カテゴリー

ひと











カテゴリー「うらら迷路帖」の12件の投稿

2017年3月24日 (金)

うらら迷路帖 TBS(3/23)#12終

十二占 お風呂とお祝い、時々笑顔

棗屋の見習い4人が九番占に合格したのでお祝いに
 スーパー占湯にやって来た。
小梅はコルセットを着用、西洋では女性の嗜みらしい。
ノノが羨ましいので、それなら皆で衣装を交換しよう。
それぞれに似合っているけれど、普段と何か勝手が違う。
021
ニナと佐久隊長は温泉に入ってお酒を飲んでいた。
ニナは既に酔っているが、これは序の口。
この後、泣いて、更に酔うと占い始めるらしい。
そして突然、一発芸大会が始まる。
ニナと佐久隊長が湯あたり。

九番札と占い道具が無くなっていることに気付く。
マツコさんの毛が落ちている、生え変わりの季節だから。
千矢が甘い匂いを嗅ぎ分ける。
小梅がユレールにみたらしのタレを溢してしまったらしい。
紺が蟻を見つけて追いかけると滝に遭遇。
千矢が飛び込んで箱を見つけた。
その中に九番札と占い道具が入っていた。
041
実はニナ先生が清めて霊力を込めるために滝の裏に
 置いたのだった。
九番占は棗屋を出て学校に入るのでニナ先生が気遣ってくれたのだった。

地下で母親・矢見のことが少し分かった千矢。
くろうはあれから現れない。
紺も母の時江と少し話せた、早くここまで登っておいで。
4人が一緒なら毎日が楽しいよ。
一足先に九番地に入ろうと走り出す千矢、追いかける3人。

---最終回---

今回は九番占合格後の完全に後日談でしたね。
マツコさんの毛が生え変わるネタは笑えた。
そしてニナ先生と佐久隊長が夫婦で大島、塩沢が子供の設定は
 家族になるのだろうか。
姉さんと呼ばれるのは嫌らしいが。
今回も各キャラが立っているので、イベントがなくても問題なく楽しめます。
最後に紺の踊りと、お狐さまに出番が無かったのが残念。

毎回、安定した作画で楽しめた少女たちの日常作品。
きんモザ、ごちうさに続く正統派のきらら作品と言える。
できれば2期を期待したい作品です。

2017年3月17日 (金)

うらら迷路帖 TBS(3/16)#11

第11話 千矢とくろう、時々涙

千矢が得体の知れない何かに捕まり地下に引きずり込まれてしまう。
出口を見つけて振り返ると千矢が居ない。
3人は遡って千矢を探す。
もうお狐さまは満足して呼び出せない紺。
021
裏切りは許さない、裏切りうららの娘、千矢。
あの女は罪深きうらら、ヤミ。
正体不明の何かに拘束された千矢。
それでも何とか拘束を振りほどく。
ヤミ?裏切りうららの娘?
どうやら母親が恨まれているようだと感づく。
早く皆と一緒に鍵屋で出口に向かわないといけないのに。
こんな時に私にも占いが出来れば良いのに。
紺のコックリ占いでくろう、と教わったので呼んでみる。
くろう、野原で出会った黒ウサギのような姿が現れる。
体内に飲み込んで守ってくれる。
千矢は色んな幻影を見せられたが自分とよく似た人が居た。
あの女性が母親のヤミ?
031
試験の残り時間は15分と時江のアナウンスが聞こえる。
くろう、力を貸してと赤い目になる千矢、くろうも反応する。
3人は千矢を探して彷徨っていた。
残り時間もあと僅か、諦めそうになる。
でも、いつも千矢は諦めるなと励ましてくれた。
そんな千矢を思い出して頑張る3人。
千矢がくろうと壁を壊して登場する。

残り時間は7分。
千矢が出口を占う、信じて任せて。
千矢の目が赤くなりくろうも反応する、千里眼の如く出口への
 道順が見える。
千矢の見たとおりの状況で遂に最後の扉の前に到着するが
 残り時間は30秒。
誰が鍵屋を指して開けるか揉める。
紺が皆で明けたいと4人で開ける。
残り5秒で合格した4人だった。

4人は嬉しくて泣いていた。
でも一番泣いたのはニナ先生だった。
嬉しくて泣きついた佐久は良い匂いがする。
心の中が破廉恥で石鹸の香りがする佐久隊長。
私達もご相伴に預からせて下さい。

---次回 「お風呂と占い、時々笑顔」---

千矢の秘密が明らかになったような、そうでないようなえエピソード。
棗屋の4人が9番占選抜試験に合格しました。
そして千矢の母親は裏切り者と恨まれているらしい。
何か異形の者の力を利用して1番占になったが、それを裏切った
 みたいな感じでしょうか。
母には力が及ばないので娘を狙ったのでしょうか。
娘の警備と護衛に送り込んだのがくろう?みたいな設定に思える。

試験は4人がそれぞれ自分の占いを使って進んでいたのが
 エピソードとして盛り込まれていたのが素晴らしい。
そして千矢には狐臭いと感じるお狐様。
本人は臭くないと強調するのも面白い。
まあ狐の匂いと言い換えれば良いだけなのですが。
ハッピーエンドでしたが、次回は後日談とサービス回だろうか。

お狐様とくろうは知り合いなのだろうか。
黒ウサギというとパンドラハーツを思い出す。

2017年3月10日 (金)

