動して斬りつける。

亜子の断末魔の声を聞いて飛び出すスノーホワイト。
変身前に何かを感じていた。
亜子を探し当てる、この町には魔法少女はあなたが居ますと
 言いたかったが昨日は上手く言えなかった。
ようやくアリスだと分かるスノーホワイト。
以前、失くした鍵を見つけてあげた少女だった。
せめてこれをとうさぎの足を再び手渡す。

こうすれば簡単だったと後悔するミナエル。
こうすればユナエルは死ななくて済んだ。
スイムスイムが4人を殺害した、興味が湧くクラムベリー。
スイムスイムもクラムベリーとコンタクトを取りたかった。
魔法の国に虚偽報告するファヴ。
クラムベリーがマスターで選抜試験の監視官。
魔法の国が異世界に援助を求めるのが不愉快だった。
それならばとデスゲームにすり替えたクラムベリーだった。
強者が生き残れば良いと考えていた。
000001701
待ち合わせ場所で罠を仕掛けるスイムスイム。
元気が出る薬も試してみる。
透明外套で高速移動するたまを石礫で腕を折る。
ミナエルが岩石に化けていたが微細な音を聞き逃さない。
ミナエルを貫いて殺害する。
腕が折れて動けないたまを連れて移動するスイムスイム。
背後にクラムベリーが居る。
冷静に移動する彼女を褒めるクラムベリー。
しかし勝てないけれどね。

---次回 「サーバーメンテナンス中」---

アリスの鳩田亜子もリアルは不幸でした。
そんな彼女の生きる糧となったのがスノーホワイトでした。
彼女に必要とされて居場所ができたと思ったら
 狡猾なミナエルに正体を暴かれ殺害されました。
彼女はメールで過去の出来事を説明しないのが不思議でした。
てっきり、入院中で携帯が使えないのだと思ってました。
そんな入院中の彼女をリアルで殺害する鬼畜なミナエルを
 想像してましたが違いました。

このリアルを暴いて殺害するのはちょっと卑怯ですよね。
そのためにアリスを最強設定にしたのでしょうけれど。
クラムベリーが全てを仕組んだ張本人。
異世界に助けを求める魔法の国の方針が気に入らない。
それなら面白おかしくバトルで決める。
単に本国や上司のやり方が気に入らないので趣味で楽しんでいるだけ。
発想がお子ちゃまなんですよね。
気に入らないなら断る、辞めれば良いのですが。
魔法は捨てられないのでしょうね。
それとも強い魔法使いを選抜して本国を支配したいとか?
なので1話のアバンのようにバトルして勝てる相手を求めていたのかな。

スイムスイムはまず確実にスノーホワイトを狙えば良かったのに。
形見となったウサギの足が逃走に効力を発揮しそう。
ファヴがカラミティを選んだのはバトルをさせるためでした。
最初から仕組んでいたのでした。

2016年11月29日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(11/28)#09

第9話 ルール変更のお知らせ

街を混乱に陥れるカラミティ・メアリ。
その無差別な殺戮に腹を立てるリップルがトップスピードの
 忠告を無視して降り立つ。
カラミティとリップルの対戦が始まる。
4次元ポケットを持つカラミティの次々と出現する重火器に手を焼く。
Cyw6kkavqaaocze1
トップスピードはリップルが気になるが人々の助けを求める声も
 無視できない。
特に赤ん坊の助けを求める母親には応えて病院に送る。
ホワイトスノーとアリスは助けを求める人々の救助活動を始める。
カラミティが仕掛けていた罠に陥るリップル。
動けないところをトップスピードが助ける。
このまま離れようと忠告するトップスピードだが
 私個人への嫌がらせで町が破壊されるのは許せない。
トップスピードがリップルと共に戦うことを決意する。
彼女の武器はその名のとおり、トップスピードで体当たり。
直線的な攻撃なのでかわされてしまう。
しかも対戦車ライフルまで持ち出したカラミティ。

リップルが気づいて方向をずらして直撃は免れるが
 武器は大破してしまう。
それでも正面から向かうしかない二人。
ガラス片を高度から撒き散らかして隙を伺い手裏剣を混ぜて
 カラミティを倒すリップル。
やったなとハイタッチする時に背後から切断したスイムスイム。
肉体を流体に変化させることが出来るので攻撃が通じない。
お互いに決め手を欠いた戦いに撤退するスイムスイム。
Cyw9b3wucaq9ymr1
カレーの材料を買わなくちゃと声が聞こえるスノーホワイト。
それがトップスピードの最後の言葉だとは分からない。
彼女の眼前に降り立つミナエル、笑顔に騙される。
アリスが彼女を守って斧を受け止める。
ミナエルを追いかけて攻撃するアリス。
たまは透明外套で隠れてスノーホワイトを襲おうと隠れていた。
その思案する声がスノーホワイトに聞こえる。
正体を表してしまって攻撃は無理。
戻ったミナエルが透明外套を奪って逃走する。

私はあなたしか信じないからとアリス。
再び人々を救助するスノーホワイトとアリス。
アリスのもつ縫いぐるみに化けたミナエル。
お酒と薬に溺れたシスターナナ、自ら命を断つ。
ファヴが結果を報告する。
カラミティ、トップスピード、シスターナナ、ユナエル、ウインタープリズンの
 5名が死亡した。
ルールを変更して生き残れるのは4名にする。

今現在の生存者は7名、3名が亡くなると計算するスイムスイム。
一番、狙いやすいのはスノーホワイトだがアリスと一緒。
リップルは怖くないけれど倒すのは大変そう。
今まで情報がないクラムベリーを狙おうとする。
元気が出る薬も試してみたい。
ミナエルが絶対に倒せる相手を見つけたと戻ってくる。

---次回 「乱入バトル確変中」---

誰もファヴを狙ったりしないのが不思議でしたが、
 リップルがファヴに対抗する意思を見せましたね。
でも本体は現れないので、抵抗する術が無いのでしょうね。
でもそれでもファヴが悪い、憎いと考える人が居ないのが不思議。
相手のキャンディーの残量が不明なので、仕方ないが
 スノーホワイトとアリスは変身しなければ勝ち残れそう。

クラムベリーを狙うスイムスイム一派、これが1話のアバンに繋がるのだろうか。
カラミティは屑のままお亡くなりになりましたね。
ファヴが自分より弱いものを虐めることしか出来ない主婦を
 分かっていて魔法少女にしたのだから救いもなかった。
彼女は役割を全うしたのかな。
亡くなった時のトップスピードとの差も大きかった。
彼女は元ヤンキーなので武器から、刺繍入りツナギなどアイテムも豊富だった。
最後には母子手帳も描いてました。

シスターナナはヤンデレ化して欲しかったが、魔法少女は病むことが
 ないとかの設定があるとかないとか?
なので自ら命を断ったらしい。
そういう意味でもカラミティは異常で特殊な扱い、当初からファヴは
 仕組んでいたのですよね。
スノーホワイトの能力は人間の助けを求める声が聞こえるだと
 思ったけれど、魔法少女のたまの声も聞こえましたね。
半径100m以内程度の能力のようですね。
今までの魔法少女の死に際の声が全て聞こえても面白かった気がする。
リップルがスタッフクレジットで2番目に記載されているので明らかに
 主役なのですが、今回は頑張ってました。
下駄を履いた忍者って有り得ないので擬音も辞めて欲しい。

最後はクラムベリーだけが残るのは面白くないけれど
 現状ではそうなりそう。
全てを含んで綺麗に終わらせるのは、ねむりんの夢だったエンドかな。
それにしても未だネタバレを書く原作厨はどうにかならないのかね。
自分では役に立っているとでも思っているのだろうか。

2016年11月22日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(11/21)#08

第8話 ゲリライベント発生中!