うらら迷路帖 TBS(3/09)#10

第十占 四人と昇進試験、時々試練

今日は九番占への昇進試験の日。
ニナ先生も緊張していた。
佐久隊長は会場の警備担当、四人には期待している。

試験の監督は各占い塾の主人が持ち回り。
今年は巽屋の主、時江が担当する。
九番占の受験生は多いので各占い塾が組でチーム戦。
10チームで鍵矢を探してもらう。
会場は迷路町の地下迷路、普段は封印している通称、呪われた大蛇の胃袋。
占い塾の9人の主人が鬼となって捕まえる。
3つの鍵を見つけて脱出すれば試験に合格。
迷子になって棄権するときは笛を吹いて。
031
占い道具の貸出も行っていた。
紺、小梅、ノノは自分の占いが決まっているので準備してきた。
千矢だけは占うスタイルを見つけられていない。
少し落ち込むが紺が励ましてくれる。

ニナの全身タイツ姿に破廉恥だと佐久隊長、上に何かを羽織らないのか。
今日は心を鬼にして、ハッキリと言わせてもらいます。
なんでも破廉恥という、佐久の心が破廉恥なのでは?
隊長は破廉恥を取り締まるために心が破廉恥なのですと
 フォローになっていない大島と塩沢。

試験が開始、地下迷路に進む受験生たち。
迷路だけでなく、罠も仕掛けられている。
千矢は罠が楽しいと本能のままに防ぐ。
もっと罠の多いところに行きたい。
それも一理あるかもしれないとノノが説明する。
宝は一番安全な場所に隠そうとする、つまりは罠が多くなる。
小梅の振り子ユレールちゃんの出番となる。
あれから練習を続けてユレール・フレール18歳に成長した。
041
ここでニナ先生の鬼に見つかってしまう。
二人が増えて3人の鬼に追い詰められる。
マツコさんに相談して祝詞を歌うノノ、鬼が眠ってしまう。
その隙に鍵矢を探す、発見するが安易過ぎる場所。
母が簡単に見つかる場所には置くはずがないと紺。
全て罠だった。

ここで紺が秘技を披露する、お狐さまを乗り移らせるのだった。
まだ上手く制御は出来ないが入れ替わって、情緒不安定な人になる。
それでも鍵矢の捜索をお願いすると簡単過ぎて詰まらないと拒否される。
千矢のナデナデに幸福感を感じて協力してくれる。
2本は既に手中に落ちていた。
残りの1本はだいたい、この辺りだと飽きて帰ってしまう。
紺も占いは自由でいいと新たな方法を研究していたのだった。
ロープを発見、落とし穴が開いて鍵矢を発見する。

千矢が自分だけ協力できていないのではないかと塞ぎ込む。
そんなことはないと励まして鍵矢を預けてくれる。。
出口を発見、3人が出口に向かう時に千矢を呼ぶ声が聞こえる。
やっと見つけた、忌まわしき反逆の娘。
千矢が捕まって引きずり込まれる。
千矢が来ないので戻って探すが見当たらない。

---次回 「千矢とくろう、時々涙」---

遂に始まる九番占試験。
地下迷路でお宝探しとなるとインディ・ジョーンズ的な世界ですね。
千矢は本能で罠を防いだりして役立ってますが、占いスタイルが
 決まっていないので占いでの協力が出来ない。
3人はそれぞれ、占いを役立てていただけに余計に
 千矢の思いが明確に浮き上がってます。
そして最後にまさかの千矢が拉致される。
あれが千矢を監視していた黒いお化けでしょうか。
反逆の娘とはどういう意味でしょうね。
母親と関係があるのでしょうか、例えば力を利用していたりとか。

今回もお狐さま降臨、紺の体を乗っ取るお狐さまバージョンが
 再び見られて嬉しかった。
小梅の18歳ユレールちゃん、確かに成長してました。
永遠の17歳じゃない所が良い?
千矢と一緒に罠を避ける身代わりノノが地味にツボでした。

2017年3月 3日 (金)

うらら迷路帖 TBS(3/02)#09

九占  母と心得、時々あなたのため

道に迷った千矢に占ってあげると声をかける闇うらら。
料金は銀1枚、そんなお金を持っていない。
それなら対価となる物でも良い。
うららの心得に違反していると時江が違反を注意する。
金銭の発生する占いには双方の合意が必要。
他にも違反を指摘する。
顔や身分を隠して占ってはいけない。
往来での客引き禁止。
お客に損害を与えてはいけない。
021
棗屋の十番占の千矢と自己紹介する。
2番占の時江は棗屋に行くところだったらしいので道を案内してくれる。
その前に、呉服屋で着物に着替える千矢。
うららたるもの品位のある姿でないといけない。
2番占は同じ目標に向かって少し先を歩いているだけ。
千矢は毎日が楽しいと修行には関係ない話も多い。
千矢をもっと知りたいと水晶で占う時江。

大自然の中で育てられて動物と仲が良い。
千矢の周囲には仲の良い猫、狸、狐が居る。
小梅、ノノ、紺のことだった。
羊と鹿も居るよ。
何か大事なものが欠けている。
それを探している、その大事なものとは・・・水晶が爆発する。
母親を探して迷路町内を歩いているのだった。
時江が母なら良かったのに、たくさん産んで忘れちゃったことはないの?
時江には、一瞬、黒くて目が光る何かが見えた。

時江は紺の母親、今日は恐ろしい予言を告げに来た。
ノノに深夜0時、子の刻に災いが起こる。
3人が守って力を合わせれば回避できるかもしれない。
小梅と紺が占うと死ぬのかもと不安になるノノ。
魔除け道具があるはず、全てをノノに飾りつける。
千矢も1つ知っている、南天の実には効果がある。
猪と豚が争った時に効果があってイノブタがたくさん誕生した。
031
森で南天の実を探すと、金柑の実、土器、ツチノコを発見。
最後まで諦めずに頑張ろう。
でも夜も更けてきて怖いし寒い。
私に近寄らないで、災が皆にも及ぶから、早く棗屋に帰ろう。
大丈夫だから、1人だと不安だけど皆が一緒だから。
子の刻の鐘が鳴る。
合格です、九番占選抜予選でした。

占いの技術だけでなく、仲間を思う気持ちや頑張る姿も
 うららになるんは重要なポイントだった。
九番占になるには、他の十番占と本戦で競うことになる。
ニナ先生は知っていたので演技をした、自称迫真の演技。
教え子が自慢のニナ先生。
でも九番占も近いので巣立つのが寂しい。

---次回 「四人と昇格試験、時々試練」---

九番占昇格の選抜予選が始まった。
本人には知らされず災いが訪れると聞かされてどう対処するのかを
 審査する紺の母親で2番占の時江でした。
アバンは闇うららの登場でうらら心得が少し説明されました。
色々と決まり事があるのでした。

そして時江も見た黒い化物、千矢が見た神様のような存在。
神様を占ってはいけないという禁忌に振れたからでしょうか。
今回は黒い禍々しい描き方でした。
千矢の母親は15年間修行したと考えられるので、1番占に
 なっていてもおかしくはないかも。
その母親と神様のような存在が同一なのか、それとも神が人に
 産ませた存在なのだろうか。
色んな想像が出来ますね。

千矢の母親と子供の想像が犬や豚でしたね。
多産で1人くらい忘れてしまうこともあると思っていることがおかしい。

2017年2月24日 (金)

うらら迷路帖 TBS(2/23)#08

第8話 いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん

迷路町にはたくさんの泉が湧いている。
泉が湧き出す場所には神様が宿っていると言われている。
決して暑いから避暑に来たわけじゃないとニナ先生。
このところ頑張っているので骨休めと泉で涼むことになった。
011
肌襦袢で泉に入ると透けるので小梅が水着を準備してきた。
でも千矢はすっぽんぽんで泳ぐのが普通らしい。
野生児の千矢にも天敵が居た?カニだった。

別の泉では不審者の捜索と偽って佐久隊長の水着姿を
 堪能する大島と塩沢隊員。
お互いにプニプニする紺と小梅。
実は1人で学んできた紺にはやってみたいことがあった。
2人が水中で思いを共有する泉中術。
他にも縄跳びや鬼ごっこなど1人では出来ない遊びもたくさんあった。

ノノは水が怖いので潜れない、小梅がイチから教える。
紺と千矢が水に潜って同調する。
赤い目に反応して黒いお化けが見えた。
紺は怯えて水を飲んで溺れてしまった。
それから不安そうな紺を心配する千矢。
031
眠れない紺を連れ出して話を聞く。
千矢が見たお化けはうららの神様だと推理している紺。
だから泉で見たのも神様で、千矢には神様を見る能力がある。
でも神様を占ったり見ることは迷路町の禁忌。
禁忌に触れると占いができなくなるかもしれない。
紺は一番占になるために勉強してきたので、困ってしまう。
夢を奪われたくない。

千矢が頬を舐めて慰める。
紺の夢を奪わないように神様に頼んであげる。
駄目なら千矢が紺に力を貸す。
自信満々な千矢、具体策がなくて笑ってしまう。
少し元気になった紺。
小梅とノノも力を貸してくれると言う。

先ずはこっくり占いで確認してみよう。
占ってみれば分かる、大丈夫だった。
紺と千矢が見たのは黒いお化けだったのかも?
仲間の絆を深めるには遠吠えだよ。
コーン。

---次回 「母と心得、時々あなたのため」---

今回は水着でテコ入れ回と思わせて実は紺が
 千矢とお化けのような何かを見るエピソード。
赤い目に反応したお化け、紺の目が赤くなってました。
あれはお狐さまに乗っ取られた時と同じ?
千矢には神様を見る力があるのか。
色々と意味深なエピソードでもありました。

水着よりも濡れた肌襦袢が実はHでした。
紺の一人遊びと勉強のネタが今回も。
二人以上で楽しむ遊びが全滅状態、今回は4人で
 楽しめたと思いたい。
基本的には真面目キャラなので使い易いのか紺の
 エピソードが多い感じ。

2017年2月17日 (金)