以前、魔法での違法行為でカラミティを糾弾したシスターナナ。
物別れに終わったが、その事実がウインタープリズンが強いと
 噂に拍車をかけていた。
そのシスターナナとウインタープリズンが訪れる。
ルーラのごとく、罠を仕掛けて倒そうと画策するスイムスイム。
たまの透明外套から飛び出したユナエルがシスターナナに化けて
 体当たり、どちらか分からなくしてミナエルが化けた短剣で刺す。
罠だと知ってシスターナナを逃がすウインタープリズン。
怒りで岩壁で囲んで分断する。
妹でシスターナナに化けたユナエルを殺害する。
しかしスイムがアイテムの剣で右腕を切断して殺害する。
最愛の人を失って悲嘆に暮れるシスターナナだった。
ルーラならもっと上手くやれたはずと反省するスイムスイム。
000001551
トップスピードのリアルは室田ツバメ、主婦だった。
暴走族に入っていたが、隣に引っ越してきた少女の兄に
 脱退を説得された。
それが現在の夫で公務員の室田昇一だった。
リップルを呼び出したカラミティ・メアリのリアルは主婦。
山元奈緒子は昼間から酒を飲んで子供を虐待していた。
真実を知った夫は子供を連れて出ていった。
彼女が待ち合わせ場所にきたリップルたちを狙撃する。
遠距離のようなのでトップスピードがトップスピードで逃走。
逃げるなら呼び戻せば良いんだ。
高速道路の車を次々に狙撃して破壊する。
000001571
大惨事が発生した、スノーホワイトには多数の悲鳴が聞こえる。
現場に向かう彼女にハードゴアアリスが同行する。
スイムスイムは人を助けない。
駆けつけてきた魔法少女を始末する。
ウインタープリズンが殺害されたことを知るクラムベリー。
相手が誰かファヴに尋ねる。

---次回 「ルール変更のお知らせ!」---

トップスピードとカラミティ・メアリのリアルが判明しました。
これで不明なハードゴアアリスとクラムベリーが気になりますね。
たま、スイムスイム、ミナエルは今はどうでもいい感じ。
双子は大学生なのが驚くほどに、お馬鹿すぎる。
スイムスイムが謀略を巡らしたのが意外でしたね。
でも笑って話しかけて油断させる演技は欲しかった。
ここらが子供だからでしょうか。

トップスピードは元暴走族なのでスピードを求めたのですね。
半年生き延びたいのはお腹に赤ちゃんがいるからでした。
ただリップルを守って亡くなりそうで心配です。

カラミティの変身呪文が低い声には不釣り合いで逆に不気味。
彼女は自分が狂っていることを自覚しているだけに危険です。
彼女はリップルとやり合うのでしょうが、スイムスイムに切断されそう。
ルーラを越えることが彼女の目標だけに。

次回はクラムベリー意外の全員が集まりそうです。
最愛の人を失ったシスターナナは病んでスイムスイムたちを狙いそう。
クラムベリーもスイムスイムを狙うでしょう。
この状況で誰が誰を狙うか、速いか遅いかが鍵になりそう。
シスターナナは戦闘能力が無いので笑顔で接近して刺しそうですね。

クラムベリーの能力が音を自由に操る以外に有るように思える。
もしかしてファヴが望みを叶えたのは、卑怯な能力無効化だろうか。
中の人的にレガリア同様、ラスボス感が半端ない。

ねむりん、ルーラ、ラ・ピュセル、マジカロイド44、ウインタープリズン、ユナエル。
残りは2人ですね。
でもルール変更でどうなるのでしょう。
殺害者だけ生き残れるとかだろうか。
でも1話のアバンだと生き残れるのは1人だけにも思える。

2016年11月15日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(11/14)#07

第7話 親密度を上げよう!