うらら迷路帖 TBS(2/16)#07

七占 祝詞と魔女、時々覚悟

占いの最初に唱える言葉、祝詞を覚えること。
うららなら誰でもが通る最初の難関が今度の試験。
たくさんある古い言い回しに紺でさえも苦しんでいた。
ニナ先生も大変で色んな特訓を行った。
祝詞は神様に力を借りるお願いをする言葉、だから
 形式的なものでもある。
そう聞いて急に身近に感じる4人。
でもノノは人見知りなので余計に難しく感じてしまう。
小梅ならもっと格好いい言葉がいいと若干中二病。
千矢は東天紅と別世界に入ってしまう。
011
ノノがある祝詞に歌を思い出す。
祝詞には子守唄代わりに歌われたものもあるらしい。
ニナが歌っていたのを思い出す。
そして記憶は殆どないが母親も歌ってくれたことを思い出す。
歌で覚えたノノと紺が合格、千矢と小梅は追試。
ノノがニナと母親が歌ってくれたことを思い出してありがとうと告げる。
頑張ってうららになるからと言われて成長を喜ぶニナ先生。
でも少し離れていった感じで寂しさも感じていた。
紺も負けていられないと歌って踊ってみたら小梅が見ていた。
041
今回の授業は魔女について。
魔女は西洋のうららの様な存在。
何時になく気合が入って正装の小梅。
実は魔女に会ったことがある。
幼い頃にフランスからの留学生と暮らしたことがあった。
18歳のマリは魔女で悪戯好き。
そんな魔女の彼女に魅了されてしまった小梅。
東洋の魔術を学びにやって来たらしい。
大好きで憧れたマリだが魔女だとは誰も信じない。
単に手品の上手い人扱いだった。
魔術は誰にでも見せてはいけない。
流行り病が蔓延して町ではマリのせいだと噂が広まった。
両親も嘘だとは分かっていたが、世間の声を沈める
 ためにも帰国する事になったマリ。
泣いて行かないで、一緒に行くと引き止める小梅。
この国で一番の魔女になれたら弟子にしてあげる。

だから小梅も一番占を目指していた。
いつか一番になってマリに会いに行く。
それが無理なことだと分かっていても、手を伸ばせば出来ると信じている。

---次回 「いけないこととわかんないこと、時々すっぽこぽん」---

前半はノノの母親の思い出。
祝詞が子守唄だったノノ。
姉も一緒に幼いノノに祝詞を歌ってくれたと思い出してお礼を言う。
そんな妹の成長を嬉しくもあり寂しくも感じるニナ先生でした。

後半は小梅の魔女、マリとの思い出。
年代的には大正時代から昭和初期のようなエピソードですね。
未だフランス人の留学生は珍しく噂になった時代。
そんな彼女は魔女で興味津々で憧れの対象となっていた。
いつか一番の魔女になって会いに行く。
小梅の目標が明かされたのでした。
OPでホウキに小梅が乗っている意味が判明したエピソードでした。
最後もホウキで空を飛べそうだと挑戦する小梅。

魔女の影が横切るエンドがおしゃれでした。

2017年2月10日 (金)

うらら迷路帖 TBS(2/09)#06

六占 恋と追跡、時々よーしよしよし

小梅は月刊倫敦の愛読者で今月号はロミジュリ特集。
自習時間にニナ先生は恋占いをするのが日課らしい。
ニナ先生の理想の相手は大切なものを大事にしてくれる人。
大切なのものとは生徒たち。

ニナ先生の理想の相手を占いで探そう、恩返ししようと言うが
本心は興味本位で探してみたいだけの小梅。
3人を適当に言いくるめる、ちょろいわね。
振り子占い、ハーフのユレールちゃんと名付けていた小梅。
振り子が振れた先は甘味処、小梅が食べたかっただけだった。
再び振り子に従って進み始める4人。
不審な彼女たちを発見して尾行する佐久隊長。
見つからないように変装した。
031
少女を付け回す不審者として通報されて大島と塩沢が駆けつける。
格好いい不審者と聞いて小梅も後を追う。
遂に見つかってしまうが千矢は匂いで佐久隊長とわかった。
ニナの大切な生徒だから心配だった。
ニナ先生の大切な人を大事にしてくれる人、理想のタイプは
 佐久隊長だった。
今晩夕飯を食べに来ませんか?大好きな肉じゃがですよ。

今日はこっくり占いを勉強します。
心霊現象と言う人も居て危険もあります。
紺は1人で勉強して覚えたが友達にはなってくれなかった。
ノノと松子さんみたいな関係だと言うが、松子さんはノノの友達。
4人でコックリさんで占いを始めるが小梅が途中で
 占って欲しいことを考えて手を離してしまった。
お狐さまが小梅に乗り移った。
千矢が匂いで確認、少し獣臭いので本当だった。
信じないならとノノに乗り移る。
そして紺に乗り移る、この体は気に入った様子。
千矢、動物と仲良しなだからなんとかして。
よーしよしよしと顎を撫でると気持ちいいらしい。
041
小梅とノノを金縛りしたり、操ったり出来るお狐さま。
千矢のよーしよしよしが気に入って嫁入すると言い出す。
それは困る、紺は大事な友だちだから。
お狐さまは手順を守って大事に扱えば怖くないと紺は言っていた。
手順を踏んで千矢がお願いすると気に入ったので帰ってくれる。
紺は乗っ取られた時のことは殆ど覚えていない。
大事な友だちとかだけ覚えていた。
帰るとニナ先生も夕飯の支度中の記憶がなかった。
大量のいなり寿司を作っていた。

---次回 「祝詞と魔女、時々覚悟」---

Aパートは小梅のエピソードでしたね。
振り子に細かな設定を与えていたけれど必要なのか。
案外とユレールは頑張ってましたよね。
佐久隊長がニナ先生の理想なのは思ってたとおりですが、
 百合で良いのだろうか。

Bパートは紺と千矢エピソードかな。
随所に千矢の野生児パワーと嗅覚が役立ってました。
お狐さまにも気に入られた千矢、特別な存在なのかもしれない。
よーしよしよし、は動物をあやす仕草で元ネタ?はムツゴロウさん、
 畑正憲さんですよね。
紺がお狐さまに憑依されるネタが再びあれば面白い。
できれば守護霊的にいつも見守っていたりすると良いかも。

2017年2月 3日 (金)

うらら迷路帖 TBS(2/02)#05

五占 花嫁と神様、時々はっくしゅん

今日は白無垢祭。
神様の花嫁候補として白無垢を着る。
八百万の神様はお嫁さんを選ぶらしい。
きっと一夫多妻なのよ。

4人も着替えて化粧するが千矢は苦しくて早く脱ぎたい。
町は白無垢の少女でいっぱい。
無料でお神酒が配られるが4人は未成年だから飲んではいけない。
匂いを嗅ぐだけにしましょう、でも千矢は匂いだけでも酔ってしまう。
フェロモンが溢れて良い匂いと3人も惑わされる。
動物たちが集まって千矢が野生に戻って大暴走。
佐久隊長に飛びかかって顔を舐めてしまう。
ヒャンと思わず声が出て大島と塩沢にはご褒美になる。
C3rutmgumaaovhq1
そのまま暴走した千矢は町外れの高台の原っぱで眠る。
黒くて長い耳の化物に会う。
ウサギでもなく狐でもない姿に名前を聞いたが良く分からない。
そんな眠る千矢を発見して、棗屋に運んでくれた佐久隊長。
目覚めた千矢は丸一日眠っていたのだった。
黒い化物に会ったと話すと怒った佐久隊長では?

寒くて頭が痛い風邪を引いたらしい。
実は初めての風邪に少し嬉しい千矢。
紺がおかゆを食べさせてくれる、まるでお母さんみたい。
ノノと小梅も心配して訪れて3人でおかゆを食べさせる。
授業の間は1人の千矢、少し寂しい。
C3rutmkukaask6a1
授業が終わると紺が生姜湯を持ってきてくれた。
千矢が会ったという黒い化物はうららの神様じゃないのか。
そう思った紺は原っぱで会えないかと待っていた。
ニナ先生が紺を探してやって来た。
千矢ちゃんは神様と話せるのかもしれないわね。
紺はうららになるために1人で勉強してきて分からなかったが
 負けず嫌いだと気づいた。
それは悪いことではない。
うららは仲間でもあり、ライバルでもあるから。
今日は会えなくても明日は会えるかもしれないと信じている。
ニナ先生もたまには頼って欲しい。

---次回 「恋と追跡、時々よーしよし」---

酔った千矢が野生に戻って大暴走。
そんな千矢が会ったらしい黒い化物。
それが怒った佐久隊長には笑ってしまった。
あれは、うららの神様なのだろうか。
野生児千矢を取り締まる佐久隊長はお疲れ様でした。

ARIAのケットシーに会った灯里のエピソードを思い出した。
映像も何だかチョット似ている気がした。

初めての風邪が嬉しい千矢、でも松子さんと添い寝するのは
 辞退しました。
普段食べられないお粥や生姜湯を飲めたのは良かったが
 寂しいのは残念でした。
千矢が風邪を引いたのは野原で眠ったせいだろうか。
それとも、神様に見初められたからだろうか。
ちょっと意味深なエピソードでもありましたね。
そして負けず嫌いな紺でしたね。
色んな隠した場所を見られて、もうお嫁に行けないらしい。
という事で、小梅とノノはギャグ担当でした。

2017年1月27日 (金)

うらら迷路帖 TBS(1/26)#04

四占 良いこと悪いこと、時々くすぐったい

急な雨で古いお堂に雨宿りする4人。
でも千矢は雨の中を大喜び。
今朝から凶兆があったと思う紺は怖がり。
小梅は茶碗が割れた。
紺は手鏡が割れた。
ノノは下駄の鼻緒が切れた。
千矢には黒猫が群がっていた。
C3hmn7cvyambtro1
実はニナの授業で吉兆、凶兆を学んだ。
凶兆の時はどうすれば良いかが宿題になってしまった。
猫は温かいよと千矢が勧める。
凶兆な事象の次には次々に悪いことが起こるの?
雷も鳴り響き始めるとノノは雷が怖い。
松子さんを持ってきていないので少し似ている紺に頼る。
雨が止む踊り、水止めの舞を披露する紺。
益々酷くなっても大喜びの千矢、まるで鯉のぼりのようだった。

この状況を最悪とは思わない千矢。
皆と一緒なら知らない場所の冒険みたいで楽しい。
悪いことばかりを意識しすぎていた。
良い悪いは自分で決めること。
宿題の答えが出たみたいね。
ノノの手を取って耳と目を塞ぐと雷も怖くない。
よく見ると稲光は綺麗。
花火みたいで綺麗、千矢は花火を知らない。
雨が上がって晴れ渡る。
夏になったら花火大会に行きましょう。

ホクロ占いの授業。
体にあるホクロの位置で性格がわかる。
紺だけは満点で残りの3人は追試。
右目の泣きぼくろは魔法の証だと言われるノノ。
紺に協力してもらってホクロを探して覚えよう。
下着姿は恥ずかしい、赤くなると見つけにくい。
お腹をなでたい千矢の願いが叶う。
思わぬところを触られると変な声が出る紺。
C3hqmmjvuaawqz1
今まではニナに頼りっぱなしだったノノ。
皆を見て変わりたいと思った。
もっとしっかりしたいから1人で勉強する。
でもニナは頼られなくて寂しかった。
今日はたくさん話してくれて嬉しい千矢。
千矢の肩甲骨のホクロは積極的なしるし。
ニナにもあって羨ましいノノにホクロを書いてあげる千矢。
それもオマジナイとしてあり得る選択。
小梅は絶世の美女になるホクロが欲しい。
紺が書いてあげよう、千矢もノノも参加。
半裸状態の4人をみて破廉恥だと怒る佐久。