アリスの行動を夢に見る小雪。
兎の足を持っていた、それはアリスが購入したらしい。
アリスから呼び出しを受けるが会いたくない。

スイムスイムたちがシスターナナから連絡を受ける。
ウィンタープリズンは強いので警戒する双子。
強い相手とはまともに戦わなければいいとルーラの言葉を思い出す。
000001481
マジカロイド44を殺った奴を教えろ。
ファヴの狙いは分かっているので協力してやるから。
スノーホワイトを待つアリスを攻撃するカラミティ。
安心して接近すると相手は不死と知らず逆襲される。
アリスは素手での攻撃なので、ショットガン、マシンガン、手榴弾と
 あらゆる攻撃を試みるカラミティ。
それでも再生するので、恐怖にかられて刺しまくる。
濃硫酸、灯油でも効果がないのでドラム缶にセメント詰めにして
 海底に投げ捨てる。
000001471
マジカロイド44が通り魔に殺害されたので今週のランキング脱落者は居ない。
細波華乃はよく名字が変わるのでクラスの男子に嫌がらせされる。
母親が淫乱だと母さんは言ってた。
怒った華乃が男子を馬乗りでボコスコに殴る。
その男子が好きな女子がトイレで吊るし上げる。
怒って女子も殴りまくる。
高校生になった華乃に5人目の父親が出来る。
彼は仕事もしないで華乃を女として見ていた。
淫らな行為に一人暮らしを始める。

シスターナナと会うスノーホワイト。
団結することに同意する、アリスも協力する。
スイムスイムと会いに向かうシスターナナとウインタープリズン。
アリスと二人になると怖いので走り去るが先に移動していた。
怖いがウサギの足を返そうとする。
私のではない、あげたい気分だったあらあなたのもの。

トップスピードとリップルはキャンディ獲得に失敗。
リップルは17歳、トップスピードは19歳。
カラミティからリップルに会いたいと連絡。
拒否するがファヴが執拗に大事な用事だからと迫る。
トップスピードの半年間生存したい理由は話さない。

シスターナナを待ち受けるスイムスイム。

---次回 「ゲリライベント発生中!」---

泥沼の潰し合いが始まりましたね。
状況を把握している知性派は狩られる側には居ない。
ウインタープリズンは考えられる立場ですが、未だ信じていない様子。
魔法少女同士はファヴが連絡を付けてくれるようですね。
それならアリスはどうしてスノーホワイトに連絡しなかったのだろうか。
自分から会いに行ったのは機能を知らなかったのだろうか。
その辺りの出来ることと出来ないことは上手く説明できていない。
あのファヴと会話したり出来る端末の機能が不明。

細波華乃はアリスのリアルのようで女子高生の
 一人住まいなのでリップルだろうか。
その辺りのミスリードも制作側の仕込みなのでしょうね。
でも、この継父設定は亜人で既に見た。
アリスはマジカロイドを手刀で貫いたのにカラミティを
 殺害しなかったのはなぜだろうか。
パンチばかりで弱らさないと手刀では貫けないのだろうか。
短剣を持っていれば3回位は殺害できただけに惜しい。
カラミティの今回の攻撃でも復活するアリスの殺害は無理に等しい。
物理的に遠距離に送るのが良いのかも。

今回、登場しなかったクラムベリーは傷を治しているのだろうか。
彼女がリップルを狙うと思っていた。
アリスはメールでスノーホワイトに気持ちを伝えることは出来ないのだろうか。
例えば入院しているとか。
アリスがカラミティを付け狙えば最後には自滅しそう。

スイムスイムは小学生にしては頑張っているけれど、リアルでは
 最年少なのか危なっかしくて予測不明。
このチームの鍵はたまのような気がする。

それにしても、どのサイトでも原作厨が書き込んでいるね。
熱狂的な原作厨の存在する作品って気持ち悪い。

2016年11月 8日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(11/07)#06

第6話 激レアアイテムをゲットしよう!

家出少女の安藤真琴。
キャバ嬢のゲームキャラの育成を請け負っていた。
仕事中の夜は部屋を自由にして良いのでホテル代わり。
その育成キャラのマジカロイド44に選ばれる。
000001411
尾行してきたクラムベリーと戦うラ・ピュセル。
強さを求めてきたラ・ピュセルは正々堂々と戦いたい。
クラムベリーは強くなりたいのではなくて相手を殺戮したいだけ。
殺し合いは嫌だ、お前なんか魔法少女と認めない。
しかし攻撃をかわされ捕まってしまう。
こんな奴、野放しにしてはいけない。
遺体を車に惹かせて死因を偽装したクラムベリー。
リアルで颯太の告別式が行われる。

チャットルームにはスノーホワイトとクラムベリーしか居ない。
ラ・ピュセルの死亡とレアアイテムの追加が報告される。
ラ・ピュセルが死亡したので、今週の脱落者はなし。