---次回 「花嫁と神様、時々はっくしゅん」---

野生児千矢はポジティブシンキング。
真面目な紺は少しネガティブ。
調子に乗っていたずらっ子な小梅に臆病なノノでした。
そんな4人のエピソードで紺の水止めの舞がシュール。
あれは金の鯱だろうか?
ホクロ占いでは下着姿で恥ずかしがる紺。
いじられ役になってましたね。
今回は紺のサービスショット多目かも。

ABパートで成長したい、変わろうとするノノ。
少しずつですが姉離れしてますね。
4人のキャラが立ってきて益々面白くなってきました。
これこそ、正統派のきらら作品ですね。

2017年1月20日 (金)

うらら迷路帖 TBS(1/19)#03

三占 仲間と友達、時々ライバル

ニナが占いで忙しいので注文した器を引き取りに行って欲しい。
舶来品の粉彩九桃蝙蝠椀で占いたい。
町には誘惑がいっぱい、寄り道厳禁。
占物屋弁天には占いグッズが沢山あって珍しいものも多い。
紺には気になる品が豊富。
目玉水晶を落として壊してしまう、体で払ってもらうよ。
働いて返してもらうよ。
紺だけ洋装のメイド服姿で接客。
千矢は肉体労働に勤しむ。
ノノは何も出来ないと緊張気味でからくり人形みたい。
C2jkihtviaeol7i1
弁天は1年は働いてもらおう。
それではうららに成れずに迷路町から追い出される。
代金は支払うから帰らせてください。
それならサイコロ勝負、出た目が大きければ勝ち。
負けたら3年働いてもらおう。
千矢の勝利で椀を受け取って帰る。
うららになる覚悟と度胸を試した弁天だった。
でも着替えずに帰った4人は間抜けだった。
C2jk6_5uaaajuo1
千矢と小梅が何やら怪しい言葉を発している。
勘違いする佐久。
千矢の長い髪が小梅の洋服に絡まって取れないのだった。
千矢は髪を切られたくない、小梅も洋服はフランス製で大事だから
 切りたくない。
そのうち解けるから、それまでは二人一緒。
ニナが2人にお使いを頼む。
どうして髪を切りたくないのか教えて欲しい小梅。
実は千矢のことを何も知らなかった。
友達でしょう、教えてくれても良いじゃない。
その拍子に髪が解けた。
千矢は仲間で友達でライバル、他の2人も一緒。
ニナのお使いは高給椿油の購入だった。
二人の髪を椿油で潤す。
乾くと千矢はお姫様みたいに輝いていた。

千矢が髪を切りたくないのは、セツが白蛇の尻尾焼きだと
 切断したからだった。
それで髪を切ると血がたくさん流れるみたいで怖いから。
千矢も皆のことをもっとよく知りたい。

---次回 「良いことと悪いこと、時々くすぐったい」---

占物屋弁天での騒動と千矢の髪が小梅の洋服と絡まるエピソード。
占物屋弁天は占いグッズがたくさんあって興味があれば
 見ているだけでも楽しい。
それに珍しいものもあるので紺には鬼門の様なところ。
寄り道厳禁で電車ごっこは何故か絵になっている。

そして千矢が髪を切りたくない理由。
大事な思い出かと思ったらトラウマでした。
松子さんの髪も伸びるのは怖い。
小梅が友達と言ってくれて嬉しい千矢。
4人は仲間で友達でちょっとライバルと再確認できたエピソードでした。
ツイスターゲームとかビーストモードとか小ネタも豊富でした。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