レアアイテムの追加で弱いものが勝ち抜けるのは目的と異なる。
それで負けたら、その者が弱かったということ。
強いものが勝ち抜けないのは気に食わないクラムベリー。
クラムベリーの要求は叶えたファヴ、代わりに
 刺激的な見世物を叶えて欲しい。

レアアイテムは戦闘向きでない魔法少女の救済措置。
寿命と交換にアイテムをゲットできる。
スノーホワイトも死にたくないと購入を決意するが
 既に5品は売り切れだった。

たまは武器、双子は元気になる薬、スイムスイムは透明になる外套を購入した。
たまの武器と交換するスイムスイム、能力と相性がいいから。

カラミティは4次元袋を購入した。
状況から見ても、殺し合いをしろと言っている。
マジかロイド44は生き残りたいからカラミティと一緒に居る。
いつか寝首を掻かれそうで楽しみだ。
一緒に居たいなら一人殺ってこい。

トップスピードはいつでも逃げられるから安心していた。
リップルの他の魔法少女に対する警戒心を笑い飛ばす。
殺し合いにはならないよ、半年は生き延びたい。
000001441
スノーホワイトの前にやっと見つけたと、ハードゴアアリスが現れる。
突然、アリスの首が跳ね飛ばされる。
マジカロイド44は一人も二人も同じとスノーホワイトも狙う。
しかし背後からハードゴアアリスに貫かれて死亡する。

---次回 「親密度をあげよう!」---

スノーホワイトを守るナイトのラ・ピュセルがクラムベリーに
 狙われて殺害されました。
これで彼女を守る者が居なくなる。
戦闘には役に立たないスノーホワイトです。
救済措置のレアアイテムも購入できなかった。
しかし彼女を守るハードゴアアリスが登場。
彼女がスノーホワイトを探していた理由とは。

ファヴが完全に真っ黒だと判明した。
クラムベリーの要求は何でしょうね、不死だろうか。
ラ・ピュセルが退場したので、スノーホワイトと
 シスターナナは会って話す機会を失った。
このためのラ・ピュセルの退場でしょうね。
しかし魔法少女の殺し合いを見せられても面白くない。
最後のどんでん返しを期待ですね。

スイムスイムたちが色んな意味で危ないのは変わらず。
なにせスイムってリアルは小学生なだけに統率は難しそう。
今回のレアアイテムがどれほどの効力を発揮するのか。
次に狙われそうなのはトップスピードでしょうか。
彼女とシスターナナ、スノーホワイトは戦闘力皆無に等しい。
逆にリップル、クラムベリー、カラミティは強い。
ウィンタープリズンは微妙そうでラ・ピュセルと同等レベルかな。
レアアイテムの一つを購入したのはシスターナナか
 ウィンタープリズンになりますね。
兎の足?とかってどんな能力でしょうね。

それにしても、この作品はストーリー展開が刺激的なのでしょう、
原作厨がやたらと出没してブログに書きまくっている。
中にはネタバレまで書いている。
既読作品は先を教えたい、知らせたい欲望は分かるが
 ネタバレはマナー違反。
何処かで見たのはハードゴアアリスは・・・でしたが、
 今回の登場時のドキドキを奪われてしまった。
反省を促したい。

2016年11月 1日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(10/31)#05

第5話 新キャラ追加しました!

シスターナナに呼び出されたトップスピード。
キャンディーを奪い合う状況を憂いて運営に
 報告したがファヴはそういうものと取り合ってくれない。
皆で協力しあって助け合おうと説くがリップルは気に入らない。
人前で泣ける女と不快感を露わにする。
リップルの過去には、愛は無かった様子。
000001381
シスターナナはマジカロイドとラ・ピュセルにも声をかけた。
マジカロイドは命の恩人だと思っていた。

スイムスイムはリーダーとしてルーラならどうするかと
 今後の方針を考えている。
カラミティメアリと行動を共にするマジカロイド。
以前はシスターナナが金づるだった。
シスターナナは憂いていた、理想の王子様が居たが
 魔法少女に成ったので守ってもらえない。
王子様は自分を守ってくれる存在でないといけない。
マジカロイドは未来からやって来た。
1日1回未来のアイテムを取り出すことが出来る。
しかし大抵は何の役にもたたないアイテムで
 1日で壊れる代物だった。
それを口八丁でシスターナナに売りつけていた。
しかしある日のアイテムで願う相手を魔法少女にすることが出来た。
王子様とはウィンタープリズンだった。
それで命の恩人と思い込んでいた。
カラミティメアリはマフィアの手伝いをしてキャンディーを
 手に入れていた。
キャンディは善悪関係なく困る人を助ければ入手できるのだった。
そんなカラミティから見てもマジカロイドは同じゲス野郎。
000001371
シスターナナと会うマジカロイド。
実は運営にコネがありますとシスターナナからお金をせしめる。
またもや金づるとなるシスターナナ。
クラムベリーから連絡で採石場で会う。
シスターナナの行動を辞めて欲しい、そしてウィンタープリズンと
 戦いと戦闘を始める。
ウィンタープリズンの魔法はクラムベリーには効果がない。
反対にシスターナナを狙われて撤退する。
ファヴがクラムベリーにシスターナナ襲撃を依頼した。
クラムベリーは強い相手と戦いたいだけだった。
妥協案としてシスターナナに同調しそうな相手を倒す。

スノーホワイトと帰るラ・ピュセル、別れたところで
 尾行していたクラムベリーに正体を表わせと告げる。
クラムベリーの次のターゲットは3人を倒したと噂の
 ラ・ピュセルだった。

シスターナナは新人教育が努めと出かける。
16人目の魔法少女、ハードゴアアリスと会う。
白い魔法少女を探すアリスは、それがスノーホワイトだと知る。
居場所を訪ねると、突然走り出す。

---次回 「激レアアイテムゲットしよう!」---

シスターナナは博愛主義者で天然でした。
裏表なく修道女のような女性でした。
彼女を食い物にするマジカロイド、今回も
 一儲けするようですね。

今まで、良く分からなかったクラムベリーが正体を明らかにする。
単なるバトルジャンキーでした。
中の人的にも・・・な配役ですね。
ただファヴが黒い、邪魔なシスターナナの排除を考えていました。

そうなると、スノーホワイトも異質な存在になってきました。
生き延びるためにはバトルする様相を呈してきました。
それだけだと、単純ですからレアアイテムが役割を果たすのでしょうね。
恐らくはスイムスイムが手に入れて生き延びられることになるのでしょう。
クラムベリーが狙えば元ルーラの一派が一番弱いから。

それにしても命がかかっているのに皆が必死でもなく
 対策も考えていないのは不思議。
何だかツッコミどころが増えてきた。

2016年10月25日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(10/24)#04

第4話 フレンドを増やそう!

木王早苗は校内テストでトップだった。
就職しても上司に業務改善を提案する。
しかし地方に左遷されてしまう。
バカばっかしと、彼女を有効に活用できる者は
 周囲には居なかった。
魔法少女ルーラに選ばれる。
錫杖を向けた者を思いのままに従わせることが出来る。
しかし有効距離は5mでポーズを続けないと効果が切れる。
今週、16人目の魔法少女が誕生する。
000001291
ミナエル、ユナエルがスノーホワイトを襲う。
怒ってラ・ピュセルが追いかける。
その隙にルーラがスノーホワイトを動けなくする。
スイムスイムがマジカルキャンディーを奪う。
たまも加わってラ・ピュセルを足止めする。
気づいたラ・ピュセルが戻るが遅かった。
マジカルキャンディーは奪われてしまった。
取り戻そうとするラ・ピュセルだが、スノーホワイトは止める。
死ぬことも仕方ないと諦めていた。