18if 30歳の保健体育 3月のライオン 91DAYS ACCA13区監察課 AKB0048 AKIBA'S TRIP Angel Beats Another Aチャンネル BanG Dream! BLAZBLUE ALTER MEMORY BLOOD-C Brave10 BTOOOM! C C3-シーキューブ- CHAOS;CHILD Charlotte Classroom☆Crisis Coppelion D.C. DAYS Devil Survivor2 DOG DAYS DRIFTERS Fate/Zero Stay Night Free! GANGSTA. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ GJ部 Go!プリンセスプリキュア God Eater GOSICK GRANBLUE FANTASY ID-0 Infini-T Force ISUCA Just Because! K LUPIN the Third峰不二子という女 M3-ソノ黒キ鋼- Mr. BRAIN NEW GAME! No.6 Occultic;Nine orange PSYCHO-PASS RAIL WARS! RDGレッドデータガール Re:CREATORS Re:ゼロから始める異世界生活 ReLIFE Rewrite Rio-Rainbow Gate- ROBOTICES:NOTES selector infected WIXOSS SHIROBAKO sin 七つの大罪 Star Driver輝きのタクト Steins;Gate TARI TARI TERRAFORMARS The IDOLM@STER The Unlimited兵部京介 Thunderbirds Tiger & Bunny TVドラマ UN-GO URAHARA Wake Up, Girls WHITE ALBUM2 WORKING Z/X IGNITION ZETMAN あそびにいくヨ あっちこっち あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない あまがみSS あまんちゅ! あんハピ♪ いつか天魔の黒ウサギ いなり、こんこん、恋いろは。 いぬやしき うさぎドロップ うしおととら うたわれるもの うどんの国の金色毛鞠 うぽって うらら迷路帖 えとたま えびてん えむえむっ! おそ松さん おとめ妖怪ざくろ お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね お勧めできないアニメ お笑い がっこうぐらし きんいろモザイク ぎんぎつね くまみこ けいおん!! けものフレンズ げんしけん このはな綺譚 この中に一人、妹がいる この素晴らしい世界に祝福を! この美術部には問題がある! これはゾンビですか? ご注文はうさぎですか? さくら荘のペットな彼女 ささみさん@がんばらない さばげぶっ! さんかれあ しろくまカフェ じょしらく すべてがFになる そにアニ そふてにっ そらのおとしものf それが声優 それでも世界は美しい それでも町は廻ってる たまこまーけっと たまゆら だがしかし ちはやふる つうかあ つぐもも つり球 とある科学の超電磁砲 とある飛空士への恋歌 とある魔術の禁書目録Ⅱ となりの怪物くん ぬらりひょんの孫 のうりん のんのんびより はぐれ勇者の鬼畜美学 はじめてのギャル はたらく魔王さま! はんだくん ばくおん!! ばらかもん ひだまりスケッチ ひなこのーと ふらいんぐうぃっち まおゆう ましろ色シンフォニー まじもじるるも まよチキ! まりあ†ほりっく あらいぶ みつどもえ増量中 みなみけ めだかボックス もしドラ もっとToLOVEる ももくり もやしもん やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ゆゆ式 ゆるゆり ようこそ実力至上主義の教室へ よんでますよ、アザゼルさん。 ろんぐらいだぁす! アイドル事変 アウトブレイク・カンパニー アオハライド アカメが斬る! アクエリオン アクションヒロイン チアフルーツ アクセル・ワールド アクティヴレイド アスタロッテのおもちゃ アトム ザ・ビギニング アニサン劇場 アニメ その他 アニメガタリズ アニメ・コミック アニメ個人評価 アブソリュート・デュオ アホガール アリスと蔵六 アルドノア・ゼロ アンジュ・ヴィエルジュ インフィニット・ストラトス ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル ウイッチクラフトワークス エウレカセブンAO エスカ&ロジーのアトリエ エロマンガ先生 オーバーロード カンピオーネ ガッチャマン クラウズ ガリレイドンナ ガリレオ ガンスリンガーストラトス ガンダムAGE ガンダムGのレコンギスタ ガヴリールドロップアウト ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー ガールフレンド(仮) キズナイーバー キノの旅 キャプテン・アース キューティクル探偵因幡 キラキラ☆プリキュア アラモード キルミーベイベー キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド クオリディア・コード クジラの子らは砂上に歌う クズの本懐 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 クロックワーク・プラネット クロムクロ グラスリップ グリザイアの果実・迷宮・楽園 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 ゲーマーズ ココロコネクト コネタマ コメット・ルシファー コンクリート・レボルティオ ゴールデンタイム サクラクエスト サクラダリセット サムライフラメンコ サンダーバード サーバントXサービス シドニアの騎士 シモネタという概念が存在しない退屈な世界 シュヴァルツェスマーケン ジョジョの奇妙な冒険 ジョーカーゲーム スイートプリキュア スクールガールストライカーズ ステラのまほう ステラ女学院高等科C3部 ストライクウィッチーズ2 ストライク・ザ・ブラッド スペース☆ダンディ スマイルプリキュア セイクリッドセブン セイレン セキレイ Pure Engagement ゼロから始める魔法の書 ゼロの使い魔 ゼーガペイン ソウルイーターノット! ソードアートオンライン タブー・タトゥー ダンガンロンパ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ダンタリアンの書架 チェインクロニクル テイルズ オブ ゼスティリア テルマエ・ロマエ ディバインゲート ディメンジョンW ディーふらぐ! デス・パレード デッドマンワンダーランド デュラララ!! デンキ街の本屋さん デート・ア・ライブ トリアージX トリニティセブン トータル・イクリプス ドキドキ!