戻ったルーラはスイムスイムから2000を奪ったと聞く。
前回獲得したキャンディー88個も合わせて分配する。
等分ではなく、ルーラが半分の1044個、スイムスイムが
 残りの半分の522個、残りの522を3等分すれば
 ユナエル、ミナエル、たまは174個。
しかしスイムスイムが奪ったのはスノーホワイトの半分の
 25000個、それをルーラやスノーホワイト以外に配る。
一人2000個が送られて、ルーラが最下位となる。
000001311
死亡するルーラ。
ねむりんが最後の夢で姫に仕える人ではなく、
 自分が姫になれば良いと言ってくれた。
ルーラのような姫になるにはルーラが邪魔。
策略でルーラを最下位にしたスイムスイムだった。
今までありがとう、そしてさようならと涙を流す。

トップスピードはシスターナナから呼び出されていた。
ルーラが最下位なんて有り得ない。
リップルはルーラの最下位の意味を理解していた。
部下の反乱が考えられる。

16人目の魔法少女は白い魔法少女を探していた。

---次回 「新キャラを追加しました!」---

ルーラは学生の頃から出来る子でした。
ただ、それで回りの人間を軽んじてしまったようです。
協調性の欠片もなく社会では不遇な状況に陥ったようです。
そして部下を増やしたのは教育者だったカラミティに
 受けた屈辱を晴らすため。
他人を利用することしか考えていなかった。
それが直接の原因ではなく、子供ゆえの無邪気さとも言うべき
 行動が不気味ではあります。
その引き金になったのも善意の発言だったのも皮肉ですね。
でも彼女が居なくなって、ファヴや魔法少女を
 生み出す機構、運営組織と戦うことも無さそうですね。
このまま為すが儘に運営?ファヴに翻弄されそうな感じ。
それとも、シスターナナに期待して良いのだろうか。

ねむりんの最後の夢への介入はスイムスイムだったのでした。
姫がルーラなのは分かったのですが、彼女のリアルが
 分からなかったので気付かなかった。
スイムスイムの今後の行動が気になりますね。
一人ならユナエル、ミナエルも直ぐに脱落しそうですが、
 スイムスイムとの協力で生き延びるのかも。

何と言うか、期待していた方向性ではない感じ。
シスターナナも腹黒そうに感じる。
各自の泥沼な騙し合いが勃発すると面白くないかも。

2016年10月18日 (火)

魔法少女育成計画 BS11(10/17)#03

第3話 バージョンアップのお知らせ!

スイムスイムがトップスピードに連絡して運んでもらう。
ルーラの呼び出しに間に合わないから。
紅葉狩りと嘘をついて真相は話さなかった。
ルーラとトップスピードは知り合いの様子。
不法廃棄ゴミをたまの能力で埋めて綺麗にする仕事を
 紹介するルーラだった。
配下が脱落するのは許せない。
トップスピードはお弁当をルーラにプレゼントしたので
 今日はリップルには渡らない。
000001261
シスターナナからラ・ピュセル、マジカロイド44に連絡。
ねむりんの過去ログを集めている時に偶然発見した。
クラムベリーがファヴに尋ねた、魔法少女の資格を喪失したら
 どうなるの?
生物的に死ぬ。
全員を集めて問い詰めると仕方ないとにべもないファヴ。
魔法少女を辞めることも同じく死ぬ。
リップルが見つけたニュース記事がねむりんの死亡を
 真実として裏付ける。
000001281
バージョンアップでマジカルキャンディーを魔法少女同士で
 融通できることがアナウンスされる。
端末がオフのときでも操作可能。
つまりはキャンディーを奪っても良い。
一番キャンディーを保有しているスノーホワイトスを狙う。
ユナエルとミナエルがスノーホワイトスを発見。
ルーラが訪れて作戦開始。

発表をラ・ピュセルと二人で待つスノーホワイトス。

---次回 「フレンドを増やそう!」---

ルーラの配下のユナエル、ミナエルのメインエピソードかな。
二人には一番人気のスノーホワイトが目障りな様子。
明らかになった資格剥奪、喪失が死亡に繋がること。
クラムベリーは知っていて伝えなかったのか、知り合いには
 伝えていたのか、気になるところ。
そして遂に始まるキャンディー争奪戦。
この方向は予想できたが見たくはない設定。
どんな回避策があるのか、無いのかが争点になりそう。

シスターナナをお得意様と呼ぶマジカロイド44。
情報屋なのだろうか。

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