プリキュア ドラゴンクライシス ナイツ&マジック ナンバカ ナースウイッチ小麦ちゃんR ニセコイ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ノブナガン ノブナガ・ザ・フール ノラガミ ノーゲーム・ノーライフ ハイキュー ハイスクールDxD ハイスクール・フリート ハナヤマタ ハピネスチャージプリキュア ハマトラ ハヤテのごとく ハルチカ ハンドレッド ハートキャッチプリキュア バカとテストと召喚獣 バクマン バチカン奇跡調査官 バッテリー バディコンプレックス バトルガール ハイスクール パソコン・インターネット パパのいうことを聞きなさい! パンチライン ビッグオーダー ビビッドレッド・オペレーション ピンポン ファイブレイン ファンタシースターオンライン2 ファンタジスタドール フォトカノ フラクタル フリップフラッパーズ フリージング フレームアームズ・ガール ブブキ・ブランキ ブラック★ロックシューター ブラック・ブレット ブラッドラッド ブレイクブレイド ブレイドアンドソウル ブレンド・S プピポー プラスティック・メモリーズ プリズマ☆イリヤ プリンセス・プリンシパル ヘヴィーオブジェクト ベルセルク ベン・トー ペルソナ4 ボールルームへようこそ マギ マクロス マケン姫っ! ミカグラ学園組曲 メイドインアビス メカクシティアクターズ モブサイコ100 モモキュンソード モンスター娘のいる日常 モーレツ宇宙海賊 ヤマノススメ ヤングブラックジャック ユリ熊嵐 ヨスガノソラ ヨルムンガンド ラクエンロジック ラストエグザイル-銀翼のファム- ラブライブ! リトルウイッチアカデミア リトルバスターズ ルパン三世 レガリア レベルE レーカン! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ログ・ホライズン ローゼンメイデン ローリング・ガールズ ワルキューレロマンツェ ワンパンマン 一週間フレンズ。 三者三葉 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 世界でいちばん強くなりたい 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい 乃木坂春香の秘密 乱歩奇譚 Game of Laplace 亜人 亜人ちゃんは語りたい 京騒戯画 人類は衰退しました 会長はメイド様 侵略!イカ娘 信長協奏曲 俺、ツインテールになります。 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 俺物語!! 健全ロボ ダイミダラー 偽物語 僕だけがいない街 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 僕はHができない 僕は友達が少ない 僕らはみんな河合荘 八犬伝 六畳間の侵略者!? 六花の勇者 冴えない彼女の育てかた 凪のあすから 十二大戦 君と僕 君に届け 2nd Season 君のいる町 咲-saki- 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 喰霊-零- 四月は君の嘘 地獄少女 坂本ですが? 坂道のアポロン 城下町のダンデライオン 境界の彼方 境界線上のホライゾン 変ゼミ 変態王子と笑わない猫 夏目友人帳 夏色キセキ 夏雪ランデブー 夜ノヤッターマン 夜桜四重奏 夢喰いメリー 大図書館の羊飼い 天体のメソッド 天使の3P! 天鏡のアルデラミン 失われた未来を求めて 好きっていいなよ 妖怪アパートの幽雅な日常 妖狐X僕SS 妹さえいればいい。 学戦都市アスタリスク 宇宙兄弟 宇宙戦艦ヤマト2199 宝石の国 実は私は 寄生獣 対魔導学園35試験小隊 小林さんちのメイドラゴン 少女たちは荒野を目指す 少女終末旅行 少年メイド 山田くんと7人の魔女 幕末義人伝 浪漫 干物妹うまるちゃん 幸腹グラフィティ 幻影を駆ケル太陽 幼女戦記 弱虫ペダル 彼女がフラグをおられたら 徒然チルドレン 心霊探偵 八雲 快盗天使ツインエンジェル 恋と嘘 恋と選挙とチョコレート 恋愛ラボ 恋愛暴君 悪魔のリドル 惡の華 戦国コレクション 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦姫絶唱シンフォギア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵ナイトスクープ 攻殻機動隊 放浪息子 放課後のプレアデス 政宗くんのリベンジ 文豪ストレイドッグス 断裁分離のクライムエッジ 新世界より 新参者 新妹魔王の契約者 日常 日記・コラム・つぶやき 星刻の竜騎士 星空へ架かる橋 映画・テレビ 昭和元禄落語心中 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 暁のヨナ 暗殺教室 曇天に笑う 最弱無敗の神装機竜 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 月がきれい 月の恋人 Moon Lovers 月刊少女野崎くん 有頂天家族 未来日記 未確認で進行形 東京ESP 東京レイヴンズ 東京喰種トーキョーグール 桜Trick 棺姫のチャイカ 極黒のブリュンヒルデ 機巧少女は傷つかない 櫻子さんの足元には死体が埋まっている 正解するカド 武装少女マキャベリズム 武装神姫 残響のテロル 氷菓 波打際のむろみさん 灰と幻想のグリムガル 灼熱の卓球娘 灼眼のシャナIII Final 無彩限のファントム・ワールド 牙狼 物語シリーズ 犬とハサミは使いよう 猫神やおよろず 琴浦さん 甘々と稲妻 甘城ブリリアントパーク 生徒会の一存 生徒会役員共 田中くんはいつもけだるげ 甲鉄城のカバネリ 男子高校生の日常 異世界はスマートフォンと共に。 異世界食堂 異国迷路のクロワーゼ 異能バトルは日常系のなかで 白銀の意思 アルジェヴォルン 百花繚乱 監獄学園 プリズンスクール 相棒 真剣で私に恋しなさい!! 神のみぞ知るセカイ 神撃のバハムート 神様のメモ帳 神様はじめました 神様ドォルズ 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 競女!!!!!!!! 精霊使いの剣舞 紅殻のパンドラ 純潔のマリア 終わりのセラフ 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 終末のイゼッタ 結城友奈は勇者である 絶園のテンペスト 緋弾のアリア 緋色の欠片 織田信奈の野望 繰繰れ!コックリさん 美少女戦士セーラームーン 翠星のガルガンティア 聖剣使いの禁呪詠唱 聖戦ケルベロス 聖痕のクェイサー 舟を編む 艦隊これくしょん-艦これ- 花咲くいろは 落第騎士の英雄譚 蒼き鋼のアルペジオ 蒼の彼方のフォーリズム 蒼穹のファフナー 蟲師 血界戦線 装神少女まとい 謎の彼女X 貧乏神が! 賭ケグルイ 赤髪の白雪姫 超次元ゲイム ネプテューヌ 超訳百人一首 うた恋い。 輪るピングドラム 輪廻のラグランジェ 迷家 這いよれ!ニャル子さん 進撃の巨人 銀の匙-Silver Spoon- 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 銃皇無尽のファフニール 鋼の錬金術師 長門有希ちゃんの消失 閃乱カグラ 電波女と青春男 霊剣山 青の祓魔師 革命機ヴァルヴレイヴ 響け♪ユーフォニアム 風夏 食戟のソーマ 鬼平 鬼灯の冷徹 魔乳秘剣帖 魔弾の王と戦姫 魔法つかいプリキュア! 魔法使いの嫁 魔法先生ねぎま! 魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女リリカルなのは 魔法少女育成計画 魔法戦争 魔法科高校の劣等生 魔界王子 devils and realist 魔装学園HxH 黄昏乙女Xアムネジア 黒子のバスケ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